ししょさんからの 情報です。
「5月22日金曜日 11時30分~ FM秋田 ニコット という番組で
絵本紹介をします。
今後、月一回、最終金曜日に 放送されます。」
とのこと。
聞けるといいな。楽しみですね!
nicot → ニコットの タイムテーブル は こちら
上の 「金曜日」をクリックしてくださいね。
先週末の日曜日、児童会館の図書室へ行ってきました。
図書館には 、司書さん以外、誰もいませんでした。
司書 「一階で、太鼓の音が聞こえたら、
みなさん 下に行ってしまいました。」
それはさびしいですね。
でも、こちらにとっては 好都合
最近はウサギの絵を指さす つる茶。
司書さんが えらんで下さった本は
「 わたしのワンピース 」
白いうさぎさんが、白い布でワンピースを作って
散歩に行くお話です。
遊学舎でのお話し会で、もとスタッフのSさんが
よんでくださった絵本ですね。
「らららん ろろろん ♪」 かわいい響きが気持ち良かったです。
つる茶は 壁の画用紙くまさんをはがしながら
聞いていました。
**************************
この日、は 二時半からプラネタリウムがありました。
残念ながら私は参加できなかったのですが
そこで、司書さんが絵本の朗読をなさったそうです。
満天の星空に、司書さんとお月さまの絵本。
素敵だったでしょうね。
その日は たまたま私の友人+息子さんが
プラネタリウムを見る前の時間つぶしに図書室に来ていました。
お互い、偶然に会ってびっくり。
友人は司書さんのことは まったく知りませんでした。
だからこそ、あとから あえて聞いてみました。
「プラネタリウム どうだった?」
友人の感想はこうでした。
「その日、初めて図書室で会ったんだけど
声がいい人だなあって、思ってたよ。
プラネタリウムは とってもよかった!
NHKの「お母さんと一緒」とかで、絵本を朗読してくれる
プロの人みたいだった!」
息子さん(4さい?)は、感動のあまり、えほんが終わった後に
ひとりだけ 拍手をして下さったそうです。
「司書さんは、ふだんでも読み聞かせをしてくれるよ」、って
いったところ
「知らなかった! 今度お願いしてみる~。」
と言っていました。
う~ん、こういう生の感想って うれしいなあ。
また、司書さんのファンが増えちゃいましたね
今週末のおはなし会、とても楽しみです!
おはなしのとぴぱらさん とプラネタリウムのお話は
→ これからの子ども図書館 へ
*********************
おまけのおはなし
その日の晩、つる茶が携帯デビューしました。
彼女がもっていた私の携帯から 話し声がしたんです。
「もしもし?もしもし?」
かけた相手は誰たったでしょう?
うわあ、ししょさんだよ~~~!!!
とにかく ひらあやまりを しましたが・・・
つる茶、そんなに 司書さんとお話ししたかったのか・・・。
次はあなたのところに 電話がいくかもしれませんよ。
子ども図書館移転前のこのブログは
常に 不特定多数の方が ご覧になっていること、
子ども図書館を 良い方向に導くために慎重になる必要があったこと
この2点から、とても気をつけて書いていました。
言葉づかい、いいまわし、管理者の主観の入れ方、レイアウトetc
自分でもあきれるほど ていねいに仕上げていました。
でも、そろそろいいかな?
応援団も解散しましたし、ブログをご覧いただいているのは
きっと 今まで応援して下さっていた優しいかたがたなのだ、思います。
だからきっと、
管理者の 素の部分が ちらちら現れても
みなさんは 寛大な心で許して下さると思うのです。
というわけで、 ・・・鶴ママは、背中にかぶった多猫を、
森に返してあげようと思っています。
え?おおねこは、 大猫じゃないのかって?
ふふふふふ、いろいろな毛並みの猫たちがスイミーのように
たくさん集まってできていた猫。だから、多猫。
そんなわけで、今後は、ちょっと言葉遣いなどが 軽くなると思います。
そして、もと応援団のかたの うちわネタなんかも
ちょとずつ 取り入れたりしようと思っています。
そんなことをかいて にやにや笑いながら、
雨のあがりのすずしい室内でパソコンに向かっています。
どうか、これからも よろしくお願いします。
書き込み、つっこみ 大歓迎です。
**************************
さて、今日はここからが本題。
21日木曜日に、児童会館にいってきました。
掲示板をチェックしたところ・・・、イベントが目白押し!
