goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE IN BLACK~ターボ狂の暗黒の日々

ヘヴィ・メタルを聴き始めて30年。これからも聴き続ける予定、、、

Bullet For My Valentine 新曲!!!!

2016-11-07 10:43:06 | BFMV
Bullet For My Valentine - Don't Need You


BFMVの新曲がアップロード!!!!
公式アプリからの通知で知りました
何度か解約しようと思ったBFMVのアプリ・・・やっぱり便利ですね

で、この新曲!

最高!!!!!

以上。


一度聴けばもう何も言うことは無い!

でもちょっとだけ感想を書くと・・・
VENOMは、聴けば聴くほどしみじみと良くなってくるアルバムでした。
しかし新曲は一瞬で「これは良い!!!」と断定できる曲
BFMVらしい華やかさとキャッチーさに、VENOMから引き継がれたへヴィネスが合わさって素晴らしいカッコ良さに仕上がっています。
FEVERとVENOMの中間路線みたいな感じでしょうか
なんというか・・・とても香りの良い紅茶のように、豊潤な余韻が残る曲です。
イントロ聴いただけで、あっという間にBFMVの世界に引き込まれます。
ああ~~~またライブ行きたい!!!
BFMVの良さは、こんな風に一瞬でその場の空気を変えてしまう存在感の強さにあると思います。
これからも楽しみです

BFMVサマソニかー!!!

2016-04-16 21:57:38 | BFMV
BULLET FOR MY VALENTINE サマソニ2016出演決定!!!
昨日、BFMVのアプリからの通知で知りました
ライブストリーミングがあったり、なかなか嬉しいアプリですね♪

オズフェス(昨年11月)
単独ツアー(今年4月)
サマソニ(今年8月)

と、一年以内に3回の来日!!!
こんな頻度で来日してくれるバンドっているのだろうか?

けど、サマソニ・・・迷う・・・
10年くらい前に身体を壊してから、野外のイベントには行っていません。
本気で倒れるかも知れないので
体力さえ何とかなれば行きたい
一日だけ、いやBFMV の演奏だけ聴ければ良いです。
フェスだから持ち時間短いだろうし、入場までに体力を消耗しすぎなければ大丈夫だろうか・・・
会場へはタクシーで行くとか、プラチナチケット購入するとか考えてみようと思います。
予算はもう気にしない!

BFMV めっちゃ好きなんやけど、ライブのハードル高いなあ!!!
まあ私もあと何年ライブに行けるか分からないので頑張ろうと思います。
(自分のことだけではなく、周りにいつ何が起こるか分からないので)

ライブは、無理してでも行ける時に行け!

↑これを、肝に銘じておきたいです

BFMV「VENOM」を改めて考える(眠れないから)

2016-04-13 00:07:33 | BFMV
明日のライブ(・・・というかもう日付でいうと今日か!!!)が楽しみすぎてやっぱり眠れないので、追記。

※ライブのネタバレ注意

えーっと・・・
BFMV のファンになって、まだ一年経ってません。
が、BFMV には非常~~~に感謝しています!
BFMVに・・・というのもあるけど、新譜の「VENOM」に感謝しています!
昨年のVENOM の発売前、「No Way Out」のPVをはじめて見たときは衝撃でした。
リリックビデオ(これもはじめて見た)のカッコ良さと洗練された音。
それとは反対にどこか泥臭いメタルサウンドが融合していて「なんだこれは?!」と釘付けになりました。

コレ↓
Bullet For My Valentine - No Way Out (Lyric)


それまではジューダスやMSGなどの昔ながらのメタルばかりを聴いていて、それはそれで楽しく充実もしていたけれど、正直行き詰まりも感じていました。
(だって、マイケル・シェンカー以外はどんどん弱っていくんだもん・・・

