ししょさん情報!!
7月31日(土曜日) 8月1日(日曜日)
「子育て応援団 すこやか あきた 2010」 in 秋田県立武道館
に、たまるおねえさんが登場いたします。
・・つまりは 県立図書館読書支援センター のブースが設けられるということのようです。
たまるおねえさんは 日曜日の午後は児童会館に もどられる、というこどですので
ご注意を。
HPはこちら
先日、児童会館で、Mちゃんとつる茶が ご対面。
Mちゃんが、 かわいらしい声で 「つるちゃん、つるちゃん。」「いっしょにあそぼ」
といってくれているのに、 「家政婦が見た」のごとく、私の足の隙間から
ガン見する つる茶。
ししょさんが 気を使ってくださって 「だ・る・ま・さ・ん・が」 を
読んでくださいました。
そこで二人の距離は・・・・・ あんまり近寄らなかったけど、
Mちゃんママと 鶴ママは 仲良くおしゃべりしておりました。
そこで「土日、武道館行きます?」
「あーーー、うちはアンパンマンが目当てで行きます。」
「うちは、弘道おにいさんかな~。」
なんて、会話をしていたら、ししょさんが ほっこりと笑っておられて・・・。
「これから そこに出す本を選ばなきゃいけないんですよ~。」
「???????」
「あ、あの、読書支援センターで、ブースを設けたんです。
よかったら、あそびにきてくださいね。」
・・・・、宣伝おそいよ。
そんなわけで、急きょ、当日朝6時に、キーボードをたたいているのでありました。
つる茶は、土日ともに参加です。
もし みかけたら、こえをかけてくださいね。
Mちゃん ご一家にも会いたいな。
一緒にアンパンマンを合唱したいですね。!!
おまたせいたしました。
童話屋 社長 田中和雄さんの講演会についてお知らせいたします!
******************
お父さんのための絵本講座 「パパ読んでよ!」
講師 田中 和雄さん(童話屋)
12月12日 (土曜日) 13:30~15:00
場所 アトリオン6階 子どもサロン
( 秋田県中央男女共同参画センター内)
申し込みが必要です
対象:親子または 関心のある方どなたでも
定員 20名
参加費無料
三井リパーク駐車券1時間分進呈
****************
申込問い合わせ 秋田県中央男女共同参画センター
(ハーモニープラザ)
018-836-7853 (FAX 018-836-7854)
akitawmc@alpha.ocn.ne.jp
******************
定員は気になさらず、興味のある方は
どうぞ、お申し込みをなさってください。
ちなみに、この子どもサロンは、子ども用のすてきな
プレイスペースがあります。
おもちゃも、柔らかいブロック、ロディ、パズル、おままごとセット
など楽しいものがたくさんありますし、絵本も充実。
つる茶も何回か遊びに来ていますが、
楽しいらしく、なかなか帰路につこうとしません。
お部屋は木の床ですし、授乳室や畳もありありますので
小さいお子さんも安心です。
御家族お誘い合わせのうえ、ぜひ、お出かけくださいませ。
もちろん、絵本好きの方も大歓迎だそうです!
11/24(月・祝) 「子ども図書館 たまるおねえさんによる 絵本の時間」
場所 サンパル5階 (大町のもとダイエーです) 和室
時間 14時~16時
14時開場で、絵本の時間が14時半から15時半ころまで。
その後、16時ころまで、みなさんでの話し合いの時間(後記参照)を
予定しております。
電話 824-5377
もとヨーカドー子ども図書館 司書の 田丸美穂さんによる、てづくりのおはなし会が行われます。
おちばが ひらひら舞い散る今日頃、心にほっと温まるお話をみなさんにお届けしたいと思います。
みなさんどうぞ、いらっしゃってください!!
・・・・・また、おはなし会終了後(15:30より)、今後の子ども図書館について
有志で話し合いをしたいと思っております。当日いらっしゃったお父さん・お母さん達(おじいさん・おばあさん)、どうぞ皆さんもご参加ください。
おまけ( もとダイエービル内の駐車場は はじめの一時間が無料です。その後も 各店舗で 500円以上のお買い物をすると、一時間分の駐車券が発行されます。(当日以外でも有効)。ビルの近くにも駐車場はありますが、そちらは 駐車券の発行条件が異なります。ご注意くださいね。)
なっぴさん情報!
私はサンパル今回初めてですが 経験者に 聞いた 話によると サンパルを使用した人は、サンパルのある5階で ハンコを もらうと3時間駐車場無料券 がもらえるとか。 →2回ほど電話で確認させてもらいました。参加者のみなさんも ハンコは もらえるそうです。 しかし イベントに参加される 人数等 私も 予測できなくて。。。もしも 途中で 無料券が切れてしまった?りしてしまったときは ご了承ください(::);その時は 元ダイエーさんの 駐車場にとめてサービス受けてくださいませ
m( )m
なっぴさん、ありがとうございます。駐車券が出るなんて、とても助かりますね。
みなさん、ぜひ、いらしてください。
12/14(日) クリスマス工作会 (予定)
場所 未定 決まり次第お知らせいたします☆
(このあと予定があるため、大急ぎで作った記事です。後で、読みやすいように修正します。ごめんなさい~)