明けましておめでとうございます。
アベノミクスの効果は思いのほか長期に及んでいます。多くの人は昨年5月に株価が頭打ちになった時点で、「やはり・・・」と思ったことでしょう。しかし、昨年秋以降の株価と為替の動向を見ていると明らかに第二幕に突入しています。
景気の浮き沈みに理屈はありません。大切なことは、一人一人が上昇のチャンスに乗るとともに、節度ある行動をとるということです。そうすれば、必ず成長は持続します。「自分だけ儲けてやろう!」「儲けるだけ儲けて逃げろ!」「他人の損が自分の利益だ!」などの「さもしい考え」が経済成長の大敵です。
今年もこのブログをよろしくお願いいたします。
★新年は1月6日(月)より営業を開始します。
アベノミクスの効果は思いのほか長期に及んでいます。多くの人は昨年5月に株価が頭打ちになった時点で、「やはり・・・」と思ったことでしょう。しかし、昨年秋以降の株価と為替の動向を見ていると明らかに第二幕に突入しています。
景気の浮き沈みに理屈はありません。大切なことは、一人一人が上昇のチャンスに乗るとともに、節度ある行動をとるということです。そうすれば、必ず成長は持続します。「自分だけ儲けてやろう!」「儲けるだけ儲けて逃げろ!」「他人の損が自分の利益だ!」などの「さもしい考え」が経済成長の大敵です。
今年もこのブログをよろしくお願いいたします。
★新年は1月6日(月)より営業を開始します。