goo blog サービス終了のお知らせ 

筒窓会・神戸市立筒井台中学校・昭和44年卒業生+宮本小学校、上筒井小学校41年卒業生集まれぇ~ブログ

筒井台中学校を44年卒業、宮本or上筒井小学校41年卒業された方のブログ。フォトチャンネルで、知り合い顏発見!即連絡ね。

暑気払いしました!

2025年08月11日 01時09分16秒 | 同窓会
皆さん、お元気ですか?
一時の40℃越えのラッシュのころと比べると
少し涼しく感じる今日この頃
柏原(丹波市)で日本最高気温とのニュースがありましたが
あっという間に抜かれてしまったようです。
私が、社会科で習った日本最高気温は、山形市の40.8℃で、
記録が破られたのは最近のように記憶していますが?
さて、いつものように写真を撮り忘れ、かろうじて撮った
一枚です。



お店は、岩屋にあるインド・ネパールレストランです。
このお店は、料理も美味しくて
飲み放題付き2,980円というのが魅力です。
お腹一杯、ビールを飲み、暑気を払い、楽しい時間を過ごしました。

その後、美英さんに立ち寄り、S元君や仕事を終え合流したS川君の美声を
聴いて、お開きとなりました。

写真が少ないので、もう一枚。
10日(日)に神戸沖洲会のボーリング大会が開催され
O屋(H村)さんが、成年女子の部で優勝されました。
足の踵のギブスがとれて数日の快挙です。



次は、アサくんを囲んでの飲み会を29日(金)に予定しています。
皆さ~ん、予定を空けておいて下さい。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑気払いのご案内 | トップ | アサくんをかこんで »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・・ね・・・ (K15)
2025-08-11 20:08:24
去年と同じヒト~今年はじめてのヒト・・・
このお店は・・・夏バテ防止に イイデスヨネ・・・

10月の演奏会チケット:

 ※shuuenngoは みなさまで楽しいひとときを
  お楽しみいただけるべく”kannjichou”が
  企画頂けるようですので・・・
  cf. 前回は ”ミュンヘン”デシタ~~
 
 5枚 みなさまにお渡しできました!

 〇〇クン に 2枚 〇〇クン に 1枚

お渡ししたのは覚えているのですが・・・

あと 2枚 どなたdesitakke?
返信する
Unknown (かわまっちゃん)
2025-08-12 10:45:24
凄いですね~、O家さん。
成人女子の部優勝ですか、おめでとうございます。

それにしても、皆さん元気でエネルギーに満ち溢れてますね。
一体そのパワーはどこから湧き出て来るのか……

私は駄目ですね〜。
毎日毎日必要最小限の家事しかしてません、笑。
旦那と猫ちゃんズの世話のみ。
空いた時間は読書三昧。
なんて言うと優雅に聞こえますが、要するに怠惰な生活を送っているって事です、汗。

まっいいか。
人は人、自分は自分。
色々あったけど、今までもそしてこれからも、後悔せず満足して生きて行きましょ。
「足るを知る」これが幸せ、ですよね?
返信する
~~!!!~~ (K15)
2025-08-13 20:43:55
 ・・・そういえば

 かわまっちゃん メガネ変えた・・・??? デショ!
 □ → ○
 これで 完璧 アラレちゃん~~ 
 
返信する
Unknown (かわまっちゃん)
2025-08-13 21:57:43
え〜っ、家族からも気づかれてないかも?って思ってたのに、まさかのK15君から指摘されるとはビックリですぅ。
アレは、何年か前の誕生日に娘がプレゼントしてくれたモノです。その時は似合ってると思ってたのに、時が経ち久しぶりに着けてみたら、家族から悪評ぷんぷんで、コレは使えんなとしまい込んでました。
でも使わないのも勿体ないから、ええいっままよ、どう思われてもいいやっ!と着ける事にしたワケです。
もうこの歳なので見た目は構わない主義です。

しょうもない私事のお喋り、お邪魔しました、スミマセン。
それにしてもK15君、なかなか目敏いですね。
気づいてくれてありがとう、笑。
返信する
本が読めるって、ウラヤマシー (S)
2025-08-16 17:19:03
かわまっちゃん、本が読めるってウラヤマシー

わたし、眼鏡レンズで視力矯正ムリ
網膜剥離、白内障、緑内障、おまけに水晶体は変形してマス
というわけで、ボンヤリと見える世界で生活しています。
あと、何年生きるか分かりませんが、うっすらとでも見える世界で生きていたい!

皆様もお身体お大事に!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。