goo blog サービス終了のお知らせ 

つぼっちファミリーのランランブログ

【練習内容・登山日記】を主に記載!
【サブ3】からの記録短縮へ、まどかRCの練習もアップ!

2月4日~10日練習

2017-02-10 22:52:37 | つぼっち

小郡ハーフを申し込んだのもあり、

ちょっと頑張り過ぎました(^^;)

ぶり返さないように気を付けないといけませんね!

2月4日(土)

1.6kmUP、10km、1.6kmDOWN 春日公園

7'05"-6'48"-7'38"-6'27"-6'17"-6'12"-89"  total 41'00"

*ゆうき、白波さんと走る。4日前の水曜と同じようなラップでしたが、

 午前中で入りが動かなかった。最後400mでは、ゆうきに交わされました。

 

2月5日(日)

休養 南九州駅伝応援

顔をぬぐっているのは、1区4位の清水将也選手(旭化成延岡)。

 

2月6日(月)

13kmJOG 春日公園

*キロ4分16秒 ラストは息が上がるまでUP

 

2月7日(火)

8kmJOG 春日公園

*キロ5分14秒 半分休養でゆっくり。

 

2月8日(水)

15'UP、200m×15本(200)、15'DOWN まどかパーク周辺

*中学生3人と一緒に坂ダッシュ、3人合わせても年下です

 乳酸が溜まりましが、久しぶりの感覚でした。

 

2月9日(木)

13kmJOG 春日公園

*キロ4分27秒 月曜と同じような感じで走りましたが、

 前日の坂ダッシュで、上りの所では進みません

 

2月10日(金)

5kmJOG 春日公園

*キロ4分35秒 昼間は雪が降るくらいの冷え込みで、

 走っている人も少なかった。今日は走れただけで十分です!


まどか練習(2月8日)

2017-02-08 22:56:09 | まどかRC

 200M×15(200)*坂ダッシュ

 

@参加者

ひろJr、ふくJr、たくみ、つぼっち、ひろひろ(JOG)

宇美に行ったらサッカーの練習で使用できず、

まどかパークへ移動。ロードでの坂ダッシュとなりました。

 

@設定 ありません

ひろJr 坂が得意なのか? まずは一つ合格おめでとう!

ふくJr ふくママのタイム取りができなくても、安定していました!

たくみ 上りはピッチを意識して走ろう!

つぼっち 久しぶりのショートで、残り50mが動かなかった!

*全員15本でした。

 

@大会結果

【2月5日 南九州駅伝】

2区4.7km(上りコース)

たかき 14分31秒 区間賞(区間新)

襷をもらってからの猛ダッシュでブレました(^-^;


南九州駅伝

2017-02-05 23:20:42 | コバ高駅伝部(2017.4~2019.3)

(2月5日・えびの~都城)

えびの市をスタートして、ゴールの都城市までの

61.3kmを一般・大学・高校とも7人で繋ぎます。

コバ高からは、2チームが出場しました。

Bチーム1区(12.1km) 

りゅうた選手 41分26秒 区間33位

1区に抜擢されましたが、初の10km超えで力を発揮できず

Aチーム5区(9.1km)

こうた選手 29分44秒 区間8位

初のトップでの単独走で、ペースがつかめません

Bチーム5区

こうせい選手 30分50秒 区間18位

周りのペースに合わせてしまいました

Bチーム7区(11.3km)

たいしろう選手 38分59秒 区間23位

次の区間のために襷を外しましたが、アンカーでした

1位 国分自衛隊 3時間13分32秒

2位 小林高校A 3時間13分48秒

3位 京セラ鹿児島 3時間14分57秒

17位 小林高校B 3時間27分17秒

3年生は、これが最後の試合でした。

先輩に続けるか!! 頑張れコバ高一年生!!


1月28日~2月3日練習

2017-02-03 22:11:08 | つぼっち

この一週間は、徐々にスピードを

上げてみました。

1月28日(土)2kmUP、400m×12(200)+1000m、25'DOWN 宇美

 400m 90"-89"-89"-87"-89"-87"-89"-87"-88"-88"-87"-87"-87"

 1000m 3'30"

 *まどか練 ながかずのペース走の一周おきに走る。

 

1月29日(日)60'JOG 久留米

 *久留米ロードレースの応援へ スタート前に練習しました。

(中学生たちがゴール後、走りたくなったこゆき。)

 

1月30日(月)休養

 *チョコケーキを買って早めに帰宅。

 

1月31日(火)8KmJOG 春日公園

 *キロ4分10秒 最後はほぼ全力走る。

 

2月1日(水)1.6kmUP、10kmペース走、2.0kmDOWN 春日公園

 1.6km毎 6'50"-6'44"-6'40"-6'30"-6'15"-6'12"-93" Total 40'48"

 *入りが遅かったので、ビルドアップになりました。

 

2月2日(木)10KmJOG 春日公園

 *キロ4分50秒 ペースが上がらないように気を付けて走る。

 

2月3日(金)35'JOG 家周辺

 *半分休養です。


久留米ロードレース

2017-02-02 23:52:41 | がんばれ夜須中陸上部(2013.4~2017.3)

(結果報告・1月29日)

 

(男子)

両エース以外のメンバーもまずまずの走りでした。

2月11日の県新人に向けて調子が上がって来ています!

ひびき選手 9分25秒 4位

ひろき選手 9分28秒 7位

つかさ選手 10分29秒

よしあき選手 10分35秒

たけひろ選手 10分36秒

たいせい選手 12分57秒

 

(女子)

新一年生に期待しましょう(^^;)

さよ選手 10分58秒 8位

ゆきこ選手 13分59秒

あかり選手 14分23秒