筒窓会・神戸市立筒井台中学校・昭和44年卒業生+宮本小学校、上筒井小学校41年卒業生集まれぇ~ブログ

筒井台中学校を44年卒業、宮本or上筒井小学校41年卒業された方のブログ。フォトチャンネルで、知り合い顏発見!即連絡ね。

雪の永平寺に行ってきました「ふ」

2023年02月05日 19時19分52秒 | 同窓会
やっぱり、永平寺には雪が似合います。
寒さも修行。身を切るような寒さの中で、裸足で廊下を駆け抜ける修行僧を見かけた時は、こちらまで震えそうでした。廊下は、ピカピカ。塵一つなく、磨き上げられていました。




最近宗教に関しての議論がかまびすしいですが、そして私も自身に宗教を持っているのかと問われるとありません。としか言えないのですが、洋の東西を問わず、仏教であれ、キリスト教であれ、イスラムであれ、彼らが一身に祈る姿には、頭が下がらずには、おれません。

というわけで、初めて永平寺に行ってきました。
いえいえ、決して永平寺がメインの旅ではありません。
それはそれは、下世話な動機でしてね。

もう締め切ったと思いますが、JR西日本のさいころ切符に応募しまして、往復切符が5000円で手に入るというので、運試しをしたところ、目指していた、大阪-博多新幹線往復にはならず、まあはずれの大阪-加賀温泉往復特急券になってしまいました。
運試しは大外れ。まあね。やっぱりね。
でもまあ、それでもお安いし、温泉でほっこりしてこよう!と、いう旅でした。

そして、いつものように、わが友人が安くて美味くて、いい旅館を探してくれたのです。
湯快リゾートは皆さんも、よくTVCMでご存じかと思います。加賀温泉郷にもいくつかグループ旅館がありますが、その中の女性専用のホテルでした。
それが、大当たり!旅館ホテルの興廃激しい近年、かつては、賑わったであろう大きな旅館が大改装して、食事は朝夕バイキングで2時間。夜八時には終います。個人客にターゲットを絞って、我々に要らないサービスは切って、欲しい無料サービスは充実していました。あんまりいうと、CMになるから、詳しくは言えませんが、特に驚いたのが、若いお客さんが多いこと。ネット予約で一段と安くなるからでしょうね。綺麗なお姉さんが多いのは、我々おばあちゃんが多いよりテンション上がりますね。一人旅、二人旅、三人旅。娘、お母さん、おばあちゃんの三人連れも多かったね。カップルがいないから、誰にでも気軽に挨拶できるし、会話もできるの。NHKテレビの人気番組「大奥」を思い出したりして、女だけというのも、面白いなあと思いました。何でも知っている「すん」さんでも、この世界は知らないよなあとうれしく思いました。まだ、グループの中で女性専用のホテルはここだけだそうですが、料金の安さもありますが、もっと、増えてほしいものです。


ホテルの周りは雪だらけ、雪道散策も楽しいものでした。



昼食は、二日とも蕎麦で決めました。寒い所の蕎麦って美味しいですよね。

こんな寒い中、酔狂にも雪に囲まれたホテルに泊まるなんて、バカみたいですが、やっぱり行ってみると楽しかった。たまには非日常もいいもんです。温泉で身も心も温まりました。


行ったのは、ちょうど二月三日の立春でした。毎年この日に「卵立て」をする、友人からの写真です。なんでも中国の古い習慣で、新年のお祝い行事みたいなものらしい。彼女は、立春の日だから、生卵が立つと言い張ります。


こちらは、福井駅前にて。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 28年もたったのですね。そ... | トップ | 一応、バレンタイン日に! »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雲水 (K15)
2023-02-07 16:38:05
永平寺・・・
行ったことがあるが・・・いつ、誰と 行ったかは、
覚えていない・・・

雲水 : 空を飛ぶ鳥たちは、荷物masiteya
     家財道具など一切持っていない とか
     ナントカの例えのように・・・
     でも、山をoriruと適当にsezokuと
     かかわる・・・
宗教 : 大学は、浄土真宗大谷派 家は別の宗派
     音楽繋がりで、キリスト教会に頻繫に出
     入りし「オラトリオ」「ミサ曲」を歌う
     ”クリスマスコンサート” nanntene・・・

