
NHKテレビで浅田次郎の「蒼穹の昴が」放映されています。このほど原作を読み終えました。西太后を筆頭に、李鴻章、光緒帝、袁世凱など歴史上の人物が次々に登場してくる歴史物。科挙試験、おぞましい宦官などもその実態がよくわかりました。
清朝末期の最高権力者・皇太后を怨じているのは、田中裕子さん。中国では、「おしん」を演じた女優として有名。現在の放送は吹き替え版だが、オリジナルは日本語で話しているようです。あとで中国語で録音したのかな?そんなことはともかくとして、テレビを見る楽しみが増えました。
清朝末期の最高権力者・皇太后を怨じているのは、田中裕子さん。中国では、「おしん」を演じた女優として有名。現在の放送は吹き替え版だが、オリジナルは日本語で話しているようです。あとで中国語で録音したのかな?そんなことはともかくとして、テレビを見る楽しみが増えました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます