前はガラケーで
スマホと2台持ちでガラケーがメインだったが、
スマホがタブレットになって、やはりガラケーで
ほとんど問題なく、暮らしていたが
世の中が5Gになるとかで、3Gは終わりになるらしい。
父と母と私は、追い詰められたのだった。
一年に1つずつ年をとり、新しい物が苦手になるなら
一年でも早いほうが良いと考えを変えて
3人で一斉にスマホにした。
父と母と違う機種だといろいろ面倒だなと
思い切ってラクラクスマホにしてみた。
そうすると、いつでも父母の質問に答えられる。
そしてドコモwithも使わせて貰う。
後はオットにギガをシェアして貰えば完了。
底の所は、絶対4人で分けたかったが、
まずは3人で分け合ってみてはどうでしょうかと
ドコモの人が言うので、まあなんとなく、
そうしてみたが、多分、そんなに使わない。
通勤が車だと、そんなに使う暇がない。
同じ時期に義父も携帯を買った。
使っていたフィーチャーホンは義母に。
義父はオットの担当なので新しいいいのを買った。
ちょっと羨ましいかもしれない。