goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のいる毎日

徳島在住猫バカママの、5ニャン成長記  

やんちゃな5ニャンズの毎日。
たまに、天国からメルちゃんも参加中!

ニャンズへのプレゼント・・・。

2013年04月27日 23時39分03秒 | 猫用品
今日の徳島県は、晴れ
爽やかな一日で、自転車日和でしたよ

そんな今日は、ニャンズから



きなこ:「みんニャの物も、たまには買ってニャ

という、リクエストがあったので・・・



買ってきましたよ

我が家のお水は・・・



ピュアクリスタルさん

が、頑張ってくれているのですがそろそろフィルターの交換
そこで、新しく買ってみた交換用のフィルターは・・・



なんだか、ニャンズの健康維持に良さそうだったのでね

なんといっても、我が家のニャンズは
元男子が多いからね

この循環式給水器というものは、水が、
夏は、冷たく
冬は、温かくなるんですよ
(多分、循環している間に、空気と触れて室温になるんでしょうか?)

でもね、停電とか、コンセントが抜けたりが怖いので



やっぱり、置いていますけどね



きなこ:「お水ですか・・・



つくね:「お水が、美味しくなるんですよ



つくね:「病気にならないように、しっかり飲もうね

きなこ君!つくね君を見習うように!!!

ランキングに参加しています

「全てのペット達に、愛のエールを!」

人気ブログランキングへ

もう一つ、お願いっ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2ぽにゃん、ありがとうございます

猫の日のプレゼント!

2013年02月22日 23時30分15秒 | 猫用品
今日の徳島県は、晴れの予報でしたが
なんだか、曇っているようなはっきりしない天気でした

自転車で走りながら
「これは、空気が汚れているのかしら
なんて、思って急いでマスクをつけました

ママが、そんな事を考えている今日は

2月22日 猫様の日です



にぼし:「誕生日ではないし、良くわかんニャイ

ニャンズは、全くわかっていないようですが・・・

家に郵便物が届いていました
中身は・・・



いつもコメントをくれる「三毛猫かぶきと天国のリリー」のふとんさんからです。

素敵なお手紙も入っていました

ふとんさん、本当にありがとうございました

ママから、みんニャへの「猫の日のプレゼント」は・・・



大特価!6個パックで498円の爪とぎ

なんとも、けち臭いですが・・・・・



この顔を見れば、喜んでいるという事でいいでしょう

ここで、皆さんに質問です。

我が家のにぼしちゃんは、頭をなでて欲しい時には・・・



このように、顔の前に手がくると耳を倒して待っているのですが
(こんな事をするのは、にぼしだけです)
皆さんのお宅の猫ちゃんは、こんな感じで耳を倒してまっていますか

猫の日の思わぬ郵便物に大喜びのニャンズと
「ふとんさん」の心遣いに、胸をうたれたママでした。

ランキングに参加しています

「全てのペット達に、愛のエールを!」

人気ブログランキングへ

もう一つ、お願いっ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2ぽにゃん、ありがとうございます

酒癖が悪すぎる・・・(--;)

2013年02月08日 23時12分26秒 | 猫用品
今日の徳島県は、とにかく寒い
仕事に行く前には、晴れていたのに・・・

まさかの、です
すぐに止んで、晴れ間がでましたが寒さは厳しかったです

そんな日には、ニャンズにおもちゃのプレゼントです



ねこモテシリーズです

早速、集まってくるニャンズ・・・

ところが



にぼし:「あっちに行ってよ

つくね:「嫌ですよ。にぼちゃんがあっちに行ってよ



にぼし:「やるんでしゅか

つくね:「やりますか

大騒ぎの結果・・・



にぼし:「ふ、ふ~ん



にぼしの物になったようです・・・・・・・・・・・

実は、このお二人はとにかく「酒癖が悪い」

酔った勢いで、因縁をつけて喧嘩をしているように見てしまいます

こちらは・・・



仲良く、穏やかに遊んでいるようです
こういうのを、ママは期待して買ってくるんですけどね・・・

ランキングに参加しています

「全てのペット達に、愛のエールを!」

人気ブログランキングへ

もう一つ、お願いっ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2ぽにゃん、ありがとうございます

やっと届きました・・・。

2012年12月28日 23時00分57秒 | 猫用品
今日の徳島県は、朝から冷たい雨でした
仕事中も寒くて、トイレ三昧でした・・・

そんな今日、クリスマスプレゼントにと頼んでいたものが届きました

それは・・・



ミニホットカーペット

ニャンズへのプレゼントというか・・・

ママの布団で寝るのを止めてもらいたい

これにつきます・・・



つくね:「これは、お尻がヌクヌクです

「きな&つく」が、寛いでいる頃・・・



にぼしが乗っかっているのは・・・



湯たんぽです

これも、かなり温かいので納得しているのかと思っていると



この顔・・・

その視線の先で、呑気に・・・



足の指なんか、舐めてると危ないと思うけどなぁ~



つくね:「殺気を感じる・・・。」

それもそのはず



こんな顔ですからね・・・

みんニャは、三人掛けのソファーの上で人間用敷き毛布を敷いて寝ておりました。
最近の寒さは、余程なようで、大きな団子になっています。

湯たんぽと、団子で、かなりの温度は保っているのですが
なんだか、可愛そうなのでね。

今日からは、温かいホットカーペットを並べてゆっくり寝てもらいます。

これで、ママの安眠が約束されたのである

どう考えても、ママへのプレゼントに思えますが
そこは、そっとしておいてくださいね

ランキングに参加しています

「全てのペット達に、愛のエールを!」

人気ブログランキングへ

もう一つ、お願いっ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2ぽにゃん、ありがとうございます

脱走防止柵に、ちょっとした工夫!

2012年10月16日 23時37分36秒 | 猫用品
今日の徳島県は、自転車で走るのに
爽やかな一日でした

そんな今日は、脱走防止の柵にちょっとした工夫をしたのでご報告です。

実は、このブログは「脱走防止柵」等で、
検索してくれている方が多いのです

我が家の脱走防止柵は、「すのこ」を使っているのですが
窓の開閉がめんどくさい・・・

大雨の時など、雨戸を閉めるのにほんとに大変

そんな時、パパが100円均一でなにやら物色・・・

あっという間に・・・



すのこの鍵の部分に切れ込みを入れて
ねじで止めただけです



全て、100円で用意できますよ

いろんなタイプのカギがありますが、
このタイプが良いと思います。

もし、偶然に開いてしまうと・・・
家人の留守中に、それはもう一生懸命開けようとするでしょう

それが、猫という生き物です



脱走で迷子になった猫さんの記事をよく見ます
皆さん、大変な思いで探していらっしゃいます。

簡単に出来るので、早速、柵をしておきましょう!

若い頃は、どんな窓でも鍵でも開けまくっていた「メルちゃん」は・・・



メル:「今日も、ご飯がおいしいよ

今日も食欲全開です!

しかぁ~しっ

この食欲も、問題なんです・・・

先生:「膵臓の数値も良くないので、慢性的な膵炎があったのかもしれません
「食事をとり過ぎるのも負担がかかるので良くないです


食べなくても、「ダメ」
食べても「ダメ」

なかなか、ややこしい病気です・・・

決められた量の食事を、美味しそうに食べているので
無理に減らしたりはしないことにしました



メル:「明日も、病院なの
「チックン、頑張るからね


メルが、美味しく食べれる日が1日でも長く続くと良いと思っている
ゆかり邸は、今日も頑張っています

ランキングに参加しています

「メルにエールを!!!」

MIX猫 ブログランキングへ

もう一つ、お願いっ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2ぽにゃん、ありがとうございます