Telemark Zombi

週末テレマーカー。趣味はテレマークスキーでのバックカントリー。
2012年からは休山宣言、家族の野遊び模索中。

RAINTEX FLIGH 収納

2010-08-04 22:57:39 | Item
RAINTEX FLIGH GL
NP10924

ザノースフェイスのスタッフさんに教えてもらったたたみ方です
こんな事は当たり前かもしれませんが書いておきます


知恵袋的、収納
肝はザックやバックパックでカッパの背中は汚れは少ない事から
包むたたみ方を考えているそうです、テントみたいのものですね

フィールドでは膝上なんかでチャッチャとやります、急いで詰め込む
と、再使用で手間取ったり、故障の心配もありますね


TNFのレインテックスです、帽子部分は襟元に収納します


付属のスタッフバックと襟の長さが合わせてあるのだそうです


ジッパーを閉めて、袖を直角に折ります


パンツを半分に折って、重ねる(汚れているので包む)


襟の幅に合わせて両端から折りたたみます


くるりと巻いてスポンと入れてください
乾かしてから収納しているので余裕ですが、フィールドでは
けっこうパンパンになります


ファンにはたまらない


ギアボックスへ

水洗いですませています

今年購入したものですが、10年前のものと比べ生地や裁断やら改良され
なかなか動きやすいものなっています、試着で動きやすく気に入っていて
しまいました、膝回りとかスムーズですね

購入してからはMTBの時に上は着ていたのですが、先回の登山で上下を
着るの初めてで、なんだか雨の日でも楽しかったです ^^v

追記、カッパの時はキャップを被るとが視界が良いです、しかしつばが
長いと上目線の視界が悪くなるので、その辺りは使ってみて選択すると
良いでしょうね

カッパと一緒に、HYVENT MESH WORK CAPを組み合わせ
で使おうと購入しました

汗っかきの私にはメッシュはかかせない、ワークキャップになっているの
で、ヘッド部分が少し盛り上がっている点と、つばの長さが短いので視界
確保にも都合が良く行動がし易くなりました、実用性が有ります ^^v















最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。