トミーの釣行記

社会人になって数年の若者の成長記録。釣り、車などの趣味を主に投稿してます。最近少し投稿は滞り気味ですm(_ _)m

オーナー「磯の白」と「ザ・ROCK」

2016-05-10 05:26:54 | 製品紹介
おはようございます。





先日から買い物の紹介の記事が続いておりますが、しばらく釣行出来ない分ネタを引き伸ばしつつやっておりますのでご了承ください笑



都井岬釣行で上森さんが使っており、前々から気になっていた道糸を購入してきました。





オーナーの「磯の白」です。


上森さんが使用している場面を見て、非常に直進性が高く、視認性も高い、なおかつ強度も抜群。




通常道糸はナイロン素材に色素を埋め込んでいく訳で、視認性の高いものはどうしてもナイロン素材に入れ込む色素が多くなり、比較的強度は劣ってしまいます。



しかしながらこのラインは強い!巻グセもつきにくい!


1度使ってみたかったんですよね~

今のGOLDISHが切れたら巻いていきたいと思います。





追記と致しまして、オーナーの「ザ・ROCK」という針も購入いたしました。


Facebookを見ていると久永さんもオススメしていた商品の1つなので、使ってみたいと思います。


どうやらグリップヘッドによってラインの結び目がズレにくいそうです。



様々な針を使ってグレの目先を変えるような釣りを心掛けていきたいと思います!


それではみなさん、SeeyouNexttime

最新の画像もっと見る

コメントを投稿