今年はお正月早々寒い日が続きましたよね。
1月3日の雪が降りしきる中、宮城の豪雪地帯でもある七ヶ宿へ美味しいお蕎麦を求めて出かけて来ました

本当はね、いつもの遠刈田温泉へ行く途中に、ちょっとだけ遠回りをしてお蕎麦を頂くつもりが・・・雪もあって結構、結構な遠回りになってしまいました

国道113号沿い、途中の滑津大滝も積もった雪が邪魔してぜーんぜんっ見えませんでした
滝前のお店もお休み中でした・・・

や~っと到着~

囲炉裏もあって良い雰囲気~

雪見障子から本当に雪見したのは初めてカモ
なんだか感激して写真撮りまくりました
やっと本題のお蕎麦。

こちらは、全蕎麦セット。蕎麦がきで出来ているあげ豆腐とデザートが付いています。
全蕎麦ながらのど越しも良く、美味しいお蕎麦でした


蕎麦がきの揚げ豆腐もねっとりしていて美味しいぃ~お出汁も好みのお味でした

こちらがセットのデザート。
そば粉ときな粉の香りのよい寒天。生クリームとそば蜂蜜とゴマのソースとの相性もgoodでした

こちらは、旦那が食べた「鴨せいろ」
鴨そば系は、満足するorガッカリする…、いつも賭けだと思いつつ外れが多いのですが、今回は大当たり
大満足のお味でした


雪が解けたらまた行きたいです



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
農民そばや 芭蕉庵
宮城県刈田郡七ヶ宿町字南浦畑5-1
Tel:0224-37-3223
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1月3日の雪が降りしきる中、宮城の豪雪地帯でもある七ヶ宿へ美味しいお蕎麦を求めて出かけて来ました


本当はね、いつもの遠刈田温泉へ行く途中に、ちょっとだけ遠回りをしてお蕎麦を頂くつもりが・・・雪もあって結構、結構な遠回りになってしまいました


国道113号沿い、途中の滑津大滝も積もった雪が邪魔してぜーんぜんっ見えませんでした

滝前のお店もお休み中でした・・・

や~っと到着~


囲炉裏もあって良い雰囲気~


雪見障子から本当に雪見したのは初めてカモ


やっと本題のお蕎麦。

こちらは、全蕎麦セット。蕎麦がきで出来ているあげ豆腐とデザートが付いています。
全蕎麦ながらのど越しも良く、美味しいお蕎麦でした



蕎麦がきの揚げ豆腐もねっとりしていて美味しいぃ~お出汁も好みのお味でした


こちらがセットのデザート。
そば粉ときな粉の香りのよい寒天。生クリームとそば蜂蜜とゴマのソースとの相性もgoodでした


こちらは、旦那が食べた「鴨せいろ」
鴨そば系は、満足するorガッカリする…、いつも賭けだと思いつつ外れが多いのですが、今回は大当たり




雪が解けたらまた行きたいです




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
農民そばや 芭蕉庵
宮城県刈田郡七ヶ宿町字南浦畑5-1
Tel:0224-37-3223
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