超絶技巧とは、このことか 2015年12月08日 | Weblog 「題名のない音楽会」でとんでもない音楽を聴きました。 一噌幸弘さん演奏した「空乱12拍子」という邦楽ですが、アクロバティックな 超絶技巧には驚きました。縦笛と横笛を同時に吹く、息を吸いながら吹く、笛を 5本同時に吹くという離れ業です。本当にエキサイティングでした。 司会の五嶋龍さんは、ゆっくり情感を込めて聞かせるのも超絶技巧と、Vnを 弾いてくれました。若いのになかなかやるものですね。