まあ・・・そこそこ有難く ”アヘン”とは思わないが
ヤバイモノもイロイロarimasune・・・

      ~ "donanobis pacem" ~
返信する
福井ブラブラ (すん)
2023-02-07 18:46:50
・永平寺町は自動運転車の調査(?)で訪問したことはありますが、寺には行ったことは無い。
福島駅から“えちぜん鉄道”に乗り、最寄りの駅から自動運転車で、永平寺近くまで行き、戻っただけ。
長閑!なところが印象。
丁度、半夏生の時期、福島市内で鯖を食べた。

・江戸城の大奥跡には時々行くが・・・。1,000人ほどの女性が居たそうな!

・「2月3日は立春でした。」ー>今年の立春は2月4日。2月3日は節分、雪池忌。

・<クイズ>雪景色の写真は何故白黒に見えるか?
返信する
永平寺は安らかに永眠できそう (K子)
2023-02-07 20:32:46
福井県の永平寺、どこかで聞いた名前、そうだ、うちの実家のご先祖様の分骨のあるお寺。曹洞宗の総本山でなく、大本山だっけ。多分行くことはないので、インターネットで行ってみたら、とても大きなお寺ですね。世の中、便利になって、インターネットで行き、動画で拝見できるようになりましたね。

なんで分骨?と思っていたら、納骨は分骨と書いてありました。「廊下は、ピカピカ。塵一つなく、磨き上げられていました」というから、納骨堂も蜘蛛の巣がはることなく、とてもきれいなのでしょう。安眠できそう。

動画で雲水さんの修行の様子が映っていましたが、
ここは日本?と思ってしまいました。怠惰な生活をしている私には信じられませんでした。あの修行のあと、どうなるのかしら
返信する
コメントありがとう! ()
2023-02-07 21:15:23
しばらくコメントが途絶えていたのに、記事をアップすると早速、コメント入れてくれてありがとう!
なんだかんだいっても、時には見てくれているのですね。一人よがりな記事ですが、やっぱり反応が聞けるとうれしいです。
そして、立春の日の間違い。ご指摘ありがとうございます。はい、すっかり間違えていました。
私、2月3日生まれの節子さんを、3人も知っているので、まさかと思いましたが、いつのまにか、節分の日と立春を一緒にしていたようです。
はい、脳の老化です。
もうね、老化という言葉はお友達でして、失敗する度に、言い訳に使わせていただいております。
以前にも書きましたが、老化と共に生きていく覚悟が出来ていまして、そう思うといらいらすることもなく、はい、ごめんなさいでおだやかに過ごせます。
あら、K子さんのご先祖様もいらっしゃるのですか?
もちろん、法堂(ほっとう)には、数々のお位牌も塵一つなく、飾られていましたよ。家にあるような小ささではなく、50cm×50cmほどの大きなお位牌に各家の戒名が10人分くらい書いたものが都道府県別に立て十列ほど、壁に沿ってあり、それはそれは荘厳な景色です。その真ん中に、お参りする所があり、毎日お参りしていますと、書いてありましたよ。ここにおいてもらうには、さぞや御値段も高いのだろうなと、またもや下世話な話をしてきました。
静かで、きれいな所だから永眠できる?
はあ、そういう考え方もあるのでしょうか?
私、老化は受け入れておりますが、まだ死んだ後のことは、考えたことありません。
でもいつか、そう思えるときもあるのかな?