で、「なにか・・・なにか新しいモノを・・・!」とすがる思いで聴き始めたのがBFMV。
いや・・・BFMVだって新しくはない。
でも70~80年代のHR/HM(←なつかしいな・・・)を基準にしたら、じゅうぶん新しかった。
最初聴くのにかなり抵抗もあり、勇気も要りました。
だいたいバンド名が長すぎ!
BULLET FOR MY VALENTINE て何やねん!全然覚えられへんわ~!
が、メンバーのタトゥーにジューダスのペインキラーのロゴを見つけたり、復讐の叫びTシャツ着てるのを確認したりして徐々に警戒を緩め、VENOM 発売の頃には完全にファンになってました!
BFMV 万歳

VENOM はとにかく聴きまくった。
全曲の歌詞を訳して、毎日毎日飽きずに聴いてた。
もう、一曲一曲がどうというより、アルバム全体で一曲!!!みたいな気分だった。

そんなVENOM の全曲再現が(たぶん)明日のライブで観られる?!
もう感慨無量です
これ以上の幸せは無いです!


けど実は、いまだにBFMV が何なのかよく分からないし「VENOM」がどういうアルバムなのか理解できていない部分もあります。

「Raising Hell」は、わかる。どんな曲か。
でもあれはVENOMより前に出来た曲なので、このアルバムとは「別物」なんですね。
明らかにテイスト違うし。

VENOM は、ほんと不思議なアルバムだと思う。
ヘヴィか?と言われれば十分ヘヴィ。
メタルか?と言われればメタル。
けど聴いてると「ヘヴィでもメタルでもないよなあ~~~」という気持ちになってくる。
何なんだろうこれ???

確実に言えるのは、そういう不透明な部分があるから何度も聴きたくなるし飽きないんじゃないか?ということ。
明日ライブで全曲再現が聴けたら、きっと何か感じることができるんだろうな。
あと、5年後とか10年後に改めてこのアルバムを聴いてみたい。
その時にどう思うかなあ?

あー、そろそろ寝なければ・・・
VENOM 再現絶対に聴きたい・・・
明日もお願いします!!!

BFMV楽しみすぎて寝れない・・・

2016-04-12 10:42:36 | BFMV
※ライブのネタバレ注意です

今日から始まった、MONSTER ENERGY OUTBURN TOUR 2016
BULLET FOR MY VALENTINE がヘッドライナーでゲストアクトが2バンドです。
数日前からtwitterなどで「日本ではちょっと違ったコトをやる」とか「初の試みをするよ!」と書かれていたのでソワソワ・・・

一体何???
も、もしかして・・・あれ?

今日は初日の名古屋。
今回のツアーは名古屋と大阪に行くつもりでもうずーっと前からチケットを取っていたけれど、名古屋は諦めました。
どちらも平日で、前座に2バンドありの日帰りはちょっと厳しい。
新学期始まったばっかりで家族に負担かけすぎるわけにもいかないし・・・

あーサプライズってなんだろなあ~と家でぼーっとしていたら、BFMVのアプリからメールが!!!
BFMV、ライブストリーミングしてる!!!
これか?サプライズって?
でも待てよ。
ライブストリーミングなら先週のTRIVIUM もやってたし、BFMVのアプリでも以前にストリーミングやってなかったっけ?


・・・ということはもう、あれしかない?


あわててBFMV のアプリに課金(しないとストリーミング見れない)して、見てみる。
ときどき映像が途切れるものの、音がすごくクリアで感動!!!
そして曲が!!!
あーそうか、やっぱりそういうことか!
もしかして、新譜全曲演奏???
これ、名古屋だけじゃないよね?
明日もやってくれるよね?
Army Of Noise もWorthless もYou Want~もBroken も全部全部聴けるというのか???
うわ~~~もうすでに涙出そう。
絶対明日泣く
い、生きてて良かった・・・(←それはライブ見てから言おう)
VENOM 再生する手が震えます
これは今日確実に寝れないな。

BFMVもうすぐ来日♪

2016-04-10 15:00:09 | BFMV
BFMVが来日するというのに、先週のTRIVIUM の余韻が全くさめていません
どうしよう~~~

めちゃ好きなバンドが同じ月に来日するというのは、夢のような出来事ではありますが・・・
TRIVIUMBULLET FOR MY VALENTINE なんてもう拷問やん
しかも会場(なんばハッチ)一緒って・・・
きっと脳内混乱するぞ!!!

