いただきました。昭和39年3月12日(木)の新聞だそうです。


比べるとちょっと違いますね。
貴重な写真ありがとうございました。もう1枚は載せてはいけないそうです。と書くと見たくなるのが・・・(^-^)ハハでも秘密!
今日「林先生の初耳学」で、トリックアートの話をしていました。
あ、こんな写真も~~トリックアート的?かな??と思い出しペッタンしてみました。
写したそのままですからね。決していじってはいませんからね。


どんなふうに見えるかなぁ~~。
インフルエンザで、まだ学校に行く許可はでません。明日もわたしはオマゴちゃんとお留守番です。
こんな時に役立つのは「ババ」なんでしょうか??ババの役にたってくれるのを期待しないで、ぼちぼちでんな。


比べるとちょっと違いますね。
貴重な写真ありがとうございました。もう1枚は載せてはいけないそうです。と書くと見たくなるのが・・・(^-^)ハハでも秘密!
今日「林先生の初耳学」で、トリックアートの話をしていました。
あ、こんな写真も~~トリックアート的?かな??と思い出しペッタンしてみました。
写したそのままですからね。決していじってはいませんからね。


どんなふうに見えるかなぁ~~。
インフルエンザで、まだ学校に行く許可はでません。明日もわたしはオマゴちゃんとお留守番です。
こんな時に役立つのは「ババ」なんでしょうか??ババの役にたってくれるのを期待しないで、ぼちぼちでんな。