筒窓会・神戸市立筒井台中学校・昭和44年卒業生+宮本小学校、上筒井小学校41年卒業生集まれぇ~ブログ

筒井台中学校を44年卒業、宮本or上筒井小学校41年卒業された方のブログ。フォトチャンネルで、知り合い顏発見!即連絡ね。

紅葉の秋♪健康の秋♪芸術の秋♪みんなの秋♪

2014年11月26日 01時26分12秒 | 同窓会
きれいな紅葉いただきました。場所はどこ??と、クイズつき。
と、言うことは、当たると何かいただける??カービング??(*≧m≦*)イイ。











これは健康の指針に~~ですね。おけら君。健康あっての毎日だもんね。説明はよろしくね。



24日にお能の会に出かけました。葺合の同窓生が演じました。
このお題目ご存知の方~~??
プレゼントを・・・いえいえ、これは教養と日本伝統の域だから・・・
そんなことに使っては、あきませんよね。お奉行さん。

内容を初めに調べてから見ると、またちがったのかな??と・・
『能を判りやすく表現するとすれば「日本のミュージカル」と言えます。「シテ方」と呼ばれる主役と、「ワキ方」と呼ばれる役者に音楽を担当する「囃子方」、ナレーションを担当する「狂言方」によって展開されていくのが特徴です。能では、シテが能面を被って芝居することがあるのも特徴といえます。能面の視界は普通のお面よりも狭く、芝居どころか歩き出すのも難しいほどで、シテ方の腕の見せ所ともいえます。』
はい、これぐらいは知っておきましょう。ね、と、自分に言い聞かせました。







最後に・・熟女は読めますね。「熟男」はどうよむのでしょうか??
また、クイズ??最近、人気がうなぎ上りだとか??この11回生の男性のこと??と、少し持ち上げちゃいました。
ここでコメント書く人だけだけどね。
コメント (37)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よね君会、17名集まりました... | トップ | 雪の八方の写真と美ヶ原の写... »
最新の画像もっと見る

37 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉から雪景色 (おけら)
2014-11-29 05:26:46
有馬の秋から、いっきに雪景色。青空と雪景色は爽やかですね。
“兎平”のことを“ぴょんぴょん平”って言ってたことを思い出しました。

「全く違うお話ですが、人間の見た目での思い込みは、なかなかそこから脱出できないものだと・・意味は?」答え:“不明”。これって又答えなき難解クイズ?
「五感で視覚から入る情報は全体の87%近くと言われており、映像は記憶に鮮明に残ります。しかし、場面の映像は脳に残っているものの、何処の何の場面はかは記憶から薄れて行くとともに、その場面のストーリーが新たに作られる。」ってこと?→ 思い込みの情景。

知り合いの写真教室に一度参加したことがありますが、講師は「構図を作るな!聴覚、臭覚、触覚、味覚をいかに写真で写すかが大事だ!」と言ってました。

返信する
明日から大阪のおんなやないわ (わたし)
2014-11-29 02:43:35
よねくん  ジュクメン!これは、英語がプラスですね。育男(イクメン)と同じ読み方ですね。
そんなことが~~わたしの記憶からは・・・き・え・て・い・る・・・

キャバちゃん  キャバちゃん的文章ではないもんね。

ふーさん  優しいから・・甘えてます。去年は手袋ではなかったっけ・・
スペードのエースにしかきかないハートのクィーンですが、思わぬところでパワーをだすの。
いいとおもいません。はいわたしのよろめきは、こけない様にすることですかね。
ナポレオン面白いんだよ。こんどしようね。ご存知の方おられないかな??

太郎兵衛さん  いかがでござるか??瓦版が刷り上がったでござる。検閲願い給う。

ツトム君  ありがとうございます。♪大阪ですごしたわたしやさかい 幼稚さよう捨てん~
大阪で過ごしたわたしやさかい 夢見ていこうと決めた~~

金さん  銀さん呼んでこないの??

