ただいまメロディックハードコア勉強中
(←他にやることあるだろう・・・
)
今年の主要ライブ(ポール・ディアノ→TRIVIUM→BULLET FOR MY VALENTINE)が無事終わり、ようやく緊張が解けてきました
そろそろ来月のSTRUNG OUT に向けて耳を慣らしていきます
しかし、メロディックハードコア超初心者の私
何聴いたら良いかわからん。
Apple Music の「同じタイプのアーティスト」で手当たり次第にバンドを辿っていき気に入ったらマイミュージックに落とす・・・というのをやってみましたが、だんだん収集つかなくなってきた
このへんでひとまず整理しておきます。
気に入ったバンドをいくつか↓
ATLAS LOSING GRIP
スウェーデンのメロディックハードコア/パンクバンド
2005年結成
Vo.が、IGNITE のゾリ・テグラスの声に似ています
あそこまでのパワフルハイトーンではないものの、これはもう「そっくり!!!」と言って差し支えないレベル。
私がメロディック・ハードコアに興味を持ったきっかけが、
「他にIGNITE みたいなバンドは無いのか~~~!!!」
だったので、これ見つけた時には狂喜しました
・・・しかし、声もジャンルも似ているけれども圧倒的なパワーの違い。
これはこれで「ちょっと気を抜いたゾリ・テグラス」だと思って楽しむことにします
Atlas Losing Grip - Cast Anchor (Official Music Video)
↑ん?!PV見てみると謎が・・・
まんまブリティッシュべヴィメタルな出で立ちにエクスプローラー?
これはネタなのかマジなのか???
しかし言われてみれば音もメタルや・・・
ゾリ似(声が)のVo.に気をとられていて気付きませんでした
なんとなくハードコアとしては中途半端な気がしたのはそのせいか

ATLAS LOSING GRIP「Currents」2015
FORUS
フランスのメロディックハードコア/スケートパンクバンド
2006年結成
完成度が非常に高いです
これはジャンル関係無しに聴ける!!!
↓まあまず聴いてみてください
FORUS/ War's Not Over, I've Just Found The Flag (Official Video)
↑とても洗練された高速ハードコア!
シャープなドラミングとギターリフ!!!
甘すぎないメロディにクリアかつパワフルなボーカル!
こういうの大大大好きです
アルバム通してこの勢い
こりゃーカッコイイわー!!!
初期の音源をまとめたアルバム「We」と2014年リリースの「Lights」どちらも最高です♪

FORUS「Lights」2014

FORUS「We」2010
MUTE
カナダのメロディックハードコア/スケートパンクバンド
1998年結成
おー!これまた正しいメロディックハードコア
余計なものが全く無く、欲しいものが全部揃ってる!!!
このジャンルではIGNITE→STRUNG OUTの次ぐらいに好きになるかも知れない・・・
まだアルバム1枚しか聴いていませんが、Apple Musicにあるだけ落としておいた。
ゆっくり楽しみながら聴くぞ~~~
MUTE - Bates Motel (official video)
Apple Musicにあったアルバム↓

MUTE「Thunderblast」2011

MUTE「The Raven」2008

MUTE「Sleepers」 2004
Apple Music 楽しすぎる~~~♪


今年の主要ライブ(ポール・ディアノ→TRIVIUM→BULLET FOR MY VALENTINE)が無事終わり、ようやく緊張が解けてきました

そろそろ来月のSTRUNG OUT に向けて耳を慣らしていきます

しかし、メロディックハードコア超初心者の私

何聴いたら良いかわからん。
Apple Music の「同じタイプのアーティスト」で手当たり次第にバンドを辿っていき気に入ったらマイミュージックに落とす・・・というのをやってみましたが、だんだん収集つかなくなってきた

このへんでひとまず整理しておきます。
気に入ったバンドをいくつか↓
ATLAS LOSING GRIP
スウェーデンのメロディックハードコア/パンクバンド
2005年結成
Vo.が、IGNITE のゾリ・テグラスの声に似ています

あそこまでのパワフルハイトーンではないものの、これはもう「そっくり!!!」と言って差し支えないレベル。
私がメロディック・ハードコアに興味を持ったきっかけが、
「他にIGNITE みたいなバンドは無いのか~~~!!!」
だったので、これ見つけた時には狂喜しました

・・・しかし、声もジャンルも似ているけれども圧倒的なパワーの違い。
これはこれで「ちょっと気を抜いたゾリ・テグラス」だと思って楽しむことにします

Atlas Losing Grip - Cast Anchor (Official Music Video)
↑ん?!PV見てみると謎が・・・
まんまブリティッシュべヴィメタルな出で立ちにエクスプローラー?
これはネタなのかマジなのか???
しかし言われてみれば音もメタルや・・・
ゾリ似(声が)のVo.に気をとられていて気付きませんでした

なんとなくハードコアとしては中途半端な気がしたのはそのせいか


ATLAS LOSING GRIP「Currents」2015
FORUS
フランスのメロディックハードコア/スケートパンクバンド
2006年結成
完成度が非常に高いです

これはジャンル関係無しに聴ける!!!
↓まあまず聴いてみてください
FORUS/ War's Not Over, I've Just Found The Flag (Official Video)
↑とても洗練された高速ハードコア!
シャープなドラミングとギターリフ!!!
甘すぎないメロディにクリアかつパワフルなボーカル!
こういうの大大大好きです

アルバム通してこの勢い

こりゃーカッコイイわー!!!
初期の音源をまとめたアルバム「We」と2014年リリースの「Lights」どちらも最高です♪

FORUS「Lights」2014

FORUS「We」2010
MUTE
カナダのメロディックハードコア/スケートパンクバンド
1998年結成
おー!これまた正しいメロディックハードコア

余計なものが全く無く、欲しいものが全部揃ってる!!!
このジャンルではIGNITE→STRUNG OUTの次ぐらいに好きになるかも知れない・・・
まだアルバム1枚しか聴いていませんが、Apple Musicにあるだけ落としておいた。
ゆっくり楽しみながら聴くぞ~~~

MUTE - Bates Motel (official video)
Apple Musicにあったアルバム↓

MUTE「Thunderblast」2011

MUTE「The Raven」2008

MUTE「Sleepers」 2004
Apple Music 楽しすぎる~~~♪