12月15日(火) 秋田魁(さきがけ)新報・地域(秋田市) 面に
子ども図書館の記事が 掲載されました。
秋田の(それも秋田市の)記事なので、秋田の子ども図書館応援団を
中心に、記事をかいていただいております。
その中で、郡山と、すでに再開活動中の加古川の代表の方の
コメントも掲載されておりました。
秋田代表とぴぱらさんはもちろんのこと、私も
つたないながらもコメントさせていただいております。
インタビューして下さった記者さんは、
以前から私たち応援団の活動を
やさしく・鋭いまなざしで見守り・報道して下さっていた方です。
秋田子ども図書館の再オープン先の児童会館にも、
ときどき足を運んで下さり、司書さんと子どもたちの触れ合いを
うれしそうに目を細めてご覧になっておられました。
取材の時彼女は 「全国の子ども図書館のニュースを、
ぜひ秋田の人たちに、知ってもらいたい。」
とおっしゃっておられました。
全国であのやさしいぬくもりあふれた 子ども図書館のために
考え・悩み・心を割いて活動中のみなさまへ。
遠く秋田からも応援の旗がふられております。
どうか この声が届くこと、ささやかながらも お力になることを
祈っております。
(只今、新聞記事をブログに転載させていただけるよう、
お願いしているところです。もうしばらくお待ちください。)
**********************
寒い冬。今日の秋田はたくさんの積雪。
去年のいまごろは、何をしていたのでしょうか・・・。
⇒ 2008年12月15日のブログ記事
**********************
去年はサンタクロースに扮してくださった童話屋・田中社長の
講演会のご報告は、もうしばらくお待ちくださいね。
おたのしみに☆
「先が見えない」「確実な約束がない」ことの不安をまさに身に刻み付ける毎日、というとなんだかつらい事ばかりしているように見えてしまいます(^^;が、応援団の活動のキツイ部分に挫けそうな時、こうして旗を振ってくださる方がいるのは暖かい灯火です。
笑顔を続けるために、楽しい心を忘れずに活動していけるように、子どもと一緒におはなしを読んで、灯火を頼りに今日も歩いていきたいです。
どんなものにも、周りと、環境と、たぶん、お金と、人と、いろんなものがめぐりめぐって、時分時、というものがあると思います。
幸い、早い時期に時分時を迎えた図書館もありますが、どこでも、そう、とはいえません。
秋田は一つでしたから、よそと組めない分、心細いけど、気楽さもあって、全然比べないですみました。
今回の一斉閉館は、なんとなく、再開も一斉に、みたいな気分になりがちですよね。
でも、その町に特有な時間の流れはあるのです。どこも、一番いい時期に、決着すると思います。
いい時分がやってくるのを楽しみに待ちながら、今日できることだけ、一生懸命にやりましょう。楽しいことには、終わりはありません。きっときっと、いい日がきますよ。
きっとあると思います。
何らかの決着がつくまでのもどかしさったらつらいこと・この上ありません。
恥ずかしいお話ですが、今年の1月末or2月ころでしょうか。
秋田の議会に要望書を提出した後 おはなし会以外でできることがなくなり、
ただ悶々と日々を過ごしていた時のことです。
応援団のメンバーでお昼を食べた事があったのですが、
あまりにもいらいらしていた私は、メンバーに向かって
「このまま 何もしなくていいんですか!!」
と言い放った覚えがあります。
ああ、今思い出しても恥ずかしい。
きっとあの時は 県の回答待ちの時期だから、
あんまり目立つことはしない方がよかったんでしょうね、と今なら思います。
(あのとき 上手にいさめてやることを考えて下さった、とぴぱらさんに感謝しています・・・。リーダーって本当に大変・・・。)
うまく文章を結べなくてごめんなさい。
何かが伝わればうれしいです。
「あとは なにか 出来る ことは... なんなのかな!」
「あとは なにを すれば いいんでしょう。」
というような こと言ってたかなー(^^)
みんな それだけ一生懸命で くいのないよーに 自分の出来ることはしたいと思っていたよねo(^-^)o
すぎたら 笑い話だけど わたしも とても不安だったです。 だから 一生懸命 に 案を かんがえてくれてる 鶴ママさんが すごい!と思ったしo(^-^)oありがたかったです!今でも。いつもありがとうございます!
うんうん とぴぱらさん のお話は いつも 楽しいし 勉強に なってますよo(^-^)o
今でも(#^.^#)
いつも ありがとうございます。
写真もとっても良かったですね。
このごろ新聞を見てもマイナーな記事ばかりが目立ちますが応援団の記事は秋田で誇れることの一つだと思います。
童話屋の社長さんのお話とても楽しくまた勉強になりました。こども図書館を作ったかたのお話はそうそうきけるわもないので貴重なひとときとなりました。鶴ママさんのブログをお借りしてなっぴさんに御礼を言わせてください。
娘さん達がうちの娘を面倒見てくださってありがとうございました。お陰様で講演会じっくり聴くことが出来ました。鶴ママさんにも面倒をお掛けしましたね。いつも済みません。
当日(いつもかもしれません)気分的にばたばたしていてなっぴさんに御礼を言うのを忘れて失礼しました。
司書さん、とぴぱらさんの読み聞かせもありましたよね。
お二人の読み聞かせは派手な小細工などなく絵本ひとつで子どもから大人までもくぎ付けにするような魔法を持っているような気がしました。今年も沢山読み聞かせしていただき感謝申し上げたいです。
鶴ママさん、今年も大分お世話になりました。
ちょっと早いですがまた来年もどうぞ宜しくお願いいたします!!
ステキな絵本読みの声に耳をかたむけながら かわいい お友達と遊べるなんて 子どもたちも 楽しかったみたいです。
田中社長さんのお話 本当に 楽しく 勉強に なりましたよね。o(^-^)o思いがけず 田丸司書さんや とぴぱらさんの 絵本読みも 拝聴できて p(^^)qうれしかったです。
今度お会いできたらぜひ
声をかけてください。
鶴ママさんへ
いつも ステキな記事を
ありがとうございます(∪∪)。
田中社長さんのお話の日に つる茶ちゃんが 田丸さんが 絵本を読みはじめられますと 近くに来て ペタンコと 座り、 じーと 絵本を見て聞いてましたよね。そして田丸さんが 最後のほうで もう一度読まれた時も おんなじように 近くに来てペタンコと座って 絵本のほうに くいいるように?見て じっと聞いてました。
わたしは その姿に 感動! 司書さんの声に 遠くで 遊んでいても 聞きに くるんですもの。!(^^)!まだ一歳なのにすごいなぁ。つる茶ちゃん赤ちゃんのときから 子ども図書館で 絵本読んでもらってたんだものね。
田丸さんの 絵本読みの たのしいのは もちろん 子ども図書館 の すばらさ も 実感できましたo(^-^)o ありがとう!!!