goo blog サービス終了のお知らせ 

【実録】会計事務所(公認会計士・税理士)の経理・税金・経営相談

大阪市北区の築山公認会計士事務所(築山哲税理士事務所)です。
身近な疑問の解説と役立つ情報の提供をさせていただきます。

知らなかった・・・(営業電話で電話機に表示されるナンバーの謎)

2011-03-11 13:27:37 | ニュース
電話転送会社に本人確認義務=匿名性の悪用防止―犯罪収益移転防止法を改正へ・政府(時事通信) - goo ニュース

そう思えば最近、事務所にかかってくる営業電話に「0120」「03」が表示されるものが目立ちます。「なんと熱心でご丁寧な(後でこちらが無料で電話をかけられるように)」(0120の場合)、「わざわざ東京から、大阪のつぶれかけ(笑)のしょうもない零細企業に(でも、こいつ大阪弁やな?)」(03の場合)と思っていました。

さすがは同志社や

2011-03-08 17:51:06 | ニュース
同志社大、被害届出さず…入試投稿「実害なし」(読売新聞) - goo ニュース

カンニング事件、本当に馬鹿らしかったですね。

たかがカンニングで日本中が大騒ぎして、その間もわが国の政局や世界情勢は大きく変わっているというのに、マスコミはこの事件に膨大な時間を割き難しい解説や批評をして。あんなカンニングのやり方、カンニングペーパーが携帯電話に代わっただけですよ。

次は、早稲田と立教に注目です。

仕事熱心な公務員、「体当たり」で上司に抗議?(京都市右京区役所納税課)

2010-12-24 14:00:00 | ニュース
「いてもうたろか!」【注】と叫んで上司に体当たりしたそうです。

詳しくは下記をご覧ください。

帰宅促された係長「いてもうたろか」と体当たり(読売新聞) - goo ニュース

【注】「いてもうたろか!」とは、関西弁で「やってやろうじゃないか!」という意味です。かつて、プロ野球・近鉄バファローズの強力打線が「いてまえ打線」と呼ばれていました。しかし、関西弁といっても地域によって種々雑多で、京都ではこの言葉はあまり使わないと思います。近鉄バファローズが本拠地としていた大阪府藤井寺市周辺のいわゆる「河内」でこの言葉が使われているのかもしれません。吉本新喜劇でも「いてまえ!」の掛け声とともに乱闘するシーンがよく見られます。

【23年度税制改正】税理士ピンチ?(弁護士、公認会計士に続いて制度崩壊か?)

2010-12-17 14:15:00 | ニュース
給与控除50万人負担増 暮らしこう変わる (産経新聞) - goo ニュース

税金のシーズンに突入し、多くの税理士は年末調整の作業に追われているでしょう。そんな中、平成23年度税制改正では税理士業界を震撼させる改正が行われることが確実となりました。

★富裕層への課税強化です!

【給与所得控除の縮小】
「法人成り」(個人事業者が会社組織にすること)をすれば、事業主の所得は事業所得から給与所得になります。「給与所得=事業所得-給与所得控除」ですから、給与所得控除の縮小は「法人成り」を主力商品としている税理士にとっては大変痛いことです。

【相続税の基礎控除が40%減る】
税理士がどんなに税法に精通していようとも、40%も「節税ネタ」を削られたらたまったものではありません。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

弁護士、公認会計士業界とも、国の増員策により試験合格者が需要以上に増加してしまい、試験合格者の就職難が深刻な問題となっています。

税制改正により、「定番節税商品」を失った税理士業界の行末はどうなるのでしょうか・・・

薬物事件専門の弁護士!?

2010-10-17 18:15:00 | ニュース
覚せい剤所持容疑で弁護士逮捕=HPに「薬物事件相談を」-大阪府警(時事通信) - goo ニュース

薬物事件を扱う弁護士が、自らが覚せい剤所持容疑で逮捕されました。

今後、この自らの事件を乗り越えたことが、この弁護士の「箔」になるのでしょうか?

まさか、そんなことはないでしょう。懲戒処分でしょう。

★自らの税金を脱税して逮捕される税理士

いますよね。何年か前には、元国税局長の税理士が逮捕されています。

税理士の懲戒処分は国税庁のサイトで公開されています。

http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishiseido/shobun/index.htm