パンの耳は食べる方ですか?残す方ですか?
私は好きなんですよ~
なので絶対食べますね
しかし!!我が家の男子たちは、キレイに残します…。
結果、食べ残されたパンの耳たちは、
もったいないなぁ~と思いつつもゴミ箱へ
今日はスーパーで、こんなお菓子を発見しました
“パンの耳からうまれたスティックラスク フレンチトースト味”
お値段は99円でしたよ。
さっそく一人で食べてしまったのですが、美味しかったです
そういえば、子供の頃は母がパンの耳を揚げてくれましたっけ…
ポイする前に一手間かければいいんでしょうけど、不精な人間ゆえ…
これからは、食パンを食卓に出すときは、あらかじめ耳の部分はとっておいて
おやつに使えばいいのかな?
でも男子たちは果たして食べるのか?
ロールパンみたいな耳のないパンを買ってきて、
おやつには“パンの耳からうまれたスティックラスク”を食べるとか…?
あ、根が不精な人間ですから、ついつい買って済ませようとしてしまいます

私は好きなんですよ~


しかし!!我が家の男子たちは、キレイに残します…。
結果、食べ残されたパンの耳たちは、
もったいないなぁ~と思いつつもゴミ箱へ

今日はスーパーで、こんなお菓子を発見しました

“パンの耳からうまれたスティックラスク フレンチトースト味”
お値段は99円でしたよ。
さっそく一人で食べてしまったのですが、美味しかったです

そういえば、子供の頃は母がパンの耳を揚げてくれましたっけ…
ポイする前に一手間かければいいんでしょうけど、不精な人間ゆえ…

これからは、食パンを食卓に出すときは、あらかじめ耳の部分はとっておいて
おやつに使えばいいのかな?
でも男子たちは果たして食べるのか?
ロールパンみたいな耳のないパンを買ってきて、
おやつには“パンの耳からうまれたスティックラスク”を食べるとか…?
あ、根が不精な人間ですから、ついつい買って済ませようとしてしまいます
