壺井八幡宮  社報

壺井八幡宮の社報「香呂峰だより」や、境内の花や風景等の写真をまとめた「境内だより」です。

第12号 平成23年10月

2011年09月29日 | 社報 香呂峰だより
《はじめに》
前号から約半年たちました。その間に世間では、はやぶさの帰還といった明るいニュースだけでなく、台風十二号の襲来による災害もありました。
そういったニュースの中に、多くの神社が津波の被害から逃れたことが報じられていました。昔の人は災害にあわないところに村々の守り神として神社を建立したのではないでしょうか。よく考えると、古墳のある大和・河内地域も台風や地震の被害がほとんどありません。こういった先人の知恵を「古いもの」と切り捨てるのではなく、「なぜそうなのか」と考え、必要な物は活用していくことを、忘れてはいけないと思います。
壺井八幡宮 宮司 木大明

《小笠原流 百々手式 奉納》
去る平成二十三年五月四日に、当神社の境内で小笠原流による百々手式の奉納がありました。当日は天候にも恵まれ、多くの方が見に来て下さいました。




《神道のあれこれ》
*おみくじについて
神社に行くとおみくじを引いている人を見かけますが、そのおみくじについて、勘違いをされている方がおられるようです。
おみくじは、神様からの「こうしなさいよ」というありがたいお言葉です。
行動の指針となるものなのですから、いつでも見直せるように手元に置いておかなくてはいけません。
しかし、民間信仰なのか木に結んで帰る人が多いのが実情です。実は、木に結ばれたおみくじは害虫の格好の卵を産む場所になり、それによってその木が枯れてしまうこともあります。それを防ぐためにおみくじを結ぶ場所が作られたくらいです。
これからは、おみくじも大事にお持ち帰りいただければと思います。

《今号の標語》
総じて人は己に克を以って成り自ら愛するを以って敗るるぞ
                        西郷隆盛
人間は自分に打ち勝つ事によって成功し、自分を甘やかしていては失敗する。

《壺井八幡宮 祭典予定》
10月17日 秋季例大祭・神宮神嘗祭遙拝式
11月 3日 明治祭・源頼義公 年祭
11月23日 新嘗祭

*11月中はいつでも七五三参りを受け付けております。
 お電話で御予約の上、お揃いでお参りください。