goo blog サービス終了のお知らせ 

Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

最近の給食事情

2024年05月19日 | Weblog
政権交代に、追い風の立憲民主党に2つの壁があるとか。それは
足りない支持率と足りない候補者数だそうです。民主党に一度任せて
みたいと期待したのに、何もできないまま終了しました。

立民が政権とっても単独政権はむりでしょう。れいわ新選組や共産党と
連立する可能性が大きいですが、それは歓迎できませんね。。

政府広報の給食写真に、現場を知らなすぎと批判続出です。彼らの
子どもが行ってる私立の小学校ではこうなんだろうと思います。

現職の時、給食はすべて学校内で作っていました。豪華なメニュー
ではなかったですが、品数や量は多かったと思います。退職後、
非常勤講師で勤務したときは、給食センターでしたが、障害者施設の
「恵みの会」のような内容でがっかりしました。給食を廃止して、
弁当にしたらどうかな。


「大谷翔平の日」とはすごい

2024年05月18日 | Weblog
リニアの建設工事で、井戸やため池の水位低下が相次いでいます。
これが見つかったのは2月ですが、最近になって、バタバタと対策が
示されました。JRの対応が遅いですね。辞任した川勝知事が反対した
のもうなずけます。

ドジャースは5月17日を「大谷翔平の日」と制定しました。
この若さで記念日が制定されるのは驚きますが名誉なことですね。
ドジャ-スへの日系企業のスポンサ-料は、ロサンゼルス市の税収と
なるからでしょうか。


さすがの伊藤みどりさん

2024年05月17日 | Weblog
54歳の伊藤みどりさんが、国際アダルト・フィギュアスケート
選手権で優勝ですか。さすがですねえ。オリンピックでトリプル
アクセルが成功した瞬間のガッツポーズは今でも覚えています。

NHKのネット配信が必須業務になりました。なんとしても受信料
徴収を増加させたい意図が見え見えです。国民の意見は通らず、
NHKの法案だけ通過するのか分かりません。スマホなど持って
いるだけで、お金を巻き上げるなんて時代にあっていないです。



残業代を払ってもらいましょう

2024年05月15日 | Weblog
天候不順が重なり、野菜の相場が高騰しています。ブロッコリー、
キャベツともに平年の2.5倍だそうです。この円安で輸入に頼るのは
厳しいですね。食糧自給率が40%なら、人口が40%になればいいと
いうことかな。5年後や10年後を見すえて、もっと家庭菜園に力を
入れた方がかもしれませんね。

国立や私立の学校では残業代が支払われており、公立で支払えないのは
理解できません。教員の残業時間を減らすには、仕事自体を減らす。
学校現場の人を増やすでしょうか。解決はやはり、残業代を出すしか
ないと思います。

小牧市の美容専門学校が、経営難で今月で閉校します。突然に閉校して、
支払ったばかりの100万円近い入学金や授業料を5万円しか返還しない
とは誠意の欠片もありません。詐欺で訴えれないのかな。





電車内にヘビとは驚きます

2024年05月13日 | Weblog
昼頃には雨がやむと思っていましたが、まだ降っています。
一歩も外に出ないで、家に引きこもっていました。この後、
蒸し暑くなるのかな。

山手線の車内にヘビが出現し、職員が座席シートの下で見つけ
捕獲しました。アオダイショウだから、車庫に停留中に入った
かな。あるいは誰かが持ち込んだかもしれません。

明日、出かける予定ですが、電車内にヘビがいたらパニックに
なるでしょうね。





入所者の受け入れ先が心配です

2024年05月12日 | Weblog
午前からスッキリしない、どんよりとした天気が続いています。
先日から草取りとツツジの剪定を始めました。5本もあるので、
妻に2,3本切り倒してもいいかと話したら、絶対ダメと言われ
ました。花はきれいですが、手入れが大変なんです。

障害者施設「恵」が認可取り消しです。入所者と家族がカネに見えた
のでしょう。こんな施設はたくさんあり、氷山の一角でしかないと
思います。とはいえ受け入れ先があるのでしょうか。


3分はインスタントラーメンと同じか

2024年05月10日 | Weblog
トヨタ自動車の営業利益が初の5兆円超ですが、円が1円安く
なるごとに500億円も利益があがるそうです。円安恐るべし
ですが、われら庶民は困ります。

水俣病被害者の発言ですが、3分経ったらマイクのスイッチを切る
ことがマニュアルにありました。適当に収めようという横柄な姿勢は
あり得ません。この会を開いて被害者の話を聞きたいといってきた
のは環境省と大臣のほうでした。

宇野昌磨選手が引退します。日本代表として頑張った宇野選手を、
もう少し観ていたかったです。本田真凜選手と結婚するのかな。
彼は900gで産まれた未熟児だったとか。だから何度も施設訪問を
していたんですね。



シニアに厳しい寒暖差です

2024年05月09日 | Weblog
朝から涼しく、日中も4月並みの気温でした。ジャンパーを羽織って
います。10日から夏日が急増し、寒暖差が大きくなるようです。
真夏の猛暑日のような暑さや、真冬のような寒さは体に、こたえますが、
寒暖差が大きいのも勘弁してほしいです。

美濃加茂市の副議長が姉妹都市オーストラリアの市長の娘にセクハラ
です。下品さを世界に轟かせました。副議長は辞職しないといけません。
市長の奥さんではなく、娘が来日していたのはなぜかな。



中学受験が始まります

2024年05月08日 | Weblog
トヨタ自動車の今年3月期決算は売上高が45兆円を超えて、
営業利益は5兆円だそうです。トヨタだけでいい思いをせず、
下請けの会社や非正規社員にもお金を回してあげてほしいです。

来年の公立中高一貫校の中学入試は、全問選択式となりました。
公立高校入試もマークシート式だから、採点の負担を減らす
ことが目的でしょう。

今年度は、愛西市に私立・清林館中高が開校しました。
津島中高と生徒の取り合いが予想されます。中学受験と無縁
だったこの地区に中学受験が広がりそうです。


臨時免許の発行が遅い

2024年05月07日 | Weblog
ゴーヤの蔓が伸びてきたので、新しく棚を作りました。
今までの場所は、妻が育てた花が咲いていているからです。
物干し竿にネットをぶら下げるだけの作業ですが、思いの外
手間取って2時間ほどかかりました。

小樽市立の小学校で、新任の男性教諭が、小学校で教える免許の
発行前に1人で授業をしていたことが問題になっています。緊急
事態なんだから、教育委員会も早く臨時免許を交付すればよかった
のです。現場が分かっていない証拠、いざという時の融通が利きま
せん。