** NAKASUKA BASE **

身の回りの気になるモノを。。。

TeamDORCUS ヒメオオクワガタ採集 in 四国カルスト

2008-09-21 01:12:30 | TeamDORCUS
2008年、たった1回の活動に終わったかに見えたTeamDORCUSですが、数年前から計画を練っていた四国カルストへのヒメオオクワガタ採集をついに敢行いたしました!!

今回はクワガタ採集にくわえ1泊2日のキャンプを行い大自然を満喫したおすという狙いもあります。四国カルストは愛媛県と高知県のちょうど県境で、標高1400m級のカルスト地形が連なり、日本3大カルストのひとつであります。キャンプ地をちょうど1400mあたりに位置する姫鶴平(めづるだいら)に決め、そこに向かう途中の標高1000m前後の林道をヒメオオクワのターゲットポイントにしました。

で、いきなり結論ですがヒメオオクワガタは今回捕獲できませんでした・・・。しかしこんな標高の高い場所かつ9月も中旬という時期はずれにもかかわらず大きなコクワガタ!?を発見しことにメンバー一同感激したのであります。しかも夜の気温は15℃くらいになりますが、カブメスがキャンプの照明に飛来するなど、かなりポテンシャルの高さが感じられるスポットでした。来年は早い時期にルッキングと灯火採集をしに来たいポイントです。あとは写真でババッと。

まずは先輩んちの実家で薪を分けてもいました


目的地へ 松山ICからは約2時間半くらい


ヒラタさんのルッキング採集風景 コクワとヒメオオクワの違いがわからないのが残念!


キャンプ地「姫鶴平」到着 五段高原の風車です


のどかな景色し カップルと牛ばっか


隊長持参の『CrazyCreek』の座り心地をメンバーで体感


ダッチオーブンもこの日はフルセットで稼働 メニューはカレー


隊長作『しんいちさんのじゃこサラダ』


メンバーの共同作品『結果スープカリー』


照明器具「ビート」に飛来したカブメス


夜はポーカー&バーボンで しもべ大負け


夜中に大雨が・・・ 全部びしょ濡れ


朝食はフレンチトースト&ガーリックトースト


県境Chu-Chu-Trainの絵


今回の採集&キャンプを終えた全員の感想はキャンプ場すぐ横にある姫鶴荘(民宿)に泊まったらええやん、でした!
※もちろん食堂でカレーも食べれます

TeamDORCUS ユース結成!?

2008-08-31 00:10:51 | TeamDORCUS
今年のTeamDORCUSは活動回数こそ少なかったが、しもべ的には例年になく活動した年でした。

その理由がTeamDORUSユース!?の我が息子ハヤトとお隣の小学3年生のU君です。とくにハヤトとは灯火採集をメインに10数回は行ったし、U君とも2度ほど今治遠征へ。U君クラスになると灯火採集だけでは物足りないので、われらTeamDORCUSが本番で行くスポットへ連れて行かないと納得しません。さすがに子供連れで森に入るのは危ないんで、入口周辺とかでごまかしてみたりとかして。あと採れなかった時の保険に、あらかじめ家で飼育してるクワガタをこっそり用意しておくとか、採れたら採れたでハヤトとU君どっちのもんにするかを仲裁したり、何かとユースチームの対応も大変です。

それでも行きの道中にテーマソング「はさんじゃうぜ!」を大熱唱し、帰りはクワガタ採れて満足げに爆睡してるメンバーを見てると、それはそれでありやなと思った2008夏でございました!

2009年も「くわがた行こや」の声を待ってます。よいお年を!

TeamDORCUS 2008 開幕戦!!そして最終戦?

2008-08-19 01:21:02 | TeamDORCUS
ついにやってまいりました!

TeamDORCUS2008シーズン開幕です!!遅すぎます!

では8/15開幕戦の様子を書いてみます。

まずコンディションですが、当日の天気は晴れのちくもり。

で、愛媛県内の最高気温も30℃とここ最近では低め。現場はだいたい25℃前後といったところ。

気温の関係と隊長の約2時間半の遅刻もあり、この日予定していた愛媛県久万高原町への遠征は断念。メインスポットである菊間町へポイントを変更。

集合場所へTeamDORCUSテーマソングであるクロマニヨンズ『はさんじゃうぜ』を大音量で流しながら各々カバーオールをはおったメンバーが集結!捕獲開始は夜の12時半。

まず最初のポイントへ。さっそくノコギリの♀を発見するも手は出さないしもべ。
子孫繁栄の根源となる♀は極力手出ししないのが今年のteam流儀。
結局このポイント、かなり捕獲率が高かったもののこの1匹のみ。やはりこの時期になるとかなり肌寒く時期的にはあまりよろしくありません。