Jちゃん  クリスマスのカービング今お部屋に?いいですね。映画はいいですよね。Jさんもお手手つないで参加してね。

おけらさん  たまにはね。えっ!!も必要でしょうかぁ~~。「ブログ投稿は気楽ですね」これいいお言葉です。これからも、お気楽になんでもお待ちしています。
返信する
狂言 末広 (よね)
2014-11-28 22:49:57
さっき卒業アルバムを見たら、創立10周年の文化祭の写真に狂言をやっている雄姿が載っていました。でも、演目は末広がりって書いてありました。記憶っていい加減なものです。

金さんってもしかしておでん君?そうだとしたらうれしいな!でも、やっぱりキャバちゃんじゃないの。

みみず君は、やっぱりおけら君でしょう。だって、「千駄ヶ谷の国立能楽堂へ足を運びます。」って関東組じゃないですか。

熟男は、ネットによるとジュクメンともよむのですね。そっちのほうが良いですね。
返信する
そういう (キャバちゃん)
2014-11-28 21:51:02
見せ方もあるかもしれない。
返信する
訳がわからん ()
2014-11-28 21:04:35
「ふ」はね、『金さん』はキャバチャンだとばっかり、思っていたよ。違うみたいね。
じゃあ、『あの世の翁』ってだれなの?
別にね、肩組んで歩いてもいいんだけど、足はちゃんとある人なの?
返信する
もしかして (キャバちゃん)
2014-11-28 20:37:04
金さん、久しぶりのコメントで、照れてるから、わかりにくくしているのではないですか。

関東支部関係のメンバーでしょ。

返信する
承知仕った (太郎兵衛)
2014-11-28 17:51:06
金さん、あいや金四郎殿、江戸にてお見かけした折は
お声掛けいたしますぞ。

一つそこもとにお尋ねがあるのじゃ。
お住まいは江戸の近くでござろうか。
もう直、新しき瓦版がでるとの噂もあるゆえ、返答は
その後でもよいのじゃが。

もう一つお願いがござる。
あの世の翁とやら、もう少しこの世においてやっても良いのではないか。
翁と名乗るからには年老いてもおろう、あまりに早くあの世に追い返すのもちとかわいそうじゃ。
なかなかの知恵者でもあうようじゃて。
我々の知らぬあの世の話でも聞かせてもらおうではないか。
返信する
同感!同感!! (ツトム)
2014-11-28 17:21:21
ふーさん お心 お察しします。
訳わかんねぇ~ マダムの賞品
正解者には、 ふーさんと、肩組んで、散策♪
何それ??意味分からん。
それにしても…幼稚すぎる、まるで 幼稚園児の約束事みたいだねー
おまけに、[ハートのクィーン]
いつまで 夢見てるやらー
返信する
流れに関係なく、、、、、 ()
2014-11-28 13:36:09
Jさん、あれからもう一年になるのですね。とっても寒い12月、Jさんから色々主婦の知恵を教えてもらって、夜の三田に出かけたのは、、、。
ブログも続いていますね。
ええ、またご近所の忘年会の連絡もありました。そういう季節になりましたね。

ところで、あいかわらず、マダムのクイズの賞品はないんですね。
チョコレートが賞品かと、思いきや、買って持って行くようにですか?
しかも、いつのまにか、「ふ」が賞品になっているし、、、、。
この話題のすりかえは、特殊技術?

「ハートのクイーン」調べました。
「よろめき」ですか??
思わせぶりですね!!あこがれですか??
「マダムのよろめき」というと、妖艶でまた男性陣を喜ばせそうですが、
『幼稚な「わたしさん」』には、ちょっと高度すぎませんか?

卓球の大会はね、参加料が500円とか1000円ですから、ゴルフのような豪華なものは出ませんが、靴下とか、お菓子とか現金500円とかちゃんと賞品が出るんですよ。
そのささやかな賞品で自慢したり、うらやましがったりするお遊びです。
返信する
狂言と映画とスキーと学級日誌 (よね)
2014-11-28 13:13:26
アルバムを見ればわかりますが、M上君とW松君と私の3人だったように思います。演目は附子でした。

学校の上のバス通り沿いの薬屋さん(多分)のご主人が狂言をやっておられたようで、演技指導だけでなく衣装を貸していただきました。懐かしいです。今の私は、能も歌舞伎も観ても眠たくなるだけです。残念なことに、そういったことへの感性がないのですね。まあ、絵画にも音楽にも感性が鈍いのですが…

中学のイベントで楽しみだったのは、講堂でやった映画でした。確か「黒部の太陽」とか、「日本で一番長い日」とかが上映されて感動した覚えがあります。

スキーは人並みに大学時代と会社に入ったころには、何回も行っていましたが、今はさっぱりです。まあ、テニスやゴルフと一緒で、下手の横好きで、練習はするけれど、全くうまくなりませんでした。

