夏の暑さも落ち着き、少しずつ夜が長くなってくる9月。 「長月」という呼び名は、その長くなっていく夜を差して「夜長月」と呼んだのが由来とされているそうです。
( ゚Д゚)エエエ~~!ちっとも暑さが落ち着かない大阪です。今日も入道雲まで出ちゃってアジィ~~~!
最近、コロナで、思ったように出かけられず、かなし~~。今はもつれた糸をほぐしながら、生徒さんの作品の編み間違いを直しながらビデオを見る日が続いています。お尻が座布団になりそうです。さくらさんの情報ユーチューブ、お気に入りに入れました。
旅行は大阪人が出向くのも嫌がられる?と消極的のもなっていますが・・・。涼しくなったら、動くぞ~~!と思うわたしです。
そんな写真いただきました。この暑さの中?ワァオ~
1)

2)

3)

4)

5)

(*^▽^*)こんな足まで~~どこ??どなたでしょうか??お答えお待ちしています。
明日から台風情報が気になりますね。我が家のベランダもあちこちくくりつけました。
今の日本は安倍さんから菅さんに??まだ決まってはいないとはいえ・・・決まったようなものとの巷でのうわさですね。
さあ、どうなる日本!!
皆様の情報お寄せくださいね。
( ゚Д゚)エエエ~~!ちっとも暑さが落ち着かない大阪です。今日も入道雲まで出ちゃってアジィ~~~!
最近、コロナで、思ったように出かけられず、かなし~~。今はもつれた糸をほぐしながら、生徒さんの作品の編み間違いを直しながらビデオを見る日が続いています。お尻が座布団になりそうです。さくらさんの情報ユーチューブ、お気に入りに入れました。
旅行は大阪人が出向くのも嫌がられる?と消極的のもなっていますが・・・。涼しくなったら、動くぞ~~!と思うわたしです。
そんな写真いただきました。この暑さの中?ワァオ~
1)

2)

3)

4)

5)

(*^▽^*)こんな足まで~~どこ??どなたでしょうか??お答えお待ちしています。
明日から台風情報が気になりますね。我が家のベランダもあちこちくくりつけました。
今の日本は安倍さんから菅さんに??まだ決まってはいないとはいえ・・・決まったようなものとの巷でのうわさですね。
さあ、どうなる日本!!
皆様の情報お寄せくださいね。
「山を駆け登るんはSやが、その靴やとSやないな!」
「ほな、Sと違うか!」
「この暑いのに山登るのは、やっぱりSやで!」
「ほな、Sか!」
「Sは毎日走っとるから、脚もっと日焼けしとるはずやで!」
「ほな、Sと違うか!」
いいね!!
いいねっ!!
ところで、久々のさくらさんのコメントにうれしくなりました。ご無沙汰しております。お元気で何よりです。
ヨガですか?いいですね。「ふ」は、卓球のほかに、スイッチのフィットボクシングを毎朝30分しております。いつまで続くか?と思っていましたが、もうかれこれ4か月。30分やると、全身汗みずく。この暑い夏を続けられたことに、少々自分を誉めてあげたいぐらい。
ブログは自粛ではなく、夏枯れです。もう話題がないんだもん。さくらさんよろしく!
今日、久しぶりに仲間が我が家に来て、秋の旅行の相談をしました。とりあえず、10月に琵琶湖のサイクリング。ところで、今年のしまなみはどうしますか?コロナに台風と予定が立てにくいけど、行けば空いているのでお得よという話もありました。
朝見かける運動で多いのは散歩(犬と)、ジョギング、ラジオ体操(特に関西)、太極拳。
ヨガはちょっと無理。柔軟性無し。さくらさんは毎日朝ヨガを?
皆さんコロナでじっとしているのも飽きたのか、9月に入り世の中もちょっと動いてきました。
今週末はちょこっと近場の滝(袋田の滝)へ行く予定です。その写真の滝は?
10月は月山、天元台、蔵王辺りへ。台風と天候の急変が気になるところですね。
台風10号がジワジワと。
9月~とある福祉施設の職員送迎etc.の仕事がはじまりました・・・
「捨てる神あれば拾う神あり」
・・・約1年勤めた工場
”コロナ”による生産激減でクビに・・・
今度の仕事は・・・
”コロナ”対策(→公共交通機関での通勤回避)のため、増強された「送迎車」の運転業務・・・
※この分野の仕事は、景気に左右されません・・・
→ まあ~ エッセンシャルワーク ?
涼しげな写真ですね。写真の御足、Fさん?
さくらさん、お久しぶり!私もヨガをやってみたくなり、DVD付の体が硬い人・初心者向けの本をさっき注文しました。それをやって、体が柔らかくなり、すんくんに秘かな優越感?をもてることを目標にやってみます!
今年の初めころから、小さな風邪がなおらず、ひたすら健康本オタクをやって、自彊術がいいと悟り、DVDを見ながら1日15分を2回しています。良くなってきました。首コリと腰コリも治りました。ラジオ体操の土台となった中国系の運動。
K15君、就職決まって良かったですね!
わたしさん、私の好きな魚は、天然の(養殖じゃない)本マグロのお刺身です。
さて、ミルクボーイに気をとられていましたが、この滝、ダム、クイズだったのね?
う~ん、革靴で行った気安さから、歩いて10分の滝。わが布引の滝かな?他には知らんし、、、。
そして、革靴の主は誰だろうか?
う~ん、就職の決まったK15君かな?就職おめでとう。規則正しい生活をするためにも、就職はいいですよね。でも、運転ですから、お気をつけて!
・K15君、新しい仕事、気を使う仕事だね。今度明石までじん粉買いに行くからね!その時は!
・怪我するのはストレッチ時が一番多い気もします。ギク!ボキ!ピリ!コロナで時間的余裕ができ、運動量が増えて毎日筋肉痛。今朝走っていると大雨に!汗だと思えば気にならない!
・LOS空港のちょっと北で49度越えってすごいね!42度で大谷盗塁!
・安倍支持率が急上昇、どうなってるのかな?菅ちゃん、意外とやるかな?
・布引の滝は神戸に居た時に行った記憶がありません。滝もさることながら、その白っぽい岩肌がいいね。
コロナ感染者も徐々に減っているが、1~2か月後はどうなるか?動くのは今?