当然ながらゴールデンゲイトブリッジと市内を結ぶバスは色々あって、自分たちが何に乗ってきたのか、このチケットはどのバスに乗れることが出来るのか、よくわからないがなんとか市内に戻ってきた。
ずうっと前にもういつだったか忘れたくらいまえにサクラメントから車で1時間以上走ったところにある町(名前も忘れた)に行ったときにカリフォルニアはメキシコ料理が旨いのだと思った記憶があり、タコスを食べたいと主張して夜はタコスを食べた。よくわからないがビールで乾杯してタコスを食べてホテルに戻った。ホテルの周りの野宿の方々なのか、叫び声が慣れない。
翌朝は、アメリカと言ったら朝食でしょうと、ずいぶん前からホテルのそばで美味しそうな朝ご飯が食べられそうなレストランを探していた。Brenda's French Soul Food というアメリカ南部料理レストランが良さそうだと激しく主張して、KくんAくんと出かけた。ボリュームがアメリカだということを除けばとても美味しい。ブレンダの店として、この旅行中愛用することになった。
そのあと、学会に行きオーラルなどを拝聴して賢くなる。昼食はこの学会は何度か来ているというMさんに連れられてこの辺りではお手頃なんだというファミレスのような感じのレストランに行って食べる。salad or fly? にフライで答えるポテトフライ好きの私であった。
海外に行くとお互いに絵はがきを送り合うGちゃんに書いた葉書を投函すべく郵便局を探すが、無い。そういやここはITの町だった。間違えて治安の悪いあたりに行ってしまったりする。昼間で複数人で良かったと怯える。
学会に参加しないMと合流してブルーボトルコーヒーに行って、浅煎りコーヒーは良くわからないなと思いながら高いコーヒーを飲んだところでMさんはホテルで原稿を書くということで分かれた。そのごNIKKO HOTELでトイレを借り、お礼に最終日の日帰りツアーを予約した。