いやな雰囲気のまま、次のポイントへ行くも、またしてもノコギリ♀のワンペア。そっとしつつ、ヒラタ率の高いクヌギへいくと・・・
キターーーーーーーーーーーー!
見事にヒラタをGETです!!!まあまあのサイズ。

がしかし、その後もポイントを転々とするも結果このヒラタとノコギリ(チョッキン)♂2匹の計3匹でエンド・・・。

やっぱ次期はずれ。メンツのスケジュール調整が厳しかった2008シーズンでございました。



3時くらいまでポイントをまわったメンバーはその後、恒例となってる野外メシで乾杯!ダッチオーブンのふたとアルミホイルを使ってどんだけうまい一品を作れるか、一人一品をもてなし合いあーでもない、こーでもないといいながら明け方までべしゃってお開きとなりました!

もしうまく行けば今年の秋こそは四国カルストへキャンプを兼ねてのヒメオオクワガタ採集を計画したいと思ってます。


【しもべ作 骨付きリブのコーラ煮】


【ヒラタさん作 カレイとえのきのビール蒸し】


【隊長作 とまとーふチャンプルー】


【疲れきったメンバー 星の浦公園にて】

TeamDORCUS 2008 Project 始動!

2008-04-03 00:31:23 | TeamDORCUS
やってまいりました!

今年もあの季節がやってきます。
我らが『TeamDORCUS』の2008ユニフォーム製作プロジェクトが始動しました!!

昨年は『US AIR FORCE』をテーマにSEAFのSKSGさんの強力なバックアップのもと『DORC.U.S ARMY 2007×SKSG』Tシャツが完成いたしましたが、今回のテーマは・・・、ってまだなーんも決まってないです。ただ今週末TeamDORCUSメンバーが集い、デザイン・コンセプト等の打ち合わせを行う予定です。

とりあえずベースはカバーオール(つなぎ)でいこう!とゆーことだけが決定してますんで、おそらくはMotorCycle系に流れつきそうな予感が・・・。

あと、やるからにはカバーオールも本気です!
11号線沿いのワークショップの安物なんかではあきまへん!大御所DickiesやらRedKap、BenDavisなどなどを候補としてますんでね。もう何の人らかわかりません。

今年もSKSGさんにはまたまたご迷惑をおかけしますがどーぞヨロシクです。
とりあえず今日はこれにて。

TeamDORCS しまなみへ (後編)

2007-08-26 22:26:55 | TeamDORCUS

大三島へ到着し、まずコンビニに立ち寄るとコレまた挨拶代わりにと

ノコギリクワガタのメスが出迎えてくれました。

しかもその近くにはノコギリのオスの死骸が・・。

かなりポテンシャル高そーな雰囲気ありありなのです。

 

ただ腹がへっては・・・ってコトでかなり遅い晩飯を食べることに。

今回は自炊。テーマはアルミホイル焼きで各自一品を作りました。

豚耳(とんみみ)、豆腐ホルモンマグマ煮、あさり酒蒸し、えのきバター。

中でも隊長作えのきバターは絶品だった!!

      ローソンで売ってた「豚耳」 激うま!

       しもべ作 「豆腐ホルモンマグマ煮」 

        ヒラタさん作 「あさりの酒蒸し」

   隊長作 「えのきバター」 撮る前に食っちゃった!

すっかり居酒屋状態のTeamDORCUS。後半大丈夫か??

 

 

明け方、大三島のポイントへ向かいました。

今回のナビゲーターはヒラタさん。ツレ情報でいいポイントを知ってるそう。

何でも、普通に木にヒラタが止まってるとか、役場の職員がお昼休みに

ふら~っと採りに行って数匹持って帰ってくるとか、そんなカンジらしい。

ホンマかいな?

ポイントに到着すると、さっそくクヌギ林を発見!

ココでもやっぱいたのはカブメス×2匹。

しばらく探してると、大ムカデが5,6匹いる木があって、しかもスズメバチも!

それに近くからカランコロンと下駄の音が・・・。

早起きな近所のオッサンかオバハンがおるんやろなって思ってると、

「そこスズメバチの巣ありますよ」

って若い女の人の声。

林の向こうでよくは見えんけど、多分20前半くらいの女の子が。

なんで朝の4時半にそんな若い子が下駄はいて、こんな山奥におるんや?

まあ何でも、この辺り一帯スズメバチが危ないらしいんで引き帰すことに・・・。

 

最初のポイント以外知らないTeamDORCUS。その後、車でそれらしきトコを

回ってみるたけど結局その後クワガタを見ることはありませんでした。

 

           終了後グッタリするメンバー

ただせっかくの大三島なんで「がんばっていきまっしょい」のロケ地にでも

行ってみようということになりまして。

それらしき場所に着き、さっそくぶらぶらしてみると以外と簡単に発見!

