goo blog サービス終了のお知らせ 

you're what you eat

旅行に行ったり、食べたりしたことを忘れないよう書きます。

ショウガの甘酢漬け2019

2019年07月21日 | 食・レシピ
今年もショウガの甘酢漬けを作ろうと、新生姜を愛用のスライサー
スライスして、甘酢を作って、入れる瓶を消毒した。
いつもホームセンターで購入するネジ口瓶(約100円)ではなく、
ガチャッと金具で締めるステキなガラス瓶(イタリア製)を
イオンお客様感謝デーで10%引きで購入(約1000円)
お湯を沸かして、瓶にジャーッといれたときに
バキッと音がして割れた。
今年は、ジップロックとガラス瓶で作る梅干しに挑戦中で
ガラス瓶の空きがなかったので新規に購入したのに
底が抜けるように割れた。ちょっと呆然としたけれど
冷蔵庫を見て、ピクルスがもう残り少なくなっていたので
他の容器に移して、洗ってお湯を入れて消毒して瓶詰め収量した。
キュウリの安い時期なのでピクルスを作りたくなるので
お昼を食べたついでにホームセンターでネジ口瓶を購入。
昨日イオンで買った瓶に似た瓶(フランス製、約500円)も
販売していたが、ネジ口瓶で何が悪いのかと反省し買わなかった。


食べた食べた

2019年02月06日 | 食・レシピ
1月26日
朝、豆パンロール、ダノンビオ、コーヒー
昼、フライドチキン×3ピース、コールスロー、ウーロン茶
おやつ、ようかん、紅茶
夜、イワシ刺身、タコきゅうりキムチ、小松菜お浸し、巻き寿司2ケ
発泡酒と冷凍カボス
1月27日
朝、豆パンロール、ダノンビオ、コーヒー
昼、弁当:とうふバーグ、ゴボウレンコンサラダ、ご飯、リンゴ
おやつ、ブルボンのチョコロールケーキ、コーヒー
夜、焼肉:牛ハラミ、カルビ、塩漬け豚バラ、ホルモン、ラム、野菜、焼きそば、野菜
1月28日
朝、トースト、ダノンビオ、コーヒー
昼、白飯、弁当:エビフライ、メンチカツ、卵焼き、焼き鮭、ご飯
夜、ラムカルビと長芋ソテー、ブロッコリーにマヨネーズ、
バナナ、スープ:キャベツ、ベーコン、卵
1月29日
朝、イチゴわらび餅、コーヒー
昼、冷麺(ぴょんぴょん舎)ミニプルコギ丼、ジョア
夜、懇親会:スモークサーモン、刺身、酢豚、スズキの唐揚げあんかけ
はらこ飯、ソバ、ビール
冷麺(盛楼閣)キムチ、チューハイ
1月30日
朝、岩泉ヨーグルト、カットされた福田パンにあんこバター、クロワッサン、コーヒー
昼、冷麺(盛楼閣)
夜、焼き鳥:レバー、皮、豚バラ玉ねぎ、肉巻きトマト、塩キャベツ
明太子ポテトサラダ、さつま揚げ、ハイボール×4
1月31日
朝、コーヒー、ヨーグルト
昼、おにぎり2ケ、緑茶
おやつ、クリスピードーナツ、コーヒー
夜、塚田農場:ビール、焼き鳥などなど
笑笑:チューハイ、漬物、オニオンリング

奇跡的に体重はプラマイゼロ。

食べる私1月20日〜25日

2019年01月30日 | 食・レシピ
1月20日
朝、ダノンビオ、トーストにブルーベリージャム、コーヒー
昼、サンドイッチ2つ、コーヒー
夜、ファミレスビックボーイでチキンステーキ、サラダバー、スープバー、カレーライス
1月21日
朝、リンゴ、ダノンビオ、コーヒー
昼、白飯、肉野菜炒め弁当、ゴボウサラダよ焼き鮭入り
夜、カラスガレイ西京漬、刻みモロヘイヤとポン酢、雪菜お浸し黒酢生姜タレ
ブナシメジと水菜、玉ねぎ、卵の味噌汁
1月22日
朝、バナナ、ダノンビオ、ミルクティー
昼、味噌タンメン(鷹巣、ウルトラ)
おやつ、クッキー6枚
夜、モツ鍋(モツ、もやし、キャベツ、エノキダケ、豆腐、ニラ)
1月23日
朝、トーストとブルーベリージャム、ダノンビオ、コーヒー
昼、牡蠣入り味噌タンメン(秋田パークホテル)
夜、麻婆豆腐、ブロッコリー、トマトとレタスサラダ、みそ汁。
1月24日
朝、バタートーストとブルーベリージャム、ダノンビオ、コーヒー
昼、白飯、酢豚、焼き鮭、卵焼き、肉団子、ご飯
おやつ、チョコ
夜、白菜と肉団子のスープ、アスパラ、
人参とベーコン炒め、鯛ごはん、金糸瓜漬物
1月25日
朝、あんこマーガリンコッペパン、ヨーグルト、コーヒー
昼、ホルモン中華(なをこそば)
夜、メバルの煮付け、雪菜おひたし、湯豆腐、赤ワイン、焼きノリ

また沢山食べた。

食べたもの1月14日〜19日

2019年01月22日 | 食・レシピ
大食いの小太りを自認してきたが、昨年にはすっかり大いに太った。
自戒を込めて食べたものを書き出す。

1月14日朝、マーラーカオひとつ、ダノンビオ、コーヒー、
昼、ベーコントマトソーススパゲッティ、リンゴ1/2個、
おやつ、パンプキンパイ、
夜、レタスと白菜のサラダ、鱈のソテー、ワカメ酢味噌和え、
豆腐と豆苗の味噌汁、赤ワイン

1月15日朝、いちごマーガリンランチパック、ダノンビオ、コーヒー
昼、白飯、おにぎり、カップ麺
おやつ、いちごポッキー
夜、雪菜お浸し、栃尾のあぶらげ、カニシューマイ、
エノキ茸と豆苗、卵の味噌汁、赤ワイン

1月16日朝、ツナランチパック、ダノンビオ、コーヒー
昼、白飯、肉じゃがと塩鯖、卵焼き弁当
おやつ、チョコ2かけ
夜、牛肉ソテー、ベーコンとキャベツ、卵のスープ、レタスサラダ

1月17日朝、豆パンロール、ダノンビオ、ミルクティー
昼、白飯、唐揚げとゴボウサラダ、鮭弁当
夜、カレイ煮魚、シメジとトマト、ベーコンのオムレツ
水菜とネギのナムル、ブロッコリー、赤ワイン

1月18日朝、マーラーカオひとつ、ダノンビオ、コーヒー
昼、白飯、枝豆パン、ハムコーンロール、
夜、沢庵、豚しゃぶ、水菜とエノキ茸、シメは素麺投入、赤ワイン

1月19日朝、ミルクフランス、ダノンビオ、コーヒー
昼、しょうゆチャンポン、餃子
おやつ、チョコケーキ
夜、鱈、白菜、キノコ、ネギ鍋、シメはラーメン投入
糖質オフ発泡酒

よく食べた…。

ユズ茶

2018年01月31日 | 食・レシピ
シンガポール旅行を思い出しながら
毎日は進むのである。
正月にオットの実家でユズを沢山もらった。
ネットでユズ茶の作り方を見て、
これならば作れるのではないかと
作ってみたのだ。

ネットで調べる時は
いつも、何人かのレシピを混ぜる。
ゆずの洗い方が重要だった。
できあがったゆず茶は
甘くて良い香りで美味しかった。