数日後に迫ったBFMV のライブ。
なんとゲストアクトが2組もあります
BFMV目当てだった昨年のオズフェスで散々いらんバンド(ゴメンなさい)見たので、せめて単独は単独で見たかった~~~
TRIVIUMのオープニングアクト(HNIB)は思いのほか良かったし時間も短めでした。
が・・・今回のアウトバーンツアーは2バンドあるしそういうわけにもいかないみたいですねえ。
整理番号は悪くないので観念して最初からしっかり見るか、途中から入って後ろのほうでのんびり見るか。悩みどころです。
けどまあBFMV を前にして「のんびり見る」は不可能!
モッシュピットは避けるとして、できるだけ見やすい場所を確保できたらいいなと思います

最近のライブのセットリストみていると、けっこう曲が固定していますね。

BFMVセットリスト予想↓

V
No Way Out
Skin
Your Betrayal
4Words
You Want A Battle?
or(Army Of Noise)
The Last Fight
Raising Hell
Scream Aim Fire
Venom
Alone
The Poison
Broken
or(Worthless)
Hand Of Blood
Tears Don't Fall
Waking The Demon

おー!最近のセットリストにはSkin が入ってる!
意外やけど良さそう。
Broken も好きな曲なので入ってると嬉しいなあ。
オズフェスでArmy Of Noiseやりませんでしたが、今回はやってくれるのでしょうか?
You Want A Battle?は、ライブでとても良かったのでまた聴きたいです!
マットのtwitter見てたら、日本でのセットリストは最近のと少し変えてくるみたいですね
う~ん・・・だと予想つかないな!

ライブでとくに聴きたい曲は、
You Want A Battle?
Your Betrayal
The Last Fight
Raising Hell
Scream Aim Fire
Venom
Alone
Broken
Worthless
ですね。
なかでもいちばん聴きたいのはAlone です
これは絶対外さないで欲しい~!!!
で、
Her Voice Resides
Bigging For Mercy
あたりがサプライズで入ってたら最高です♪

さて、プレイリストつくってBFMV聴きますか~
TRIVIUMの後だとどうしてもBFMVがメタルに聞こえない・・・
いや、ライブではめっちゃ「メタル」でしたよ。
生で聴いたらカッコイイのは分かりきってます。
ただアルバムだと綺麗にまとまっていてメタルっぽく聞こえにくいなあ。
はやく耳を慣らさなければ!!!

BFMVは新ベーシストのジェイミーの声がかなり好きです。
クリーンの高音が聞きやすくてスクリームもしっかり安定していて良い!
ちょうどメインボーカルの足りない部分を補う感じで、マットのサポートとしては最適だと思う
オズフェスの爆音(と、私も騒ぎすぎたせい)で聞き取りにくかったボーカルのコンビネーションを今回のライブではしっかり聴きたいと思います。

そうそう、オズフェスではスピーカー近くで音が大きすぎ、後々まで耳痛に悩まされました
今までどんなライブでもそこまではなかったのでBFMVはとくに音大きいのでしょうか?
ちょっと気をつけて行きたいと思います!
ちなみにこの前のTRIVIUM は、音控えめで耳に優しかったです♪

BFMV アプリ!

2016-02-20 11:53:25 | BFMV
BULLET FOR MY VALENTINEのアプリが出ました
The Official BFMV App - Out Now!


