goo blog サービス終了のお知らせ 

【実録】会計事務所(公認会計士・税理士)の経理・税金・経営相談

大阪市北区の築山公認会計士事務所(築山哲税理士事務所)です。
身近な疑問の解説と役立つ情報の提供をさせていただきます。

梅田の書店では売れています!

2007-09-15 23:56:43 | 番外!



梅田とは大阪市北区の地名です。梅田は大阪の中心です。梅田周辺のことを「キタ」ともいいます。

JRの大阪駅は梅田にあります。阪神電車と阪急電車に大阪駅はなく梅田駅です。
地下鉄には、梅田駅(御堂筋線)、西梅田駅(四つ橋線)、東梅田駅(谷町線)があります。
JRの新大阪駅(新幹線)は大阪駅から淀川を越えて一つ向こうの駅です(大阪市淀川区)。

このあたりが福岡(博多)と違うところです。

大阪にはもうひとつの中心地として「ミナミ」があります。
駅の名前は難波駅(近鉄、南海、地下鉄)です。

京阪電車は・・・
またの機会に説明させていただきます。

やしきたかじん

2007-09-06 12:30:47 | 番外!



本名、家鋪隆仁(読みは芸名と同じ)。
歌手ですよ!
関西では、根強いファンが多数います。

渦中の橋下弁護士が出演している番組、「たかじんのそこまで言って委員会」の司会者です。

「たかじん」さんならば、今回の件を「俺の番組の影響力も凄いもんや!橋下、ようやったな」と喜んでいると思います。
そんな人なんです。しかし、そんなキャラだから人気者なのです。

それにしても、今回の件は法廷で決着してもらいたいものです。
それが、本村さんも国民も望むことではないでしょうか。

橋下弁護士の発言で懲戒請求した人は、次の弁護士も懲戒請求するのでしょうか?