母親の勉強会の第1回目を無事に終わらせた昨日。
参加者同士自己紹介などしたのですが、
「今年もビール工場の見学が楽しみです
」という
声があちこちから…。
一昨日、雨の中お醤油工場見学の下見に行ってきたばかりだというのに
結局会終了後、急いでビール工場に見学の予約をいれました。
昨年のビール工場見学が、思った以上に好評だったのでしょうか…?
そうだとしたら、とっても嬉しいことです
とはいえ、これからもビール工場見学が定着してしまうとしたら…
母親の勉強会としていかがなものなんでしょうね
そんな昨日は、夜になってからPTAの歓送迎会へ行ってきました。
新旧のPTA本部役員、各地区の自治会長、学校からも校長先生をはじめ
教頭先生、教務主任と大勢が集まりました。
それほど日はたっていないものの、久々に本部メンバーと再会し
楽しく賑やかな時間を過ごしました。とっても楽しかったです
ここのPTAほど、学校で過ごす時間の長いPTAはめったにありませんよという
声も聞こえてきたりしたのですが、
それだけ仕事が多かったのか?それとも皆が楽しんでいたのか?
私としては後者ということにしておこうかな
参加者同士自己紹介などしたのですが、
「今年もビール工場の見学が楽しみです

声があちこちから…。
一昨日、雨の中お醤油工場見学の下見に行ってきたばかりだというのに

結局会終了後、急いでビール工場に見学の予約をいれました。
昨年のビール工場見学が、思った以上に好評だったのでしょうか…?
そうだとしたら、とっても嬉しいことです

とはいえ、これからもビール工場見学が定着してしまうとしたら…
母親の勉強会としていかがなものなんでしょうね

そんな昨日は、夜になってからPTAの歓送迎会へ行ってきました。
新旧のPTA本部役員、各地区の自治会長、学校からも校長先生をはじめ
教頭先生、教務主任と大勢が集まりました。
それほど日はたっていないものの、久々に本部メンバーと再会し
楽しく賑やかな時間を過ごしました。とっても楽しかったです

ここのPTAほど、学校で過ごす時間の長いPTAはめったにありませんよという
声も聞こえてきたりしたのですが、
それだけ仕事が多かったのか?それとも皆が楽しんでいたのか?
私としては後者ということにしておこうかな