へー、アーティストのアプリとかあるんですね~
以前のスマホが古すぎて「アプリが使えない生活」が長かったので全く知りませんでした。
さっそくダウンロードして使っています。
(※現在もiTunesへのサインインが不安定なんですが何とかダウンロードはできました。
 ただしアップデートはできていません。はやく回答ほしいです。Apple・・・)

アーティストからのメッセージや動画やフォトがちょこちょこ更新されるので楽しい♪
それに、世界中のファンの人たちと気軽に交流できる感じがいいですね~
SNSをやっていない(マメじゃないので・・・)私にはこのアプリは嬉しいです。

しかしこのタイミングでアプリとはBFMVはさすが戦略上手という感じ
ニューアルバム→ツアーときて、ちょっとファンが落ち着いた頃合いを見計らっているとしか思えん!

ひとつ前のちょい不評だったアルバム「TEMPER TEMPER」のすぐ後に名誉挽回の新曲「Raising Hell」出したり、(言い方悪いけど)ファンを繋ぎ留めるために抜かりがない!

そして、満を持してマシュー・タックの髪型チェンジですよ
(関係ない?)
ほんとファンを飽きさせないバンドやね

Bullet For My Valentine 「Worthless」PV!!

2016-02-08 17:21:42 | BFMV
BFMV「Worthless」のPVがアップされました!!

Bullet For My Valentine - Worthless


カッコイイ!!
の、ひとことです
マットの髪型が変わってますね。
しばらくキャップをかぶっていたのは、やっぱりこのせいだったのかな?
そしてパッジもイメージチェンジでしょうか。
けっこうストレートなハードロックのイメージですね!
今後の路線も伺えるような気がして興味深いです
ドラマ仕立てじゃなくてバンドの演奏のみというのも良い

MONSTER ENERGY OUTBURN TOUR 2016

2015-12-04 23:21:59 | BFMV
BFMVヘッドライナーのMONSTER ENERGY OUTBURN TOUR 2016
チケット先行当選しました!
大阪、名古屋と2公演取りましたが・・・
BFMV単独ではなくゲストアクトがいることも知らず、予定も見ずに申し込んだため少し後悔しています。
平日連続2公演なんて、はたして行けるんだろうか???
オズフェス直後で完全に冷静さを失ってたとしか思えません。
正直オズフェスはほとんど記憶に残っていないし・・・
マットがさいしょの数曲革ジャンを着ていた事もまったく記憶にございません!
オズフェスのフォトを見て「革ジャン???着てた???」と頭が混乱しました。
あんな間近で一体私は何を見ていたんだろう・・・
きっと脳がいろんな情報を処理しきれなかったんでしょうねえ。

もともと私は一度のツアーで複数公演見ることはしないので、
(一回に全力注ぎ込みたいというのが主な理由)
どういう感じで見たら良いのかわかりませんが・・・
やっぱり次の日に体力残すために一日目は大人しくするのか?
それとも一日目で燃え尽きて二日目は余韻を楽しむのか?
どっちも中途半端になる事だけは避けたいですね~

そしてセットリストも気になるところです!
各公演で少しは内容変わるのかな?
どうでしょう~
「Worthless」「Venom」「Alone」をどうしても聴きたい!
BFMVのミドルテンポの曲が大大大好きなので!
とくに「Alone」はベスト3に入るくらい好きですよ。
1番好きな曲は「Scream Aim Fire 」で2番目は「Raising Hell」です。
この3曲で何時間もヘビロテできるくらい好きだ・・・

わーーー!BFMV来日!!!

2015-11-23 16:38:44 | BFMV
2016年BFMV来日決定!!!

オズフェスの後でチケットがめっちゃ安く感じられ、何にも考えずに2公演先行申し込んでしまった。
平日だし行けるのかも未定…
オズフェスに続きかなりの強行になっちゃうかもなあ~
単独と思ったら違うみたいだしちょっと早まりすぎたかも。
けど先行取れたらいいなあ!

