今日の徳島県は、一日、パッとしないお天気でした
。
寒さにも負けず、自転車通勤をしているママは、
雨がパラパラしている時はキツイ
キツイ


つくね:「今日は、ママちゃんが気になってしかたない事があるらしいよ
」
実は・・・
色々な方のブログを読ませていただいて気になったのですが・・・
猫の髭が縮れていると病気になる確率が高い
というような内容の記事にぶち当たりました
。
その方の猫ちゃんも縮れた髭で、闘病中
。
我が家の・・・

先日、天使になった「メル」も、髭が縮れていました
。
そして・・・

血液検査で、要注意の「にぼし」も、かなり縮れています
。

つくね:「僕も、ちょっと縮れてるらしい・・・
」
我が家の健康優良児「きなこ」「たまご」には
一本も縮れた髭はありません
。

つくね:「皆さんの家の猫ちゃんは、どうなのかな
」
皆さんに質問です
病気の猫ちゃんも、元気な猫ちゃんもいると思うので
皆さんのお宅の猫ちゃんの髭を見てみてください
もし、体調が悪くなると縮れるのであれば
飼い主が簡単にわかりそうですよね
大切な家族の体調を知る手掛かりになるかもしれない!
縮れた髭を持っている猫さんが病気の場合・・・
出来ましたら、病名も教えてもらえたら参考になります。
皆さんの協力、お願いします
色々、気になってしょうがない
ゆかり邸は、今日も平和でした
いつもお邪魔しているniracoさんちの、べり子さんが天使になりました。
メルと歳も近かったし頑張って欲しかったですが・・・。
きっと、メルと手を繋いで虹の橋を渡ったことでしょう。
べり子さんの、ご冥福を心からお祈りいたします。
ランキングに参加しています
「最近、痩せそうなママにエールを!」
MIX猫 ブログランキングへ
もう一つ、お願いっ
にほんブログ村
2ぽにゃん、ありがとうございます

寒さにも負けず、自転車通勤をしているママは、
雨がパラパラしている時はキツイ





つくね:「今日は、ママちゃんが気になってしかたない事があるらしいよ

実は・・・

色々な方のブログを読ませていただいて気になったのですが・・・
猫の髭が縮れていると病気になる確率が高い

というような内容の記事にぶち当たりました

その方の猫ちゃんも縮れた髭で、闘病中

我が家の・・・


先日、天使になった「メル」も、髭が縮れていました



血液検査で、要注意の「にぼし」も、かなり縮れています


つくね:「僕も、ちょっと縮れてるらしい・・・

我が家の健康優良児「きなこ」「たまご」には
一本も縮れた髭はありません



つくね:「皆さんの家の猫ちゃんは、どうなのかな

皆さんに質問です

病気の猫ちゃんも、元気な猫ちゃんもいると思うので
皆さんのお宅の猫ちゃんの髭を見てみてください

もし、体調が悪くなると縮れるのであれば
飼い主が簡単にわかりそうですよね

大切な家族の体調を知る手掛かりになるかもしれない!
縮れた髭を持っている猫さんが病気の場合・・・
出来ましたら、病名も教えてもらえたら参考になります。
皆さんの協力、お願いします

色々、気になってしょうがない
ゆかり邸は、今日も平和でした

いつもお邪魔しているniracoさんちの、べり子さんが天使になりました。
メルと歳も近かったし頑張って欲しかったですが・・・。
きっと、メルと手を繋いで虹の橋を渡ったことでしょう。
べり子さんの、ご冥福を心からお祈りいたします。
ランキングに参加しています

「最近、痩せそうなママにエールを!」

もう一つ、お願いっ




いつからかは分かりません。
小さい頃は縮れていなかった気がします。
つみれとのバトルで縮れてしまったのかなと思ってました。
ちくわもつみれもマズルにある髭は何本か折れています。
1年前の不妊手術時の健康診断では何ら問題はありませんでした。
9月のワクチン接種時に体型は指摘されました。
肥満のようです。それ以上は暴れるので分かりません。
癖毛のひとが闘病することと同じようなものかと思っています。
人の爪は体調が現れるとは聞きますが・・・。
猫の髭もそんな感じなのでしょうか。
ぺり子さんのご冥福をお祈りいたします。
つみれの兄妹と同じ、ロシアンブルーのような子だったのですね。
今頃は走り回っている頃でしょうか。
写真では、縮れ分からなかったのですが、本物は簡単に分かるのかしら?なんせ近・乱・老の目です。
ぺり子さんのご冥福 お祈りいたします。
うちも帰ってきたらよ~く観察してみよう
そう言われると気になる・・・
たしかどこかのヒゲが縮れてたような。。。
でも肥満以外健康そうだけどな
ベリ子さん寂しいですね。
ご冥福をお祈りいたします。
べり子さんのご冥福をお祈りします。
おひげの縮れ、エピさんもありました。
いつからかは覚えていませんが。
フクさんもそういえば!
エピさんは17歳、慢性腎不全と糖尿病、心臓、肺水腫。
フクさんは推定15歳、FIVキャリアー、口内炎、貧血
タヌさんも少しだけ縮れてるかな?
17歳、慢性腎不全
ちなみに若い組は慢性鼻気管炎でブヒブヒお鼻でホルネル症候群がたまに出る麟太郎くん(推定4歳)は少し縮れあり。
Cre1.2です。
他の白雪(5歳)、おプッチさん(5歳)、はなちゃん(3歳)は多分縮れてない気がします。(特に疾患はないような気がします)
大切にした分、寂しさもひとしおでしょう。
ご冥福をお祈りします。
さて、我が家の場合は
先日亡くなったリリー(11歳 雌 腎不全による尿毒症)
は、左方の短い髭に癖がありました。
残ってるかぶき(13歳 雌 腎不全初~中期 CRE2.8)は、
全髭ピンとハリがあります。
心配して検査しても、何ともないのが分かれば損はないですよね。
記事のリンクの許可をいただいていないので、貼り付けできませんが・・・。
獣医の先生も言っているとか、いないとか・・・。
もう少し調べてみますね!
でも、肉眼では、かなりはっきりわかりますよ!
もの凄く縮れているので!
この情報が正しいとかなり役立つと思うんですよね。
もし、本当なら・・・
こんなわかりやすい見分け方はないですよね!
ちょっと調べてみますね。
真意の程はまだ確認取れていませんが・・・。
これが、本当なら猫の病気に詳しくなくてもわかりやすいですよね!
来週にでも、先生に聞いてみようと思っています。
真意のほどがわからないですが・・・。
言葉のしゃべれない猫さんの体調をわかりやすくすれば、
病気の早期発見になりそうで!!!
ちょっと、くわしく調べてみますね!