匿名のバンドルネームというと、中学の時に、持ち周りで記入する学級日誌のようなものがありましたよね。それに匿名で書いた人がいて、内容は忘れましたが、随分と色々と議論になったのを覚えています。
返信する
くるしゅうない。 (金さん)
2014-11-28 12:50:11
太郎兵衛殿
こたびは、御無礼 つかまつった 赦されよ。
江戸で逢うたら、声かけて くだされ。

して、翁なるもの はよぅあの世へ、還られよ。

返信する
狂言 ()
2014-11-28 07:54:03
白銀の狼さん
私も、覚えてますよ。
ヨネくんとM上くんの狂言。
なかなかの見ものでしたね。


わたしさん
答えを書いたのは、カービング・・・だからではないからね。
紅葉シーズン、どこもあんな感じだもん。


昨日、午前中にちょこっと時間があったので「MIRACLEデビクロくんの恋と魔法」を観てきました。
昨年、ふさんも行かれた神戸フルーツフラワーパークのイルミネーションに中でのロケ風景、しっかり観てきました。
映画に中に、自分の身近な風景が映るのって、なんかうれしいですね。
来月は「ホビット」、来年は1月に「エクソダス」、3月には「イントゥ・ザ・ウッド」。
とても楽しみです。
返信する
緊張 (おけら)
2014-11-28 05:04:11
いつもなら、わたしさんのコメントで新たな写真がアップされるが、疲れて寝たかな?自然体。

いいよ、いいよ、あの世の翁と太郎兵衛の掛け合い。もっとやって!この両名?と157君の共通点、「おけらには真似が出来ない文体!」。
そう、ピンポン~~ン、おけらが鳴いています。ミミズではありません。白銀の狼君っちにもおけらとみみずいそうだけど?
能は友人が必死であの長いセリフを言っているかと思うと、ちょっとドキドキで寝れないですね。後ろに師匠が黒子で控え、セリフが詰まると“ぼそぼそ”と背面から手助けでした。先日の同窓会のS水君といい、良くあれだけのセリフが覚えられますね。映画と違い撮り直しがきかないものは緊張するでしょうね。
明日は全日本学生音楽コンクール全国大会@みなとみらいでピアノを聴きに行きます。順位付けがありますのでもちろん演奏者は緊張することでしょう。聴いてるほうもです。
その点、ブログ投稿は気楽ですね。まして、擬態で投稿する時は。お次は”みみけら”で投稿しますか!
返信する
チョコレートプレゼント! (わたし)
2014-11-28 03:40:25
みのむしさん  どんどん参加してぇ~~ね。

みみずさん  流石です、写真ボヤーとだと思ったので、 彩度をあげました。浮いてますか、失礼しました。
はい、しっかり毎回チェックしてみたいと思います。

Jちゃん  有馬でしたか。答えを自分で~~カービングはぁ~~~あ~~あ。きれいなもの見て、のんびり、心の洗濯ですね。

太郎兵衛さん  能の名前のクイズに参加ありがとう。もっともっと、盛り上げてくださいね。次は長野弁あたりで、いかが?? 

クマノミさん  (*^。^*)手に入れてから~~考えるのです。はい、このブログのために~~ですね。ありがとう。

ふーさん  ふーさんは、本当にやさしいよね。ハートのクィーンはふーさんが好きなトランプの「ナポレオン」がヒント。まだ答えはださないもん。
やっぱりわたしには無理だよ。器用じゃあないから。
ふーさんもスキーガールだったのですね。「わたしをスキーに連れてって」がヒットのころでしたかね。
タッキュウ!!「うれだん」です。はい、京都でチョコレート??を持ってくる役のご褒美はいかが??( ´艸`)
わたしもこんな言葉が~~って驚いたのです。コメント書いてくださる男性はみんな熟男??としますか。
お能、寝ずにシャッターひたすら押してましたよ。

エレキテルさん  映画行きましょう。みんなでお手手つないでね。(#^.^#)ネットで調べました。フ~~ン!やっぱりやめてよかった名前だったんだ。

金さん  お!!お能??演じてるんだ。29日から関東に。ただ、母が手の骨を折り、妹宅にいっているのですが・・・家に帰りたいと・・・で参ります。「御一献交わさねば 」お気遣いは、次までのお楽しみに~~させてください。

よねさん  関西への運転でお疲れで、頭がまわらないとか(*^-^)??この嵐はもっともっと吹き荒れますよ。ついてきて~~

映画ファンさん  福嶺君のお名前が~~。行く気があれば、わたしのように、ほい!って行けるんだよ。

ツトム君  お手手つないで~参加したそうヤネ!