近くで見たい欲求はオズフェスで満たされたので、次はちゃんとバランスよく音が聞こえる位置で聴きたい!
早くもセットリスト気になる!
「Worthless」「Venom」「Alone」聴きたいんだよ~!!!

オズフェス楽しみで眠れない~

2015-11-21 00:02:01 | BFMV
あ、日付け変わった。
うわーもう次目が覚めたらオズフェス!
とうとうBFMV観れるんやねえ。
No Way Out 聴いてたら血液が沸騰してきた。
やばいなあ…これは。
もう冷静でいられません!

ほんまに色んな人の協力があってオズフェス行ける事になったので、皆に感謝しています。
私の我儘をきいてくれてありがとう~
(直接言わないと意味ないね)

ひょっとしたら明日泣いちゃうかもなあ…
最近涙もろいもので…
ひとつひとつのライブが「これが最後かも」と思いながら観てしまう。
なんていうか、いつ何がおきてどうなるか分からないっていう不安感が常にある。
なので、一個一個のライブがめちゃめちゃ貴重に感じますよ。

うわー楽しみで眠れない!
「You Want a Battle? 」やって欲しいなあ!

オズフェスタイムテーブル

2015-10-14 14:38:02 | BFMV
一週間ぐらい前だったか、オズフェスのタイムテーブルが発表されているのに気付いてからショックで立ち直れませんでした(泣・・・)
・・・というのは半分冗談で、運動会だの遠足だの三連休だのとにかく忙しかった。
なにかと家族サービスをしてる時間が多すぎる。
もう知らんからひとりにさせてくれ!
トイレに入っててもお風呂に入ってても「ママ~!」って来るのはやめてほしい。
あとヘッドフォンで音楽聴いてるのに話しかけるのもやめて!
君たちが妖怪ウォッチ見てるときに話しかけられたら嫌でしょ?

・・・で、オズフェス。
唯一見たいバンド(フェスなのに・・・)のBFMVの持ち時間が40分だった。
超ショック・・・
せめて一時間くらいはあると思っていたのに40分って(涙)
それはいくらなんでも短すぎ。
40分からMC引いたら歌えるの何曲?
いやもう数えるのよそう・・・
こうなったら完璧にシンガロングできるように歌詞覚えるぞ。
ほんとに何月になっても良いので絶対単独来てね。

BFMVの「VENOM」が発売されて二ヶ月近く経ちますが、あいかわらずヘビロテしてます。
毎日3回は聴いてる。
「VENOM」聴いてるとイントロの V から本編ラストのPARIAH まで一瞬やね。
良くも悪くも全部の曲が同じテンションでほぼ同じクオリティなので一気に聴けてしまう。
で、ボーナストラックの PLAYING GOD で我に返る・・・というのを毎日繰り返しています。
アルバムの中で好きな曲は、
NO WAY OUT
ARMY OF NOISE
WORTHLESS
YOU WANT A BATTLE?
BROKEN
VENOM
THE HARDER THE HEART
SKIN
RUN FOR YOUR LIFE
RAISING HELL
・・・ほとんど全曲やん。
う~ん、中でもとくに好きなのは、
NO WAY OUT
ARMY OF NOISE
WORTHLESS
BROKEN
VENOM
THE HARDER THE HEART
RAISING HELL
・・・やっぱりあんまり減らなかった。

