goo blog サービス終了のお知らせ 

you're what you eat

旅行に行ったり、食べたりしたことを忘れないよう書きます。

連休の過ごし方

2009年07月19日 | インポート

家の中に、頂いたまま未使用の物が増えすぎたので、フリーマーケットに出店した。言ってみるとセミプロの多い中、破格に安く、出品したのがほとんど未使用の物で、あっという間に終了。お昼前に撤退した。買ってくれた人が家で使ってくれるといいのだが、安くしすぎたかもしれず、いくつかは、フリマセミプロに、また販売されそうである。売れ残ったのは、エスプレッソメーカーと、大きすぎるレンチと、くまのプーさんの置物と、小物入れと、服地。母とは、また家の中を片付けて、出店しようと話している。もしかすると母はもう少し高くしたいと思っているようだけど、私なら、この価格なら、の値段が昼前撤退の秘訣だと思うと話したら、それも一理と考え中。意外だったのは、20年前くらいのメープルシロップの瓶が瞬きで売れたこと。これは中古だし、中身を食べた残りの瓶なのだけど。まあ、確かにかわいい瓶なのだ。それで、本日は、美容院に行った。ストパーをかけた。ひさびさのストレートにした。私の髪の量なので、他の予約は入れなかったようである。申し訳ない。


湯船とわたくし

2009年07月18日 | インポート
私は、実は長生きしたい。しかし、その前に溺れて死んでしまうかも。少なくとも、週2回は風呂で寝てしまう。昨晩も顔が風呂に浸かり、目が覚めた。いつも体が冷えているから、温まると寝てしまうらしい。ウトウトで気がつく時もある。今回は遂に鼻に水が入ったので不安が増す。早い時間に入って早く寝たいが、ついダラダラ過ごしていて、トコロテン的に遅くなり、入浴は最後だ、ますます危ない。早寝早起き元気に働こう。今は遅寝やや早起きだから睡眠が足りないかも。関連しているのか、最近、粘膜がかぶれやすい。イカンのだ。


温泉に行ってきた。

2009年06月07日 | インポート

怒濤の5月を終え、勢いの6月を迎え、でもまだ水稲が小さいうちに、温泉にでも、と奴を誘い、給付金を使って温泉に行ってきた。いつも行く、車で5分、日帰り入浴520円温泉ではなく、一泊二日である。金曜日に1時間早退して、帰宅し、荷物を持ち、奴の仕事場へ、奴の定時5時半を10分過ぎて到着。奴をピックアップして、一路、男鹿半島へ。男鹿桜島ホテルきららかへ到着が7時10分前。温泉を一浴びしてから夕食と思っていた奴へ、フロントの女性が、食事は7時が最終ですとにこやかに告知。とにかく、荷物を部屋に置いて夕食。レストランからは、曇りが残念だったが、日本海へ沈む夕日が見える。7時4分くらいに地平線に沈む夕日を前菜に箸を付けながら眺める。夕食後、くたびれて撃沈。11時半に温泉につかり、マッサージチェア10分100円を楽しみ就寝。翌朝、朝食を食べて、ごろごろし、10時チェックアウト。車でちょっとのところに水族館があるので、寄ってハタハタやらニシンやらシロクマを堪能して、帰りに二人ともが好きなラーメン屋で、遅い昼食をとり、帰宅。すると、明日来るはずの婆様が、既に来ていた。昨年から精神的に不安定な婆様がであるため、心を引き締めて活動。婆様の弟が、「薬は毒」と言い切るため、弟を信じて、安定剤を飲まなかったりして、症状を悪化させたり、訳が分からない状況である。それでも85歳、仕方ないのである。一昨年までのはつらつとした婆様を思うと悲しくなるが、生き物として当然の過程なのだなあと、ズバリ、死までの準備ってのはキツイなあと思っている。それでも、大事な婆様なので、もう少し生きてて欲しいとも思う。

今日のここまで食べたもの。朝:リエータ、豆腐とわかめの味噌汁、ニラのおひたし、ミルクティー。昼:うどん、キウイ、オレンジ、かりんとう。


4月後半を総括してみよう

2009年04月29日 | インポート

今日は昭和の日で、なぜか、県内の連合系はメーデーだったので、暇つぶし?に参加した。その後の打ち上げが目的だったりもする。さて、4月後半を振り返ると、ダンスしかしていない。そのテストは、ギリギリで合格。受験日の前日は胃の調子が悪くなるほど緊張していた。大学受験や、就職試験より緊張したかも。思うに、自分のお金で受験しているのが、受かりたい、という欲に直結している。

体重は、見たことのある重い数値の日があるので、人生最大よりはさらに減った(少しだが)。完全に着られない服は減りつつある。スキニーはまだむりだな。肉が乗る。締め付けられて苦しくなると思う。なんとなく、食べ過ぎるとう*ちの出がかえって悪くなる気がする。やはり腹八分。バイキングでおなかいっぱいってのが、自覚できるようになってきたので(もう食べられない、って気分も分かる)八分もそのうち分かると思う。

そうだ、999円ジーンズを買った(メンズM)。今日一日はいてみたが、悪くない。ジッパーと膝のあたりがそうねえ、3ヶ月持てば立派ではないだろうか。服は全然買わないようになった。シンプルライフを目指したいわけではない。興味が薄れているのだろう。作業着とスーツとジーンズ以外はほとんど着る機会が無い。つまらんな。

今日食べたもの。朝:豆腐味噌汁、ご飯半膳、ホンナ(山菜)のおひたし、シラス。昼:ビール、寿司、刺身、和え物、キムチ鍋、漬け物。夜:半ラーメン、赤魚焼き魚半分、ツナレタスサラダ、ジョア。


大原美術館決行

2009年04月12日 | インポート
学会の会場が大原美術館の近くだったので、昨日に見学が叶い嬉しい。大満足だ。ちなみに入場券は学割で。高い授業料を取り返せるか?! 夜は懇親会の後に買い込んだ食べ物と飲み物でひとり二次会していたのである。また太ったかと思う。懲りずに出張先では食べ続けてしまう、何でだろう。 さて、岡山県は中国地方であるが、関西ではないのだろうか、三重県並みに東北者には難しい。