猫のいる毎日

徳島在住猫バカママの、5ニャン成長記  

やんちゃな5ニャンズの毎日。
たまに、天国からメルちゃんも参加中!

大人の仲間入り!

2011年11月30日 22時00分31秒 | 保護猫 たまご 里親募集
我が家の、プリンス たまちゃんです。



今日も可愛い

最近、たまちゃんは、なんだかへんてこな行動をしている・・・
寝ているママちゃんの頭にスリスリ ゴロゴロした後に、尻尾をピンとして、お尻を小刻みに振るわす・・・ぎゃぁぁ

これって、マーキングの真似事ではないのか・・・

そういえば、たまちゃん。保護した時に、3.5ヶ月だったなぁ~

急いで、たまちゃんをキャリーに押し込んで、いざ、病院にという時、ママちゃんの電話が・・・

ママちゃん、電話に夢中で、たまちゃんの事、忘れてた

何はともあれ、無事に、いつもお世話になっているA動物病院に到着
ここの先生。男前とのうわさで、マダム達が連日押し寄せています

そんな事より、とにかく優しい
動物には、もちろん 飼い主に対しても、納得するまで説明してくれるんです。私の知っている獣医さんの中で、一番誠意のある先生なんです。

こんな感じで、ウロウロしている間に、たまちゃんは、キャリーからの脱走を画策 ドアの隙間に、鼻先をねじ込んでいました。

先生の前で、キャリーから出したら、真っ赤なお鼻の~に、なっていました

去勢手術にむけ、血液検査をして、日取りを決めました。

たまちゃんのおねぇデビューの日は、12月7日です。
人見知りのたまちゃんの、一人でお出かけ体験記は、後日報告しますね

またしても・・・。

2011年11月29日 23時15分41秒 | にぼし
我が家での傷害事件が再び・・・

毎度の事ながら、犯人は・・・この人。


被害者は、またしても、きなこ。写真を、一枚いただこうと、思いましたが・・・。光って綺麗に写らないので、それぞれで想像してください

傷口は、左目の上。ちょっぴり薄毛の場所に、5ミリ位の引っかき傷

最近では、きなこは、にぼしが近づいてくると、逃げていたので、ママは油断していました ごめん、きなちゃん。

よく観察していると、にぼしは、きなこを嫌いではなくて、多分、遊びに誘っているように見えます。ただ、きなこは、ヒートアップするので、だんだん、本気のバトルになるみたい・・・

にぼしの遊びについて来れるのは、きなこだけ。
でも、にぼしの逆鱗に触れるのも、きなこだけ。

困ったものですよ


と、今日のにぼしの後頭部の写真。リスみたいでしょう
女の子ですけど、一番気が強い、にぼちゃんでしたぁ~

食後に、ポテチを食べてますます太っている、ゆから邸は、今日も平和でした

あたちの、チャームポイント

2011年11月29日 00時18分55秒 | にぼし
今日は、我が家で一番可愛い、あたち(にぼし)の、話でしゅ



あたちのお耳の先。とんがりさんなの
ママちゃんは、「デビルマンみたい」とか、言って馬鹿にするんでしゅけど・・・

我が家で、あたちだけにしかない、チャームポイントでしゅ
だって・・・
きなちゃんは、お耳の先がないんでしゅ
つーくんは、お耳の先の白い所が移動してるらちいでしゅ
たまちゃんは、真っ白で、何にも特徴がないでしゅよ

やっぱり、にぼにぼが、一番でしゅ
みんなは、どう思うでしゅか

ママは、「どの子も、それぞれに可愛いよ」なんて、言ってたけどね。

あたち・・・サビ柄の猫にしては、可愛いでしゅよね!!!皆さん、そう思いませんか???

只の親ばかの、ゆかり邸は、今日もかなり平和でした

ダンディズム

2011年11月27日 23時49分16秒 | つくね
昨日は、ママちゃんがエキサイトして、過激な内容になりコメントや、メール等、多数頂きました。 皆さんのご意見は、真摯に受け止め・・・・みんな、同じ意見じゃん 
これからも、説得を続け、聞いて貰えないようなら、猫を引き取る決心がつきました。

今日は、僕、つくねが楽しく「ダンディズム」について語ってみるよ
僕と言えば・・・白黒の牛柄。

こんな感じ

お洒落な男の美学とは・・・

セクシーな、アゴ髭。

常に美しい、タキシード。

真っ白なシャツを、着こなし。

一つの汚れもない、真っ白な靴下。

それこそが、ダンディーな男の着こなしです
僕の魅力に、クラクラするでしょう そうでしょう 

ママ「つーくん!ダンディーな男は、そんなに太ってないと思うのだが・・・。」
つくね「みんなは、気づいてないから、言っちゃだめ。」

猫も、人間も、丸々しているゆかり邸は、今日も、平和でした
しかし、つくねは、かわいいわぁ~

ママの、怒りの独り言

2011年11月26日 21時09分57秒 | 
今日も、ママの独り言です。
怒りながら書くので、面白くないと、思います。
嫌な方は、読むのを止めてくださいね。 (ある意味、悪口みたいになると思います。)


では、ここから始めます。


先日、ある人から「猫って、寒い部屋で四日くらいは大丈夫かな?」と、聞かれました。
ここからは、私と、彼女な会話を書いていきます。

ママ「弱で、エアコン付けていったら?」
彼女「悪さしないか、心配。それに、エアコンはもったいないよ。」

ママ「一匹の留守番が心配だったら、ペットホテルは?」
彼女「送り迎えが、めんどくさい。」

ママ「送迎だったら、私してあげるよ。」
彼女「なんか、猫のために、もったいないな。」

ママ「誰かに、家に見に来てもらったら?」
彼女「誰も、見てくれんもん。もうちょっと、考えてみる。」

これが、先日の事。
で、ここからが、今日の話。

ママ「猫、どうするの?」
彼女「ほんま、めんどくさいし、放そうかと思う。」

ママ「放すって、外へっていう事?」
彼女「餌やりさんが来て、野良猫が一杯いる所だったら、大丈夫!」

ママ「それは、絶対にあかんやろ!!!外に、放すくらいだったら、保健所に連れて行くか、病院で、安楽死しな!」
彼女「そんな可愛そうな事できんよ。あっ!貰ってくれんかな?」

これって・・・。おかしくないですか?
この寒い外に、放り出すのは、可愛そうではなくて、保健所に連れて行くのは、可愛そうって。
しかも、私に貰ってって・・・。
挙句、「やっぱり犬の方がいいわ!」だって。
もう、二度とペットを飼って欲しくない人です。
だって、今度は、犬の散歩が、めんどくさいって言うのが、わかってるから。

今の猫。今まで聞いた限りでは、日当たりの悪い北側の部屋に、餌と水だけ置いて閉じ込めているみたい。もちろん、遊んだりしないみたいです。なぜかと言うと、「毛がつくから」
この猫、女の子(未避妊)なのに、マーキングみたいに、あちこちに粗相するみたい。病院の先生に聞いてみると、この現状を説明したら、呆れて「ストレスでしょうね」って言われた。本当にこのままにしておくのが可愛そうで、外に放すようだったら、私が引き取るつもりですが・・・
これって、おかしな話じゃないですか?

こんな人。絶対、きら~い!!!

あぁ~ 書きまくったら、スッキリした。