とにかくBFMVの曲は何故か全曲好きです。
あの不評なアルバム「TEMPER TEMPER」ですら全曲好きだなあ。
BREAKING POINT
TRUTH HURTS
TEMPER TEMPER
P.O.W
DIRTY LITTLE SECRET
LEECH
DEAD TO THE WORLD
RIOT
SAINTS & SINNERS
LIVIN'LIFE
NOT INVINCIBLE
PLAYING WITH FIRE
が好き・・・またまたほぼ全曲やけど・・・
とくに、
TRUTH HURTS
DIRTY LITTLE SECRET
DEAD TO THE WORLD
LIVIN'LIFE
NOT INVINCIBLE
は歌詞が好きですよ。いや、このアルバムは全曲歌詞好きやけど。
あんまりメタル聴くときに歌詞って気にしませんが、ライナー見たり訳してみてガックリくるときと、「こんな歌詞やったんか!カッコイ~!」となるときがありますね。
BFMVは、圧倒的に後者が多いです。
(FEVERとか例外もありますが・・・それでもFEVERもとても好きな曲です)
とにかく、単語の選び方とかすごい好き。
初期のアルバムより最近のほうが歌詞好きだな。
洋楽聴いてサラッと歌詞が分かるような英語力があったらどんなに良かったか。
あとライブのMCとか海外のインタビューとか分かったらいいなあ。
もう20年以上前から思い続けてますが・・・無理ですね。
何年か前にポール・ディアノの自伝を必死で読もうとして途中で断念(涙)
最近ポールがどっかのインタビューでその自伝のことを聞かれて「あれはもういいよ。音楽のことほとんど書いてないし~」みたいな(多分)返事をしていてガックリ・・・
ああ~中学生の自分に出会ったら、「英語ちゃんとやって!」と絶対に言うでしょう。
今自分が欲しいのは、体力と英語力だな。
英語力はともかく、オズフェスまでに体力だけは何とかしたいです。

BFMV 現在のセットリスト

2015-10-02 16:50:19 | BFMV
bfmvの現在のセットリストが気になって2015年10月1日のを見てみました。
知りたくない方のために、間にライブ挟んでおきます。

↓思ったとおりライブでもカッコいい!Worthless
Bullet For My Valentine - Worthless LIVE Austin, Tx. 9/2/15 [HD]



このさき10月1日(England)のセットリストです




V
No Way Out
4 Words (To Choke Upon)
You Want a Battle? (Here's a War)
Raising Hell
Scream Aim Fire
Suffocating Under Words of Sorrow (What Can I Do)
Venom
Alone
Worthless
The Last Fight
(Matt Tuck acoustic solo for… more )
Guitar Solo
Army of Noise
Tears Don't Fall
Hand of Blood
Encore:
Your Betrayal
Waking the Demon

さっそくプレイリスト作って聴いてみた。

す、すごいかも~
プレイリスト聴きながら何回も悶絶しましたよ。

No Way Out ~4 Words ~You Want a Battle?
の流れがめちゃくちゃ自然でカッコ良すぎてびっくり。
5th~1st~5thと、間には10年の歳月があるとは思えない!

続くRaising Hell からScream Aim Fire も息が止まるかと思った。
この2曲はBFMVを聴くきっかけになった曲で私のフェイバリットでもあります!

あとはVenom ~Alone ~Worthless の流れにも呆然…
もう全部好きな曲すぎる~!
続いてアコースティックはじまりのThe Last Fight なんて、
どこで息継ぎをすればいいのだ…

Hand of Bloodでラスト(アンコール除いて)というのも痺れるし、
アンコール一曲目Your Betrayalも渋い!

そして見事に4thアルバムTEMPER TEMPERから一曲も無い…
TEMPER TEMPERそんなにダメか?
好きな曲いっぱいあるぞ。
と思っていたけど、このセットリスト聴いてみて納得。
これはTEMPER TEMPER入る余地無いわ!
個人的には好きなアルバムなんだけどなあ。
あれはもうマットの別のサイドプロジェクトとでも思う事にしよう。
AXEWOUNDといい、ほんまに引き出し多い人やねー。

もうひとつ感じたのは、
VENOM は1st,2nd寄りのアルバムなのかと思っていたけど
3rdのFEVERの曲との相性が良いということ!
プロデューサー違うのに不思議だな。

ああそれから楽しみなのが新ベーシストのジェイミーです。
私はファン歴数ヶ月なのでとくにジェイに思い入れがあるわけでもなく、
(Scream Aim Fire はジェイのスクリームで聴いてみたかったかな)
とくに最近の Raising Hell のライブ映像見てると
ジェイミーのサイドボーカルが生きてる気がしますよ!

