何日ぶりかの青空に思わずばんざいですね。3度も洗濯機まわし、ベランダが洗濯物の花が咲きました。太陽のありがたさを実感しました。
スペインのプラド美術館展に3時に遅れたわたしも間に合い、ゆっくり鑑賞してきました。ベラスケスの絵画は抜きんでていたような気がしたのは、わたしだけだったのでしょうか。スペインでご覧になられたK西さんとふーさんとが、思い出話にわいていらっしゃいました。


そこからBBプラザに大急ぎで参り、イタリアレストランピッピで、食事会が始まりました。

はい、そこでこの方だぁれ??男子の方のほうですよ。

彼は、さくらさんとN崎さんと、リンダさんを覚えておられましたよ。美人さんばかり~~

今までの人生のお話をしてくださいました。10月の同窓会には参加してくださるそうです。

その間に悪いことを言って笑う二人をパチリ!

最後に恒例の集合写真です。腕が太い、肌を見せすぎ、タトゥのようだとかで・・・後ろ向きに


そこから三宮まで歩くことに。

ここはどこ?たくさん歩きました暑かった~~。

地震から久々によく笑った1日になりました。
集まってくださった皆様、心からありがとうございました。
追伸:S山君はイギリス、S水君はベルギーが優勝候補だそうです。
スペインのプラド美術館展に3時に遅れたわたしも間に合い、ゆっくり鑑賞してきました。ベラスケスの絵画は抜きんでていたような気がしたのは、わたしだけだったのでしょうか。スペインでご覧になられたK西さんとふーさんとが、思い出話にわいていらっしゃいました。


そこからBBプラザに大急ぎで参り、イタリアレストランピッピで、食事会が始まりました。

はい、そこでこの方だぁれ??男子の方のほうですよ。

彼は、さくらさんとN崎さんと、リンダさんを覚えておられましたよ。美人さんばかり~~

今までの人生のお話をしてくださいました。10月の同窓会には参加してくださるそうです。

その間に悪いことを言って笑う二人をパチリ!