      ヒラタ「やっぱあそこちゃいますか?」

      隊長「あ、はい」

        左側に部室があったらしいっす 

ロケが行われた砂浜はテレビで見たのと同じ。砂浜にいたオッサンに聞いて

みると部室はすでに取り壊されているそう。

でも近くの草むらに、ロケで使われたという練習艇が2艇横たわってました。

これもまたせっかくなんでまたがってみました。相武紗季や岩佐真悠子なんか

のってたんやろーねコレ。

てなカンジで2007TeamDORCUSはコレにて閉幕です!?

来年までさよーならー

隊長 「コレ相武紗希乗っとるなぁ」

ヒラタ 「真悠子も乗ってますねぇ」

    わかり辛いけど舟さかさなんでケツ痛いです

    ちなみにTシャツはパステルVerですね


TeamDORCS しまなみへ (前編)

2007-08-26 00:37:35 | TeamDORCUS

なんだかんだでようやく2回目のTeamDORCUS集合!

今回のTeamDORCUSはしまなみ海道へ進出です。

 

仕事上がりのメンバー、夜8時半の待ち合わせを大幅にずれ込み10時に集合。

時間通りになんか集合しないのは毎度のこと。

集合は今治しまなみ海道の玄関口糸山公園。

先に揃ったヒラタさんとしもべ、今回のPOINT確認など簡単なミーティングを。

 

         POINTを確認するヒラタさん

しまなみ大橋の夜景を見に来る大勢のカップルが怪しげな武装集団をけげんそう

に見てきますが、そんなの関係ねぇ!一切無視して準備活動に勤しみます。

とーぜんメンバーのユニフォームはSKSGさん作『DORC.U.S ARMYグレーT』

 

最初に上陸するのは、今年で2回目となる「馬島」。

一般車両では入れないこの島。徒歩もしくは軽車両じゃないと行けません。

そこで今回、しもべ用意したアイテムがラジオフライヤー。

家ではデカすぎてじゃもの扱いされ肩身の狭いコイツ、なんとか役立って

欲しいものです。あと今回新アイテムとして携帯電源を購入。

ボートで、キャンプで、クワガタ採取にと、何かと使えそうな代物です。

 

    携帯電源 最大出力Wが150って気になるけど

 teamDORCUS必須アイテム ヒラタさんのGLOCKとしもべのガバ

早速、チャリにラジオフライヤーを連結させて島へ向かいました。

ATW仕様のラジオフライヤー!どでかいエアタイヤのおかげで走り心地

は抜群です。ヒラタさんを乗せしなまみ海道側道を爆走します。

 

      まあまあしんどいしもべ&つくろぐヒラタさん

道中、しもべが大変なミスをおかしました!

知り合いから入手した馬島のクワガタスポットの地図を忘れてもーた。

罵声、怒号をあびつつ馬島へ到着。

 

馬島へは側道からエレベーターに乗って降ります。

エレベーターをおりるやいなや始まるクワガタ探し!

まずは挨拶代わりにと、カブメスを発見。

怪しい武装集団がエレベーターの防犯カメラに映ってるはず

        チャリ&ラジオフライヤー連結の図

 

その後、しもべうろ覚えのポイントを探り、クヌギ林を発見するもカブメスの

連発でなーんかパッとしません。

 

 スタンプラリーやってみました

 

早々に馬島に見切りをつけたメンバー、次なるは今回のメインスポットとなる

「大三島」へ向かいます。今治北ICからいくと3つ目のIC。「伯方の塩」で

おなじみ伯方島の次の島やね。

うわさによると6cm級のヒラタクワガタやミヤマクワガタが普通に木に

とまってるとの話です。

あと、ドラマ「がんばっていきまっしょい」のロケ地としても有名ですね。

期待を胸に大三島へ!!すでに夜の1時まわってます。

          隊長の車で「大三島へ」


Team DORCUS 番外編

2007-07-25 00:38:34 | TeamDORCUS

今日、仕事が早めに終わり、なおかつハヤトがお昼寝した

との条件がそろったんで、夜ふたりでクワガタ&カブトムシ

を取りに出かけました。

とはいっても、ハヤトは子供だし、TeamDORCUS予備軍と

いう事で街灯めぐりのかる~い感じのをかましてきました。

ちなみに予備軍のハヤトはカブトムシを『カブトメシ』と言います。

 

以前から目を付けてたスポットがあったんで行ってみると

やはり読み通り!ヒラタクワガタのオス(約6cm)が・・・。

ってよく見ると車に轢かれて死んでました。

そう、街灯めぐりはこのパターン多いんよね。

 

その後も同じくでカブトムシやらミヤマなんかがしゃがれてました←伊予弁

 

結局、途中に寄ったコンビニの入り口でコクワ♀を発見!