にゃんこちゃん  スポーツご家族なのですね。それも続けていかれて~~

おけらさん  スポーツスペードのエースですね。雪山はスキーしなくっても、いい被写体ですよね。
美ヶ原の王ゲ頭ホテルの霜の花のピンクですね。フィルターをしたカメラレンズの前に透明のセロファンをおくだけなのですよ。すると、ピンクが現れてシャッターを押しても、きちんとピンクが印刷されるのです。
なぜ、透明ので??ピンクに??そこは、おけらさんにバトンタッチです。
来年も行く方向ですので、先生になぜこう写るのか伺ってきまぁす。
うれだんで、変換しても絶対漢字にできないですよね。熟女はできるのにね。

太郎さん  話題のお写真ありがとうございました。次の記事に使わせていただきますね。奥様とはスキー場で??まさかね。

あの世の翁さん たっきゅう!!(ピンポン)葛城でした。お能では定番なのでしょうか??ご褒美は、もちろんありますよ。
ふーさんの肩を抱いて闊歩ができます。ありがたすぎますか?(゜▽゜*)

白銀の狼さん  え??よねくんが??

風邪が流行ってるようです。みなさまバリアーを!!おやすみなさい。

返信する
ボクチンだって (白銀の狼)
2014-11-27 23:59:42
スキーに行ったことあるもん。
今から30年前、年末~年始にかけて、1週間、ニセコアンヌプリに行ったもん。初日はパウダースノーに浮かれて滑りまくり、我が腕に異常な自信を持ってしまった。
北海道では、誰もうまいと勘違いする。
翌日、上級者コースに、リフトでどんどんのぼっていき、頂上から下を見下ろして、コブだらけと傾斜に震えてしまった。
周りのスキーヤーに顰蹙を買いながら、滑り降りるというか、コケながら、やっと降りてきた。無事に降りてきたことに感謝して、そのままビールタイム。続く2日間は吹雪のため、滑ること能わず。その晩は大晦日でパーティとなり、にごり酒を飲みすぎて、2日間は動けず。その後滑ったかどうかを覚えていない。

その後、二人の子供が小さい時に六甲へ行ったきり、長いこと滑っていない。

ミミズの鳴き声は、オケラだった、という有名な話がある。もういいか。

能といえば、ヨネちゃん、狂言(附子)をしたんじゃなかった?
返信する
ほほぅ~ (あの世の翁)
2014-11-27 22:19:25
太郎兵衛殿には、 1本 取られましたな
いやいや お見事!
わざと、雪吹雪には、触れずにおったが…
さぞや、太郎兵衛殿は、高貴な趣味をお持ちな知識ビトでござろう。
今宵は、良き日で 御座った。
返信する
お見事? (太郎兵衛)
2014-11-27 21:51:49
あの世の翁とやら、お見事でござる?
能の演目の謎、よくぞ明かしてくれたものじゃ。
シテ方のかけておる能面が女面ということは分かったが、増女とまでは。
なるほど、横に山伏が控えておるし、何やら雪を被った作り物のようなものまで有るぞよ。
舞台が吹雪の葛城山中という事ならば、得心するわい。

さて、さすがオケラ殿のおばば様、誠に逞しいお方じゃ。着物に草履で鎖場とは、
なかなか登れるものではござらんぞ。明治の御世のお生まれかの。

金さんとやら、お主との遺恨はもう無しじゃ。どうせ我らは同じ穴の狢、似た者同士。
新しき仲間も加わったことじゃし、これより後は共にこの目安箱を盛り立てようぞ。
返信する
そうですか? ()
2014-11-27 21:05:54
お能は、高校のときに見学という形で見たことがあるのかな? 
寝ていました。大体,謡いの文句がわからんしね。
佐渡に行った時、あちこちの神社に能舞台がありました。
世阿弥が佐渡に配流された影響でと聞きました。その当時は、貴族の楽しみだったんでしょうね。でも、今の私には、ちっともわからない。大人になったらわかるのかなと思っていたけど、やっぱりわかりません。
外国人の方が、新鮮な目で評価してくれるんでしょうね。

真ちゃんもマダムも眠らずに見たんですか?
ご立派!!

石槌山、もご立派。
とても「ぞうり」で登れる山とは思えません。
真ちゃんのアスリートな身体はおばあちゃんのDNAですか?