やっぱり何でも知っている「すんさん」ですね。確かに、我々が帰りのバスを待っているバス停のすぐ裏のちょっと高い所に自動運転車の停留所がありました。永平寺と自動運転車とは、あまりにもそぐわないので、一体何だろう?と不思議だったんですよ。いまも、実験中なんでしょうかね?4~5人の技術者が資料をみながら、あっちこっち行き来していました。

「すんさん」のクイズ?
はあ、また光と影かな?雪が光を反射するから、雪でないものは、黒く見えてしまうのかな?
写真家の「わたしさん」あとは、よろしくお願いします。
返信する
Unknown (K子)
2023-02-07 22:41:55
うちは分骨しただけで、費用は永平寺のホームページをみると、一霊につき、3万以上と書いてあり、これで永代だと、それほどしないと思います。世間の戒名代の方がずっと高いですね。

仏教関係で驚いたのは、築地本願寺でお葬式した人がいるけれど、確か別館か何かで貸出料600万円!
その人はやり手の弁護士先生でしたが、もったいなあ・・と思ったものでした。

「静かで、きれいな所だから永眠できる?」これは半分冗談です。お墓にいないという歌もあるしね。

うちの母はとても元気でしたが、96歳頃から呆けだして、人には言えないこともあり、ボケたくない!!と私は強く思うようになり、目下、健康本オタクと実践をしています。

どうも認知症、体質もあるようですが、生活習慣もあるようです。老人ホームに入った義姉は何もしないと、周りが全部やってくれると急に呆けました。糖尿病も遺伝の人と、生活習慣が良くない人があるように。

たぶん、母がああでなかったなら、考えも違っていたと思いますが。認知症にも種類があって、ぼんやり何もわからず本人は平穏というのもあるでしょうけれど、違うのもありますね。

クイズ
色と言うのは、色そのものと言うより、光の吸収だっけ、反射だっけ、そんなもので決まると聞いたことがあるような・・
返信する
Unknown (わたし)
2023-02-08 09:05:59
7枚目の大小の恐竜写真、いいですね。恐竜大好きな、わたしにですね。╰⁠(⁠^⁠3⁠^⁠)⁠╯

「雪は紫外線から可視の光をよく反射し光量が多いので白く、雪では無いところは、光量の差で暗く見え白黒の世界に。」と、習った気がします。
明日はモノクロ撮影会に参加します。聞いてみます。

永平寺は、2度参りました、何度も行ってもいいところだと思ったきがしますが、最近は行ってないな。
返信する
Unknown ()
2023-02-12 15:58:54
今日は、あったかいね。春を感じます🎵
春よ来い🎵早く来い🎵

ところで「わたしさん」忙しいのかな?
クイズの答えあれで良かったのかな?
もう、付け足すことがないからコメントがないのかな?
それとも、やっぱりもう忘れているのかな?
なんだか、答えが宙ぶらりんだと思っているのは、わたしだけでしょうか?
すんさんも宙ぶらりんな気持ちと違う?
返信する
Unknown (じゆん)
2023-02-24 11:30:37
雪の永平寺 最高ですね!
夏に行ったことありますがひんやりしてたので
相当冷えてたと思いますます(^^)
雪だからこそ行く!という考え方似てるなぁーとニンマリ!でもそこまで考え及ばす
こちらは近場の六甲山へー
枯れ枝に雪が凍りつきキラキラ!樹氷もあり ここは信州?でした とっても閑散とした六甲山頂で美しい景色を楽しみジンギスカン食べて下山
あっというまの1日でした
宗教では坐禅するようになってやはり仏教をもう少し深く知りたいと思うようになりました
僧が坐禅してる姿はなにか気高い空気感が伝わってとてもいい空間です 私はというと下世話な思いが頭の中ぐるぐる(*_*)

また楽しい話を待ってます
   おじゅん
返信する
Unknown (じゆん)
2023-02-24 11:31:47
雪の永平寺 最高ですね!
夏に行ったことありますがひんやりしてたので
相当冷えてたと思いますます(^^)
雪だからこそ行く!という考え方似てるなぁーとニンマリ!でもそこまで考え及ばす
こちらは近場の六甲山へー
枯れ枝に雪が凍りつきキラキラ!樹氷もあり ここは信州?でした とっても閑散とした六甲山頂で美しい景色を楽しみジンギスカン食べて下山
あっというまの1日でした
宗教では坐禅するようになってやはり仏教をもう少し深く知りたいと思うようになりました
僧が坐禅してる姿はなにか気高い空気感が伝わってとてもいい空間です 私はというと下世話な思いが頭の中ぐるぐる(*_*)

また楽しい話を待ってます
   おじゅん
返信する

コメントを投稿