ちょうどコクワ♂飼ってたんで嫁にもらいました。

 ←よめ

ぼちぼちTeamDORCUSも本格始動しないといけません


ステッカーはじめました

2007-07-04 23:18:00 | TeamDORCUS

子供のシール作りにと買ってた耐水フィルムでステッカーを作ってみました。

デザインはTeamDORCUSとMOTOR系中心のアメリカンなステッカー!!

インクジェットの調子が悪く、ヘッドクリーニングしても縦線が入るので

写真ではわからんでしょーがほとんど失敗作です。

台紙が数枚しかなかったので次回作に期待したいと思います。

あとTeamDORCUSメンバーにはすでに配布済みでございます。

スカさん、ちゃんと出来たら送ります!


TeamDORCUS 2007 開幕戦!!

2007-06-09 23:59:50 | TeamDORCUS

ついにやってまいりました!

TeamDORCUS2007シーズン開幕です!!

今回は約束通り6/9開幕戦の様子を書いてみます。

まずコンディションですが、当日の天気は晴れのちくもり。

で、愛媛県内の最高気温も25℃とここ最近では低め。現場はだいたい22℃前後。

ちょっとクワガタ採りには肌寒い感じで、あんま期待はせずいこーかとゆうことで。

まあ、あくまでレギュラーシーズンにむけたアップ的な感じで!

 

18時に菊間町の某待ち合わせ場所に集合(※しもべ約20分ほど遅刻)し、

はじめにこの日のためにSKSGさんとコラボ制作した公式Tシャツおよびアイテムを確認しあいます。

なんと相談役ことヒラタさんはしばらくエアフォースマークの違いに気付かず!

やっぱりオオクワとヒラタの違いわかってないんかなぁ?

 

19時すぎ、メインの林に入りとりあえずトラップを仕掛け、3時間後に再度行ってみようとゆー

計画です。が、すでにヒラタ2匹とコクワ(ちっちゃいんでリリース)を発見し幸先のよいスタートを

きってしまいました。

 

20時過ぎ、トラップも仕掛けおわって一旦ファミレスへ。

案の定、客からものすごい視線をあびました!もちろんブーツとか

履いたままなんでね。どんな感じにみえてたんやろ?

現場あがりのオッサンらくらいかね。

  クワTを酒の肴に ※ドリンクバーです

メシ食ったあとはTeamDORCUS×SKSG 2007コラボTパステルVerをお披露目!

公式Tにつぐ精度の高い出来映えに一同絶賛の嵐でございました

 

22時くらいから再び山に入りましたが、やはり気温が低くクワガタのいる雰囲気なさそうな感じ。

トラップもでっかいムカデやアリンコしか来てないし・・・。

あきらめかけたその時、ヒラタさんが穴の奥からアゴだけのぞかせてるクワガタを発見!!

ついにTeamDORCUS本領発揮です!

  穴の奥にひそむヒタラと格闘中  

  無事ヒラタを回収!!

約20分ほど格闘し、穴からヒラタクワガタを自主的に出させてしまいました

※決して荒々しい事や、自然を傷付けるような行為はいたしません。あくまで自主的に。

 

結局TeamDORCUS2007開幕戦は小型のヒラタ3匹に終わりました・・・。

まあでも今年も元気なクワガタくんに会えてホッとした感じです。

なお今年のTeamDORCUSはミヤマクワガタの聖地である愛媛県西予地区や

しまなみ大橋もわたって瀬戸内の島々への遠征も計画中です!

まだまだ無名なあやしい武装集団ですが、これからも暖かく見守って下さい!

※ちなみに今回捕獲されたヒタラクワガタは新居浜市内の某幼稚園に

寄付されるそうです!

 

**** TeamDORCUSメンバー紹介 ****

  ☆隊長・・・写真テーマは『はじめてのながぐつだよ

  ☆クワT創設者のヒラタさん(仮名) この日GLOCK17購入

  ☆TeamDORCUSのしもべ 32だが最年少 当日遅刻

 

   

開幕戦終了後のミーティング風景 収穫したヒラタで話がはずんだ?様子

 


『SKSG×TeamDORCUS』 到着!!

2007-06-03 21:57:51 | TeamDORCUS

本日、ついにTeamDORCUSの2007Tシャツが我が家へ!

ほんま開けてビックリすばらしい出来ばえです

普通に売ってるTシャツですコレは。

東京Tシャツ部しゃすがです ←永島キャスター風

インク乗りしてない箇所もUSED加工風でえ~感じです。

迷わずオレのに選びましたよ。

せっかくなので『EVIS』の広告風に写真を加工してみました。

来週の着用に向けて何度か洗濯してならしておこーかと思ってます。

ウワサではTシャツも完成し燃え尽き症候群とのことですが、

終わり=スタート!クワT2008への道がすでに始まっています!?

いやいやホンマにありがとう

第1回クワガタ採集レポートをお楽しみに!