返信する
では一言 (あの世の翁)
2014-11-27 20:19:32
能のお答え
あの面 高貴な女性か、神様か…
増女 ぞうおんな のはず。
となると、羽衣か、葛城
写真のシテ役の隣に 山伏 見っけ♪

ならば、 葛城。
ファイナル お答え!!
返信する
老齢の初体験 (おけら)
2014-11-27 19:17:21
「熟男」、読めないのでネットで調べると直ぐ回答が、それで答えるのもねェ~~。ふ~さん。
高額景品が約束されているなら別だがねェーーー。
(マダムdeイソギンチャクさんのクイズには答がいつも無い。1~2月頃の霜の華のピンクの写真の答えがまだ無いよ。こら!)

マダムの「母は60才の時に初めて「死ぬまでに一度スキーしたい!」」
で思い出ました。
兄と2人で祖母のいる愛媛を訪れた小学生の夏休み。
親戚のおじさんの運転でドライブ中,
「愛媛で生まれ育ち70数年、石鎚山はまだ登ったことがないなぁ~!」
と、ぼっそと祖母が。
(多分昔は女人禁制でその名残、先日駆け上ったちっぽけな山ですら昔は女人禁制。)

親戚のおじさん「それではちょっと山を見に行きましょう。」と。
-- 中略 --
「もうちょっと、行きましょう!」との繰り返し。
-- 中略 --
お、お、お見事!感動!
“着物”&“ぞうり”姿のおばぁ~ちゃんが鎖の絶壁をよじ登り人生初体験!遂に頂上到達1982m!
頂上には半ズボンのはな垂れチビ小僧と着物姿のおばぁーちゃん!
頂上の登山服姿の人たちは二人を見て仰天、興ざめ、唖然、驚愕ーーー。
「皆さんにジロジロ見られ恥ずかしかった。」
この印象が一番強い山登りでした。
という思い出。

しかし、顔を隠せ恥ずかしさも得体もマスクの下。
それがハロウィーンと極寒のスキー。
ミシガン州のスキー場、外気温はマイナス10度以下は当たり前。
ゲレンデの下には巨大屋外温水プール。ちょっと入る気しない。
これだけ気温が低いとスキー場では顔は全て覆うしか無い。
有名人であれ区別はつかず、目立たず、騒がれず。
いいのか、わるいのか?
当時(今も)有名人はコロラドあたりのスキー場へ。
学生時代の栂池と岩岳の違いか?

“石鎚山”、“鎖”でネット検索、どんな山か見て下さい。
スキー場もありますよ。
返信する
熟男 ()
2014-11-27 15:54:51
この読み方、きっと、真面目に考えたから誰からも答えがでてこないんだろうね。一番に真ちゃんが答えるんだろうなと思っていたのに、皆スルー、、、、。
せっかく、マダムが知恵を絞ったんだから、考えてね。
でも、お能の写真の下にあるんだもの、ついお能の中で使われている言葉と思いましたよ。
漢和辞典をみても、わかりませんでした。

では、また「ふ」が一番のり?
マダムだからなぁ?
またご褒美はおあずけかなぁ?


なんと、「うれだん」だって!!
知りませんでした。
でも、昔から、ショーン コネリーやポール ニューマンが好きだったから、その好みは分からなくはないです。日本の男性も、素敵になってきたということでしょう。
返信する
車とスキー! ()
2014-11-27 15:17:36
そういわれれば、40年前は、若者はスキーと車が若者の必携アイテムだったよね。
「ふ」だって、就職してから、シーズンになれば友人の車でスキーに出かけたよ。もっとも、ほとんど、神鍋の奥の鉢北だったけどね。そういえば、友人の一人は、そのインストラクターと結婚して、今に至っています。
彼は今でも太郎ちゃんと同じく、スキーに行くために働いて、オフシーズンは、スキーのための身体作りに費やしています。
われわれも、若い時代には、ばかみたいに遊んでいましたね。
色々、思い出しました。
でも、戦争を知らないわれわれは、幸せだよね。
返信する
白銀は招くよ (太郎)
2014-11-27 09:38:43
スキーと雪山の話題となれば、参加しないわけにはいきません。

