猫のいる毎日

徳島在住猫バカママの、5ニャン成長記  

やんちゃな5ニャンズの毎日。
たまに、天国からメルちゃんも参加中!

クリスマスプレゼント!

2015年12月24日 23時00分51秒 | 猫用品
今日の徳島県は、気温が高めの一日でしたよ

そんな過ごしやすい今日は、ママの休み。
そしてクリスマスイヴ

ドタバタな我が家にも、ちゃんとサンタさんはやってきましたよ!



ニャンズのフードボール

これね・・・



カリカリを食べやすいみたいですよ!

実は、火曜日に思い出して
大急ぎで注文したんですよ

なんと、水曜日には届いて、なんとかクリスマスに間に合いました。

前から、5ニャン色違いのフードボールを捜していたのでピッタリでした。

と、ここから「ママの治らない病気」について

実は、目の下に大きさ2ミリ前後
色は肌色
痒みも痛みもなし
場所は、涙袋、まぶたに合計20以上

ということで、自分で調べた結果だと簡単に取れると思っていました。
しかし、病院に行くと・・・・。
ママが、調べていたものとは「似て非なるもの」でした。

レーザー等で焼いても、一時的なもので
皮膚の下の汗腺が増殖して、良性腫瘍になっているので
汗腺を除去しないと再発しますよ。


飲み薬も、塗り薬も、もっと言えばこの「汗管腫」が出来る原因もわからないようです

酷くなることはあっても、自然治癒はないらしい・・・・

今年は、なんとなく痩せて・・・皺が増えた。
小さな字がみえなくなって・・・老眼が始まった。
小さなブツブツが出来て・・・治る見込みはないと言われた。

それでも、ニャンズが元気だったからそれでいいかっ。

ランキングに参加しています
ポチッとよろしくお願いします。

「全てのペット達に、愛のエールを!」

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

2ぽにゃん、ありがとうございます。

視線の先には!

2015年12月20日 22時42分26秒 | にぼし
今日の徳島県は、さむぅ~い一日でした。
そんな日も、ママは朝から晩まで仕事・・・・

みんニャの待つ家に急いで帰ると・・・



にぼし:「にゃに、あれ???」

にぼしのビックリした視線の先には・・・



真っ白のボンボン尻尾の「たまごくん

にぼしの尻尾は、真っ直ぐで長め。
それに比べて、たまごの尻尾は、まるで「うさぎさん」

可愛いなぁ~なんて見ていると、ママの背後から雄たけびが・・・



にぼし:「ごはぁ~ん

ママ:「・・・・・・・・・・・・・・・・・はい。」

実は、この間の休みに病院に行ってきました。
午前中に行った病院で
「これは、治らない。やりようがない」と言われて
納得のいかないママは、午後から診察している二件目の病院に行きました。

そこでも、同じ事を言われて・・・・
かなりのショックを受けています。

詳しくは、もう少し時間があるときに報告しますね。

ランキングに参加しています
ポチッとよろしくお願いします。

「全てのペット達に、愛のエールを!」

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

2ぽにゃん、ありがとうございます。

安眠のために!

2015年12月13日 22時01分27秒 | つくね
今日の徳島県は、晴れたり、曇ったりの一日でした。
どうした訳か・・・こんな時期に仕事がとんでもない忙しさ

ゆっくりご飯を食べる暇もなくて、何気に痩せております

そんなママには、悩みがあります。

それは・・・



つくね:「えっ、僕?」

こんな顔ですましていますが
最近、朝方に大声でなきわめいて騒ぎまくっているんです。

先日なんか、一睡もできないほどの酷さ・・・・・・・・・・

ということで、ママが寝るまでの間は



このかわゆいお手手をニギニギして、寝ないようにしてもらっています。

つくね的には、無理やり起こされているとは思っていないようで
イチャイチャしているとでも思っているんでしょうね

ここだけの話

ママの安眠のためにしている拷問なのである



ママ:「うわっ眠そうな顔してる。」

今から、つくねのお手手をニギニギしなければっ

今日も今日とて、拷問三昧な我が家です・・・・・・・・・・・・・

ランキングに参加しています
ポチッとよろしくお願いします。

「全てのペット達に、愛のエールを!」

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

2ぽにゃん、ありがとうございます。

末っ子の特権とは!

2015年12月10日 00時03分49秒 | おこげ
今日の徳島県は、晴れ
昼間の車の中は、ポッカポカでしたよ。

そんな今日の仕事を終えて帰ってみると・・・



おこげ:「ママちゃん、あれちて

ママ:「着替えたり、ご飯の用意とか・・・。」



おこげ:「この辺に、チョロチョロちて

もうこうなったら言っても聞かないので・・・



おこげちゃんのリクエストにお応えして



こんな顔になって遊んでもらいました

その結果・・・・・



おこげ:「もう疲れたでちゅ。ご飯は?」

毎日、毎日、こんな感じなんです・・・・・・・・・・・

おこげちゃんは、元気一杯「末っ子特権」を使いまくっております。

ここで、ママの近況を!



先日、メガネを新調しました
前のセルフレームのメガネもかなりのお気に入りだったんですが

なんと!!!!!!

かるぅ~く老眼が出始めたっ

という事で、遠近両用のレンズを入れています。
ちょっとだけ弁解を!

遠近両用と言っても、ママは近視が酷いので
今はまだ、通常の度数より少し軽い度数のものを手元を見る場所に入れています。

今までのあの酷い頭痛
あれも、老眼が来ているのに近視用のメガネをかけていたことによる「眼精疲労」の可能性が大との事。。
だってね、このメガネにかえてから全く痛くないんだもん

三十路にして「老眼」が始まったママはかなり凹んでおります・・・・・・・・・・・・

ランキングに参加しています
ポチッとよろしくお願いします。

「全てのペット達に、愛のエールを!」

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

2ぽにゃん、ありがとうございます。

血液検査!

2015年12月06日 23時19分38秒 | おこげ
今日の徳島県は、曇り
お日様が出ていないと、肌寒いですね。

先日の木曜日は・・・ママの休み

という事で



おこげ:「こげちゃん、大ピンチでちゅよ

目やにも、舌も気にならないほどのテンパリ具合・・・

でもね、ほんとはママにはもっと気になることが。

おこげちゃんの左の耳に、以前にはなかった「黒いしみ」が。
色々、悪いものもあるので
心配で、心配で強制連行になりました

耳のしみは、特に悪いものではなさそうです。

で、健康診断も兼ねて血液検査を・・・



以前の血液検査で、肝臓の数値がとんでもないことになっていましたが

今回の結果は、問題なしです。
少しオーバーしていますが、特に気にするほどではないそうです

もし、「扁平上皮がん」とか、「黒色メラノーマ」だったらと思って痩せる思いでした。
(あくまでも、痩せる思いですよ!)

残るは、「たまごくん」ですが・・・・。
この日も、絶対に捕まえられませんでした。

彼は、とんでもなく元気なので
ストレスを考えて、もう少し先にしようと思っています。

ランキングに参加しています
ポチッとよろしくお願いします。

「全てのペット達に、愛のエールを!」

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

2ぽにゃん、ありがとうございます。