今年もショウガの甘酢漬けを作ろうと、新生姜を愛用のスライサーで
スライスして、甘酢を作って、入れる瓶を消毒した。
いつもホームセンターで購入するネジ口瓶(約100円)ではなく、
ガチャッと金具で締めるステキなガラス瓶(イタリア製)を
イオンお客様感謝デーで10%引きで購入(約1000円)
お湯を沸かして、瓶にジャーッといれたときに
バキッと音がして割れた。
今年は、ジップロックとガラス瓶で作る梅干しに挑戦中で
ガラス瓶の空きがなかったので新規に購入したのに
底が抜けるように割れた。ちょっと呆然としたけれど
冷蔵庫を見て、ピクルスがもう残り少なくなっていたので
他の容器に移して、洗ってお湯を入れて消毒して瓶詰め収量した。
キュウリの安い時期なのでピクルスを作りたくなるので
お昼を食べたついでにホームセンターでネジ口瓶を購入。
昨日イオンで買った瓶に似た瓶(フランス製、約500円)も
販売していたが、ネジ口瓶で何が悪いのかと反省し買わなかった。
スライスして、甘酢を作って、入れる瓶を消毒した。
いつもホームセンターで購入するネジ口瓶(約100円)ではなく、
ガチャッと金具で締めるステキなガラス瓶(イタリア製)を
イオンお客様感謝デーで10%引きで購入(約1000円)
お湯を沸かして、瓶にジャーッといれたときに
バキッと音がして割れた。
今年は、ジップロックとガラス瓶で作る梅干しに挑戦中で
ガラス瓶の空きがなかったので新規に購入したのに
底が抜けるように割れた。ちょっと呆然としたけれど
冷蔵庫を見て、ピクルスがもう残り少なくなっていたので
他の容器に移して、洗ってお湯を入れて消毒して瓶詰め収量した。
キュウリの安い時期なのでピクルスを作りたくなるので
お昼を食べたついでにホームセンターでネジ口瓶を購入。
昨日イオンで買った瓶に似た瓶(フランス製、約500円)も
販売していたが、ネジ口瓶で何が悪いのかと反省し買わなかった。