そう、わたしさんゲレンデではイントラってカッコよく見えるんですよ。女の子だって可愛く。
でも、山を降りて街で会ったらアレッ?なんてことが良くありました。

スキー場は数あれど、白馬八方のてっぺんのリフトに乗ってたどり着く第一ケルン。
ここから眺める白馬三山の眺めは素晴らしい。
後は北海道ニセコヒラフから見る羊蹄山の姿、まさに蝦夷富士と呼ぶにふさわしい。
この二つが雪山の景色の双璧かな、私としては。

スキー場ではいろいろな出会いもあります。
有名人に出会うことも何度か、奥志賀高原のレストランで、食後スキー靴を履こうとイスに腰かけたら、隣にいたのが小林 旭。

斑尾高原ではゲレンデの真中を4,5人のパトロールに囲まれ、悠然と滑る女性スキーヤーを目撃。
火星ちゃんの奥様の華子さんでした。

八方では7,8前に、何やら映画の撮影が。
瑛太らしき人物が女性スキーヤーとぶつかり、出会いが始まる、というベタなシーンのようでした。
この「銀色のシーズン」あまりヒットはしなかったみたいですが、今NHKの朝の連ドラの主役、玉山鉄二クンも出てましたね。

まだまだいろいろ話したいことはあるけど、また改めて。

ところでよねさん、ミノムシ、イソギンチャク、みみず、アメンボはさすがにわかるでしょう?
金さんもわかるんじゃないかな、後はちょっと難しいかもしれないけど。
返信する
白馬はスキー学校の~~ (わたし)
2014-11-27 08:17:20
短大1回生の冬、学校からの斡旋で、学部もバラバラで、教授陣も学部バラバラでの、白馬に5日間初めてのスキー体験に、でかけました。
経験によってのチームに別れてのインストラクターがつき、わたしは初めてでしたので、必死だった初日、くたくたで、夕飯を囲んだ時、話題は、スキーではなく、インストラクターの話でした。
技量ではない、カッコよさのね。
若い若い思い出を、思い出させてもらいました。

にゃんこちゃん、夜間瀬スキー場は、すいてるよ。地元の方だけだから。中野市の信州中野から近いよ。志賀高原までは、行かないよ。
もう、わたしはスキーは、引退しました。

あ、もうひとつ、母は60才のとき時に初めて「しし死ぬまでにいち一度スキーしたい!」って、挑戦したことあるんだよ。その話はまたね。笑うんだから。

長野は、第2の故郷です。今回の地震ではそうとう揺れたようです。あちこちの親戚に連絡、全員無事でした。ただまだ不安は、お持ちのようです。

地震、爆発、何が起こるかわからない日本、まあ、楽しんでいきましょうね。
返信する
やっと出番が。 (おけら)
2014-11-27 05:56:48
にぎやかですね。まぁ~そのうち誰が誰だがわかってくるでしょう。
書けば書くほど足が出る。
“みみず君”は決して足を出しません。

学生時代は白馬地区の八方尾根、岩岳を中心にスキーをやっていました。卒業後は磐梯山、そして米国ではミシガン州の最北、ニューヨーク州の東のはずれ、最後のスキーが15年前の北海道トマム。久しくスキーに行ってませんね。40年ほど前は八方尾根の俗称“白い小屋”でボルシチを良く食べてました。懐かしい~~。
場所は冬の北海道トマムのタワーホテル。ゲームセンターで当てた景品がビン詰めのシラスもどきの熱帯魚!?それも2回も当てる。仕方ないので家にお持ち帰り。
直ぐに死ぬだろうがーーと思いつつ、タッパーウェアーに移し変えました。
実に5年間ほど生きながらえました。すごい生命力でした。
火山爆発、地震の影響もあり、スキー客減りそうですね。

昨日の日経新聞のコラム“春秋”の欄に「モノのすべてに名前がある訳ではない!」と。前日、「モノのすべてに名前がある!」と書いた矢先。空気で出来た梱包材のプチプチは昔呼び名が無くーーーーをイントロで使用し、タカタのエアーバック問題へ。ちょっと無理がある構成でした。

昨日は寒かった!
返信する
白馬村 (にゃんこ)
2014-11-26 22:07:21
私には時代劇がさっぱり分からんので、違う話題でいきます。

さて、4,5年?前まで毎年のように行ってた八方(白馬村)ですが、
とある出来事から遠ざかってました。
八方からの帰り道のトンネル内で、向かいから来た車が何と、入り口付近でスリップし、
右へ、左へと縁石にぶつけ蛇行しながらやって来て、最後はうちの車の前1m程の所で止まった次第!運良く後続車もなく、少し後退していたのが幸いでした。