最後に恒例の集合写真です。腕が太い、肌を見せすぎ、タトゥのようだとかで・・・後ろ向きに


そこから三宮まで歩くことに。

ここはどこ?たくさん歩きました暑かった~~。

地震から久々によく笑った1日になりました。
集まってくださった皆様、心からありがとうございました。
追伸:S山君はイギリス、S水君はベルギーが優勝候補だそうです。
地震元気会だったの?
地震より大雨の話に盛り上がってしまったけど、、、。
資格習得おめでとう会は、いいだしっぺのツトム君がその事を持ち出さないから、やっぱり大雨の話に負けちゃったような??
ちなみに、集合写真で強調している「わたし」さんのお洋服(作品?単なる網?)は、大変難しいもので、身ごろと袖を別々にではなく、下から編み出して首まで一体化しているものです。
素肌に着れば、これはもう全身タトゥー。ロナウドも顔負けというお洋服でした。
でも、しっかり9月30日のファッション ショーの宣伝はできたから、まあいいか?
こんどは、9月30日の阿倍野ハルカスに集合ね!
時節柄、大雨の話になり、「ふ」がえらそうに[地球が変わってきてるかもね?」なんて言ったら、
「いや、我々の子供時代も道路が滝のように流れたことがあったよ」という反論にあいました。
我々が中学2年の頃、修法ヶ原池の決壊で神仙寺通りの清水君の家の一階は床上浸水。バス通りは、川のように泥水が流れていたという、記憶情報が何人かから出ました。
はい、「ふ」はさっぱり覚えておりません。
実家の近くの側溝は、今よりもっと大きくて、そこがあふれそうなくらいの水量になったことは、なんどかあった覚えはあるのですが、、、、。
ですから、数十年に一度という形容は当たっているのね?この水害、覚えている人があれば、また教えてください。
記憶と言えば、、、、。
昨日は、小学校卒業以来、実に55年ぶりに、お会いできました。
さあ、誰でしょう?
私は5年の時に同じクラスで、家にも行ったことがあったのに、全然覚えてもらっていませんでした。
彼が覚えていたのは、上記の3人の女の子だけ!
現金!!
一際大きな身体の同級生でした。
今は普通だから、成長が早かったのね。
さくらさん、わかりますか?
彼はあなたのことは覚えていましたよ!
正解は、さくらさんの回答を見てからにします。
楽しみだ~~。
面影あるわ。
幼稚園も一緒やった。
街で偶然出会ってもちょっとわからないね。
先日、地元の駅の周り(半径1km内)でスマホを見ている数多くの大人を見かけました。ちょっと近寄りがたい異様な雰囲気で不気味でもありました。ポケモンの集まりとのこと。
もう3個食べている…
みなさんに食べてもらうために
植えたのではありません。
まあ、こういうの苦手だけど、戸山?
やっぱ、違うかな?
骨格が大きく変わるせいでしょうか分からない場合が多いです。
50歳を境にまた違った意味で変化の年ですね。
す・・んさんは骨格に特徴があったので分かったけどね。
それにしても今回の水害は想像を絶します。
暑さの中での後片付けもまた大変でしょう。
去年お世話になった広島の世羅の方に連絡をとったところ
自分のうちは大丈夫だが町の方が大変なことになってると。
野菜は大きく育っているが出荷できない状態だとも言ってました。
ニュースで報じられているのは本当に酷い所で、
相当広範囲に被害が及んでいるようです。
わたしさん、写真からすると大分立ち直っているように見えますが?
そのステキなニットで日光浴してみて、
きっと綺麗なtatooができると思うよ。
やっぱ、わかりませんよね。
「ふ」は三好君が来ると聞いていたから、わかりましたけど、すんさんが言われるように道ですれ違ったら気がつきませんよね。
今は、尼崎の立花で、歯科医院をなさっているそうです。
もう何十年、立花の人で、あの産婦人科の家にはお母様が一人でお住まいとか、、、。
ご本人は、もうすっかり上筒井時代は、お忘れで、我々が覚えていると知ると、[僕、そんなに目立つ子やった?」と戸惑っておられました。
でも、目立っていたんでしょうね。みんな覚えていたもんね。
三好君情報で、正木君は、すでに心筋梗塞で亡くなられたそうですよ。
同窓生集めも時間との勝負になってきますね。
やはり尼崎の武庫之荘に住む中村君とは、ラインで結ばれていて、ポケモンの敵を倒すため、集合がかかると、朝公園に集まって、みんなで敵を倒すそうです。
その敵は強く、一人のスマホでは無理で、4~5人で一緒に操作すると倒せるそうです。詳しくは中村君に聞いてね。
何時何分公園集合とラインがきて、OKと返事すると行かねばならないそうです。
いくつになっても、男の子!!
しかも、二人とも結構律儀。
そんな、三好君でした。
だから、今日は早く寝て、午前5時に起きて、出勤前に見る予定。
ちょうど、試合の終わる頃に見始める予定。
みなさんは、どうやってみるの?
本日、現地の人に連れられイタリア~~~ノ。時差的に(日時計)WC会場に近い場所にいるのでサッカー生(放送)で見ますよ!
明日はエスパニョーラ、夜遅い開始が悩みです。
・さくらさん、骨格→頭蓋骨??? わっはっは~~~。最近高校時代の体重に戻しました(2㎏減)。残念ながら走るスピードは戻りません。
・ポケモン、そう言う集合があるのですね。地元の駅(つくば)周りの公園、遊歩道では少なくとも~100人はポケモン軍団を見かけました。納得!
・正木君、お母さんも若くして脳か心臓かでした。葺合高校の近くに住んでいた彼、気持ちのいい奴でした。
・ハクビシン天敵。ライグマを放そう。少なくともハクビシンはいなくなる。
・小学校試合の神戸での洪水時、うちの車が神戸駅と三宮駅の間の国道で水没。ゴム草履が後部座席で浮いている記憶は鮮明です。今回の西日本洪水は悲惨ですね。太郎&さくらさんも広島移住は?マークでしょうか。今週末、仕事とは別件で岡山、広島です。
集合写真の後ろの石の崖が気になります。