今後スタジオアルバムでもジェイミーが関わってくるのかも気になるところ。
雑誌のインタビューで知ったのが
スタジオアルバムではジェイはベースもサイドボーカルも参加していなくて、
全部マットがやっていたという衝撃の事実・・・
ジェイミーもそうなるのかちょっと心配。
反対にもしジェイミーがアルバムにも参加するようになればサウンドも変わってくるかも?
と今から楽しみです。(気が早いか)

さてさて・・・
11月のオズフェスではこのセットリストがどのくらい反映されるのか分かりませんが、期待が高まりますね!
しばらくはこれでヘビロテ決定です♪

AxeWoundの「Vultures」購入♪

2015-09-12 19:14:09 | BFMV
BFMVのボーカル、マット・タックのサイドプロジェクト、Axewoundの「Vultures」購入しました。
何度も試聴してたのでカッコいいのは確認済みでしたが、ちゃんとCD買って真剣に聴いてみるとさらに良かった!

一曲目のギターリフからスゴイ!
もうずーっとニヤけっぱなしで最後まで聴きました。

何がカッコいいって、とにかくギター‼︎
あとドラム‼︎

ボーカル無くても永遠に聴いてられると思うくらいカッコいい。
十分ヘヴィなのにちっとも泥臭くなくて清潔感すら感じるのは何でだろう??

ボーカルが無くても聴き続けられると書いたけど、ボーカルがこれまた素晴らしい。
最初ちょっと苦手だったリアムの潰れた声がやみつきになる。
それプラス、要所要所で出てくるマットのクリーン&スクリームボイスが気持ちよくて全く飽きない。
これはヘビロテ決定~!

あ、それから歌詞も好きです。
全曲通して攻撃的で背徳的な歌詞。
裏切り者とか復讐とか奴隷とか地獄とかそんなんばっかり(笑)
でも不思議と芝居がかったドロドロした感じは無いんだよなあ…
あー、こういうの好きだ。
乾いた攻撃性っていうか、攻撃的なのに爽やか~
とくにマットのクリーンVo.部分はキャッチーなメロディなので、
「何て歌ってるんだろう♪」と思ってライナー見てみるとちゃんと邪悪な内容で「えっ!?」となる。

Burn Aliveという曲の、マットのクリーンパート↓

♪There's no escape from me nowhere left to hide
 It's time to make it clear that vengeance will be mine

♪逃げ場はないぜ
 復讐するのは俺だとはっきりさせてやる

みたいな意味だと思いますが、そんな爽やかに歌われても・・・
しかもBurn Alive・・・生きたまま燃えろって・・・




ちなみに BFMVの「Venom」は、戦いがテーマなのか?、弱さに打ち勝つとか、自分を苦しめているのものから脱却するというような歌詞が多くてそれはそれで好きです。
「Venom」の中では、Brokenという曲の

♪I have to show I'm strong and I'll survive
 I need to break this silence, better mark my words

って歌詞がとくに好きですよ。
強さを証明してやる!みたいな単純なのが好きなんです。
もう自分自身が疲れすぎていて、色々フクザツなのは今は無理だ・・・
(メイデンの新譜を試聴しかけて一曲目でギブアップしたよ)

話は飛びますが、私がF1が好きなのもレギュレーションは複雑でも結局は「いちばん速く走った者が勝ち!」という単純さのせいだと思います。
あと全然関係ないけど、現在引退かどうかの瀬戸際にいる(どうやら残留決まったようですが)フェラーリのキミ・ライコネンは、マット・タックと同い年みたいです。
F1ドライバーだと引退を考える歳だけどミュージシャンはまだまだ大丈夫ですね。
どちらも応援し続けたいので、頑張って欲しいです!!!