八方頂上付近にかつて有ったカフェレストランは、外国人(オーストリア、ニュージーランド・・・)に人気がでてからは、外資に変わり、パノラマビューは前半分が高級レストランに、カフェも300円飲み放題だった美味しいコーヒーも無くなりました。
やぼったいけど暖かみがあり、落ち着ける空間だったのに。

その後、中央道のトンネルの天井崩落事故が有ったりで、なかなか行く機会がなく、そろそろ行ってみたいと思ってた矢先の、今回の地震。早く復興して欲しいと思います。
白馬村は本当に素晴らしい所です!今回被害が大きかったところは、五竜の近くと
白馬のクロカンコースの方のようです。八方の斜面は無事なようです。
返信する
なるほどねっ! (ツトム)
2014-11-26 21:59:22
そうでっかぁ~
映画ファンさんは、男性だったんだ~
エレキテル 良かったねっ!
オテテ繋いで♪♪
後ろから見たら 双子!?
返信する
映画のこと (映画ファン)
2014-11-26 21:47:07
最近映画館で、映画を見ていない。清洲会議はよくできていたが、レ・ミゼラブルは今3だった。テレビもいいけど、やはり臨場感ある映画を見たい。
安くなったんで、いつでも行けばいいいけど、行けないのは何故?

ところで、高倉健って、ヤクザ路線の前は、ちょっとコミカルな映画で、頑張ってたんだけど、私生活も演じなければならなくなって、ちょっと可愛そうでしたね。学校の帰りに福嶺の家でよく見たものです。

返信する
ついてけない (よね)
2014-11-26 21:46:28
ついてけません

ハンドルネームに係わらず、正体が分かった人

おけら、

正体が不明なハンドルネーム
金さん
ミノムシ、
イソギンチャク、
あめんぼ、
みみず
エレキテル、
ミミズク、
クマノミ、
映画ファン

理解する、努力する元気が出ません。
この嵐が過ぎ去るのを待ちます。
返信する
太郎兵衛とやら (金さん)
2014-11-26 20:37:04
何を申すかと思えば、この遠山を偽物呼ばわりか。
ここな人は[太郎兵衛殿]は みどもを おなぶりやるか。
うむ ~… まてまて~ いやいや…
そうか、そうであったか。太郎兵衛。
そちは、この遠山を… 好いておるのか。左様でごさったか、そうとわかれば~さぁ、さぁ ちこうよれ、ちこうよれ。
さてさて、巷の瓦版屋によると、吹田の国の手芸師範のわたしぎみが、近々 江戸に参られるそうなーその折には、是非、御一献交わさねば の 。 善きに計らえ。
おやおや ふの局殿は、まだ 詮索中で、ござったのか
返信する
またお邪魔します (エレキテル)
2014-11-26 20:24:36
金さんに3日間出ちゃいけないって言われたけど、太郎兵衛さんがあの金さんはニセモノだって。
だからまた、現れちゃいました。

映画もドラマも大好きだけど、映画館には長いこと行ってません。
何せ最後に映画館で観たのは「マスク」。
最近は新しい作品もすぐTVでやるし、DVD、ネットもあるしね。
でも、わたしさんや映画ファンさんが一緒なら、また行ってもいいかな。

ちょっと言いにくいんだけど、ふさんが言ってたのは、渥美まり主演の
「夜の◯◯◯◯◯○く」
でももうこの話題止めましょう、このブログがR-18指定になっちゃうからね。
アッ、このブログってR-60指定だっけ。
返信する
活性化!! ()
2014-11-26 20:03:31
今までのブログが、マンネリだとは思いませんが、色々な名前がでてきて、活性化にはなりましたね。
同窓会で、コメントしてね、とお願いしても、この仲間の濃い話に入っていき難いとは聞いていましたから、、、、。
ハンドルネームで気軽にコメントしてもらうのが、本来のブログですものね。こうやって、新しい人が入ってくれて、とってもうれしいです。
そりゃあね、「ふ」なんて私生活まるだしの者としては、ちょっと、悔しいけど、まあそのうち、自分のことをしゃべりたくなるでしょうから、待っています。

とりあえず、「ふ」が分かっている人を分類してみました。

ハンドルネームに係わらず、正体が分かった人というか、(まあコアメンバーが成りすましているネームね)。
金さん
ミノムシ、
イソギンチャク、
あめんぼ、
おけら、
みみず