たのしみですね!
たまるさんのおはなし会は5月31日。児童会館では初めて。
いまから ドキドキしてしまいます。
でこぼこ工房さんの 組木人形劇は 6月28日。みるのは初めてですから
ぜったいに スケジュールをあけておこうと思います。
全国移動図書館・おはなし隊は 7月20日。
おはなし会もあるそうですよ。
当日は、手伝いのボランティアスタッフさんなど必要なのでしょうか?
今度 ししょさんに伺ってみますね。
***********************
この日は、もと応援団の方がたくさんいらしていました。
ばらばらと、でも途切れずにいらっしゃるため
私は つる茶のお世話を ほとんど みなさんに丸投げしていました。
つる茶が何か していると かならずどなたかが
遊んで下さっているのです。
母にべったりの一歳児。ちょっとの息抜きがありがたいですね。
そんななか、とくにすごかったのが えのきちゃん。
目を離したすきに脱走した つる茶を見つけるや否や
びゅーーーーーーーっん
と走って、捕まえてくれるのです。
そのスピードの速いこと速いこと。
すごいなあ。
えのきちゃんはそれだけじゃなくて、この日、遊びに来ていた
4か月のMちゃん の面倒もよくみてくれました。
「いいこだねえ。」
見守る大人もうれしそう。
子どもの成長がみられる 第二の子ども図書館。
訪れる大人の数が多い理由が、わかったような気がします。
そうそう、Mちゃんは、
前回 鶴ママが知り合って田丸さんのお話で盛り上がった
かわいいお母さんのお嬢さんですよ。
子ども図書館が、児童会館に移ってから、
はじめのころはとても 緊張していました。
どんな図書館になるのかが 分からなかったからです。
週に二回、木曜と日曜の午後も通い詰めていました。
きがつけば、すっかり常連さん?
しかし、最近は ちょっとペースダウン。
なぜならば、そこが とても良い場所だからです。
こどもたちがさわいでもOK。
駐車場代の心配なし。
気楽に立ち寄れて、
司書さんがいてくださる。
下のホールで遊ぶこともできるし、
建物の裏には 公園もあります。
ほんとうに 良くできた場所ですよね。
ほっと 一安心したところで
ふと気がつくと、たまっていた自分の仕事の多さにビックリ。
というわけで、申し訳ありませんが、これから ブログの更新速度は
トーンダウンすると思います。
(あらかじめ、宣言しちゃいます)
******************
さて
先日、児童会館のイベントに参加して
生後4カ月の赤ちゃんを連れた
美人ママさんとお話しする機会がありました。
私が よく図書館に来ていることを話したところ、
「私も、よく図書館に行きますよ。
たまるさんって、司書さんがいて
友達から すごくいいよって、聞いたんです。」
と、おっしゃってくださいました。
うわあ、すごい!
それって、くちコミですよね。
それも一番強力な ママさんくちコミ。
なんともうれしい気持ちになりました。
良い物は 自然と伝わっていくのですね。
駅前から山王方面へ。
たまる司書さんのうわさは 着実に根付き着始めているようです。
みなさん、どうか、司書さんをよろしくお願いします。
(ちなみに 木曜午後は 沢山よんでいただけますよ)
その後、私は イベントそっちのけで出口からの脱走を図る
つる茶の捕獲に追われていました。
・・・、ほんっと、足が速いったら。
しかし、どうして子どもって
両手を上にあげながら走るのでしょうね。
今日は木曜日。
もうすこししたら、つる茶を連れて
児童会館へ GOなのです。
*********************
おまけ画像は、ぱそこんに手を出す つる茶。
机に手が届かないので、アイロンケースの上にのっています。
黄色のシャツは なかさんから頂いたお下がりです
せっかく書いた記事を、アップ直前につる茶に、消されちゃいました。
しょっく・・・。
もうすこしおまちくださいね。
ああ、またきて、勝手にマウスをいじってる。
おそるべし、つる茶。
→これはつる茶が勝手に入れました。
雰囲気も読めるのね。素晴らしい選択よ。
母は撃沈です。