さて。
しばらくは「Vultures」と「Venom」を交互に聴き続けますか~♪

いま音楽に求めているもの?

2015-08-21 21:40:55 | BFMV
今私が音楽に求めているものは?

開放感
爽快感
可能性

あとは、圧倒的なパワー!!

BFMVのマット・タックのサイドプロジェクト AXEWOUND 「Cold」のPVを見て、
それらがきっちり全部凝縮されてるなあと思った!

AxeWound - Cold



これ、すごく好きだなあ。
曲も大好きだ。
メインボーカルはカナダのCancerbatsというバンドの人らしい。
実はニガテなタイプの声だけど「マイクの持ち方とか歌い方カッコいいな~」というところをとっかかりにして頑張って聴いていると、慣れてきた。
むしろマットのボーカルとのコントラストが気持ちいい。
そうだ!
このPV見てると、すごく気持ちがいいんだ。

私はべつに暗い気持ちだったり怒った気持ちになりたくて音楽を聴いてるわけじゃない。
気持ち良くなりたいだけなのかも。
特別なファンタジーやフィクションじゃなく、普通の、いつもの日常の中でそれを感じたい。
…例えば壮大な映画を見て感動するよりも、もっと身近なもので常に自分の気持ちを解放していたいという事なんだろう。

いろんな意味で閉塞感かんじてるもんなあ…

しかし Axewound 気に入った!
ドラムもすごくいい!
これはアルバム買おう。
ただし、もう一曲PV出てる「Exorchrist」は映像がグロすぎてもう見れない!
曲いのに残念。

Bullet Fou My Valentine-VENOM 聴いたよ!

2015-08-20 17:17:44 | BFMV
Bullet Fou My Valentineのニューアルバム、VENOM 聴きました!

すごく待った気がするけど・・・
輸入盤見送って国内盤にしたことと、店頭予約しないでAmazonで注文したせいですね。

さっそく封をあけてみると、CDのアートワークがホログラムになってる。
左右に傾けるとヘビの舌がチョロチョロ・・・
どうでもいいけど、こういうのはちょっと嬉しい。

夏休み中の子供たちを別室に追いやり、とりあえず聴いてみる。
お~!出だしカッコイイ!
次の曲もその次の曲もカッコイイぞ!

・・・が、なんと途中で寝てしまった・・・

うとうとしながらアルバムを聴く。
あ~、You want a battle? やっぱりいいな~
・・・ウトウト
う~、Venom は叙情的でライブで聴いたら泣けるだろうな~
・・・ウトウト
うーん・・・最後までカッコイイ曲が詰め放題だ。
いつまでもリピートして聴いてたいなあ・・・
ウトウト・・・
結局3周ぐらいリピートしたけど、半分は夢の中でした。
目覚めた時は気分爽快!



決してアルバムが退屈だったわけではないです。
アルバム全体(ボートラは別として)何のつまずきも無く一貫して「へヴィメタル!」でした!



あまりにも自分の好みにぴったりきすぎて、めちゃくちゃ安心してリラックスしてしまったみたいです。
とにかく深~く癒された感じがしましたよ。
ふと我にかえって部屋を見渡して自分のいる場所を確認してしまいました。

もともと体調の良い時には、ヘッドホンでガンガンにメタルを聴きながら寝るのが好きで。
何も考えなくていいし、自分の身体が広大な宇宙空間にでも放り出された様な無重力感が味わえるんですね。

音楽には、BGMとして聴きたいものと、ぐーっとのめり込んで聴きたいものとありますが。
「VENOM」は絶対に後者だと思います!

さてさて・・・一曲ずつじっくり聴いていこうかな~♪

今のところお気に入りの一曲↓

Bullet For My Valentine - Army of Noise