正体が不明なハンドルネーム
エレキテル、
ミミズク、
クマノミ、
映画ファン

まあ、以上です。
あのね、マダム、「金さん」で気づいたんだけど、その人物になりきると、文体も変わるみたいよ。だから、マダムも、「シンデレラ」や『白雪姫』のぬいぐるみを着てると思えば、その人物になりきって、新たな文体で書けるんじゃあないの?『ハートのクイーン」でもいいからさ。
って、ハートのクイーンってどういう意味があるの?
返信する
私、失敗しないので? (クマノミ)
2014-11-26 14:19:05
わたしさん、「青酸カリ」手に入れてどうするの?
早まっちゃいけませんよ、跡がつくんだから。まだまだ出番がイッパイありますので、ご自愛の程を。

近頃、日本を訪れる外国人が急速に増えつつあるので、
我々も、もっと日本の伝統芸能について勉強しないといけませんね。

返信する
不届き者 ( 太郎兵衛)
2014-11-26 08:04:28
暫くは現世で暮らそうと思うたに、また呼び戻されてしもうた。
行ったり来たりは疲れますわい。

おー、美しきもみじ葉じゃ、秋は良いのう。
能はのう、この太郎兵衛、武術一点張りであったので演目まではちと分かり兼ねまする。

それにしてもあの名奉行、遠山左衛門尉景元を語る不届き者が現れおったとは。
確かあのお方のお屋敷は、江戸の濱御殿のそばであったはず、神戸ではないぞよ。
皆様方を勝手にお白州に引き出し、裁きに掛けるとは不埒な奴。
お主こそその正体、潔く白状せい。
まあこの太郎兵衛には大体見当がついておるがの。

ミノムシ殿、太郎兵衛と張り合うとは笑止千万、わしはシリトリのような童の遊びには
付き合わぬだけじゃ。殻に隠れようとも、北辰一刀流免許皆伝の太刀で、その殻
一刀両断にしてくれるわ。まあ、殻を割るまでもないが。
返信する
これは、有馬です ()
2014-11-26 07:48:04
実際は、もっと色鮮やかだったのですが、素人がガラケーで撮った写真、イマイチでしたね(^^ゞ

日曜に、半年ぶりに有馬へ行きました。
目的は、瑞宝寺公園の紅葉。
でもね、9月の大雨の影響が、まだ残ってた。
土砂崩れでブルーシートをかけたところもあったし、瑞宝寺公園内も途中に「土砂崩れのため通行禁止」の看板があり、期待していったのに、全部を見ることができませんでした。
六甲への登山道は紅葉谷が土砂崩れで通行止めのためもあってか、ロープウェイは1時間待ち。
私は、そのまま鼓が滝を見て、竹中のコロッケ・温泉まんじゅう・天ぷらの立ち食いをし、ランチは、薬膳カレー。
金の湯の足湯で休憩して、のんびりしてきました。

こんなわけのわからん写真は、クイズにできないので、勝手にコメントしちゃった。


それにしても、ハンドルネーム、多すぎて・・・
むちゃくちゃ混乱。
わたしさんは、文体に特徴あるから、誰も、だませないよ~~~

そのうち、私も別人に・・・(^_-)-☆
返信する
黄葉 (みみず)
2014-11-26 05:18:33
みみず?、ミミズ?、カタカナ流行でついカタカナに。
それにしても、短時間で多数の方々の投稿がありましたが、2人ほどは新たな人かな?
そう、文体はなかなか変えられないものです。

マダムさん、その写真はおけらではなく、みみずが閑散期用にと送った写真です。
黄葉シーズンにコーディネートしたのでしょうか?ちょっと浮いている。
大学のイチョウも水分たっぷりで真黄色!
写真は、某大学の体育会系トイレに張ってある写真です(トイレで写真は要注意ですね。)。
水をまめに取ると、酸素摂取機能が衰えにくいとのことです。
特に運動をなさる方、黄色の濃淡にはご注意を!
紅色は即病院ですぞ。

写真の演目は?
能楽師の知り合いに誘われ、時々千駄ヶ谷の国立能楽堂へ足を運びます。
その知り合い曰く「、歌舞伎は道具で表現を助けてもらっているが、能はシンプルだけあってより表現が難しいのだ!」とのこと。
返信する
・・・??? (ミノムシ)
2014-11-26 05:07:27

 わかんな~い・・・
返信する

コメントを投稿