(原文)
でも、人間の「現象的にしか物事を捉えられない能力的限界点(おそらく目先の生存を優先する本能からきている)」が、
単なる対処療法でしかないことを正視すれば、
正しい方向に進むには溜め込んだツケの分、急進的に改革しなければならない、
とは考えないのではないでしょうか。
(訂正)
でも、人間の「現象的にしか物事を捉えられない能力的限界点(おそらく目先の生存を優先する本能からきてい . . . 本文を読む
震災の津波、巨大氷山生む=南極で棚氷破壊-欧州宇宙機関
(続き)
ESAによれば、震災後に到着した津波は高さ30センチほどだったが、連続して押し寄せたことで棚氷を破壊する圧力を生んだとみられる。ESAの担当者は「自然災害のメカニズムや影響を理解する上で、人工衛星からの観測が重要であることが示された」としている。
改めて津波の破壊力に驚きます。
が!
本当かな?、とも思います。
引き金 . . . 本文を読む
チェリノブイリ原発放射能汚染木材の輸出先は日本だった!
「25年前のチェルノブイリ放射能事故で、汚染された森林の木材をヨーロッパ諸国が、どの様に処分しているのか報告します。ドイツ・フィンランド・スウェ-デンから、20年前からドイツトウヒ、フィンランドパイン等総称ホワイトウッド材を、日本の木材商社が大量に買い付け輸入が始まり現在も続いています。日本のスギ材より節が少なく、白系の色調で何よりスギ材よ . . . 本文を読む
ここは素直に順張りでしょうか。
恐怖指数が阿鼻叫喚の様相に。(VIX48.0)
ドルの暴落か、ユーロ暴落かによる円一段高が考えられるようです。
しかし11日までに何らか対策が講じられる可能性はあり、11日の日本時間開始直後までのドル安は買いの妙味もあるとの見方も。
一方でバーナンキ議長がバーで管を巻いてる写真が出てたり(笑)
今週はFOMC控えてますがFRBは万策尽きた感が非常に濃厚で、 . . . 本文を読む
今週も触らぬ神に祟りなし。
週明け日経平均の動向に良さげな材料ないような。
為替は11日の米債権償還日に向けてドルの安値破壊警報。
合わせて来週に向けてダウ暴落警報。
恐怖指数がトンデモナイことになってますので、触らぬ神に祟りなしですね。 . . . 本文を読む