花たちに囲まれて*

想い描く理想の庭をめざして
   .......日々お花とおしゃべり♪

シロツメ草

2005-09-30 10:26:57 | 宿根草/一年草/球根
私が小さかった頃、
シロツメ草の原っぱに寝転ぶのが大好きでした。
フワフワと柔らかい感触が頬にふれ、
なんとも気持ちの良いヒトトキでした…

我が家にネズミの額ほどの芝があるのですが、
そこを剥がしてシロツメ草の芝にしたいなと思っています。

名無しのミニバラ(W)

2005-09-29 09:01:01 | 名無しのバラ
先月の終わり頃、HCで98円で売られていた処分苗を買って
育てていたミニバラに花が咲きました♪


「ホワイト」と書かれていた苗ですが、
咲いた花はほんのりイエローを帯びています
真っ白を想像していたのでビックリしましたが、これもまた良し♪


この時期の朝日はやんわり優しい…


今朝もまたお花たちの「おはよう」の声が聞こえます。

フクシア@5個ちゃん

2005-09-27 09:36:31 | フクシア
一日一日、涼しくなってきました。
秋風が吹くようになって、20度いかない日が多いです。
そうすると花数は少ないものの、生き生きとフクシアが咲いています♪


こんな花色を見せられると、言葉を無くします。


朝日をそっと浴びて…
咲き始めなので、シベがまだ伸びていませんね。


萼片のほんのりピンクと若緑のグラデーションが胸にズキューン
守ってあげたくなるような可憐な子ですね♪

今日のクイーンエリザベス

2005-09-24 17:28:13 | クイーン・エリザベス(GR)
本日、2つ目の投稿です(^_-)v

また違う蕾が開きました。
何度見ても素敵な花ですよ~♪
ふんわり気持ち良さそうに咲いています


蕾の時も美しいです。
花びらのカーブがきれい


バラが翼を広げているように見えます。
妖精に姿を変えるのかな?


こんなに近づいて撮ったの、初めてかも
  
  
  
全部をピンクに染めて………

ニラの花

2005-09-19 11:21:46 | 宿根草/一年草/球根
私の祖母の家から嫁入りした、ニラに花が咲いています♪
ちょっとした時に我が家の食卓に上る、大事な子なのですよ。

食べても良し!花も可愛らしい!!

おまけに植えっぱなしで良し!!!

この花にはたくさんの虫達が飛んできます

ラフタ

2005-09-18 11:39:19 | ラフタ(HMsk)
涼しくなって沢山咲いてきてくれました。
サーモンピンクとアプリコットの花色は何度見てもステキ


このフワフワ感がたまりません
朝開きかけていたら、お昼にはもうこんな感じに。


もうすぐ散りそう~


蕾はこんなに可愛らしい


シュラブなのでこんな感じに育ちます。
シュートもたくさん出ているのでこれからが楽しみなバラです

フクシア@4個ちゃん

2005-09-16 16:09:08 | フクシア
今日でフクシア、4個目です(笑)
この子もかなりの美人さんですよ


コロンとしていて可愛いです。
この子は萼片が反り返らないみたいですね。
それもまたステキ


少し下から撮らせてね♪


バレリーナが踊っているみたい。


木漏れ日の中でひと休み

フクシア@3個ちゃん

2005-09-14 18:22:09 | フクシア
フクシア3日目です(笑)
この子は「エンジェルス・イヤリング」ホワイトです。


苗が小さめなので、花数は少ないです。
それでも頑張って咲いてくれた花は、可愛らしいですね。


フクシアは鮮やかな色と花姿で、本当に見ていて楽しめます♪
この花を、薄暗い森の中で自生しているのを見つけた昔の人は、
心奪われた事でしょうね。

フクシア@2個ちゃん

2005-09-13 23:11:20 | フクシア
昨日に引き続いて、フクシアです。
この子は立ち木性のようで、スラーッとした姿です。


萼片の先が少しグリーンがかっているのがキュートですね

 
横の姿がまたかわいい♪左右対称に咲いていますね(笑)


もう一回、アップです♪
周りの空気が凛とします。

フクシア@1個ちゃん 

2005-09-12 12:09:55 | フクシア
最近、急に気になって育て始めた「フクシア」
タグは付いていなくて確かな品種は分かりません(^_^;)
調べた中で一番近い雰囲気のが「マリングロウ」という品種。
もし違っていたらごめんなさい;;

フクシアってビックリするほど品種の数がありますよね~
見ているとどれも素敵


花の数は今はあまり多くはないですが、
それでも鉢に植え替えてあげたらみるみるうちに
花を咲かせてくれました♪ .......良い子ね(^_^)
でもオンシツコナジラミが付いているので、駆除中

母もこの花は好きで、一鉢プレゼントしました。

花の種が届きました

2005-09-09 20:27:44 | 挿し芽*種まき
先日、タキイさんに注文していた種が届きました。
と言っても3月頃までは播けないのですが(^_^;)
それまでは冷蔵庫でお休みしててもらいます♪

ビオラ F1ビビ アプリコットアンティーク
    ミニオラ ハートアクア
    F1ソルベ ブルースワール

パンジー エクリプス
     F1ナチュレ ローズ
     F1ナチュレ ブルー
     F1ナチュレ ローズピンク
     F1ナチュレ クリアレモン


クラスペディア・ゴールドスティック
ギリア・レプタンサブルー
アリッサム・スノークリスタル

ちょっと買いすぎたかも(笑)
失敗した時の為にと、
来年はハンギングや寄せ植えに沢山使いたいので、
色んな種類を買ってみました。
カタログを見ていると、どれも可愛らしい花ばかりなので、
色をしぼるのに苦労しました(^_^;)

毎年パンジー、ビオラの苗を買うだけでもかなりの出費だったので、
これでダンナさんの目も少しは気にならなくなるかな(笑)

あ~~早く種まきがしたいですぅ(*・・*)

セント・セシリア

2005-09-09 12:44:03 | セント・セシリア(ER)
写真:8/30 正直、もう何番花か分からないくらい繰り返し咲いています。
花色も幾分濃いめで、小さめですが、綺麗です♪


8/30 こんなに深いカップ咲き(〃∇〃) てれっ☆


8/30 ピンクの花びらに金色のしべのバランスが最高です!


9/1 こちらは少し薄い色で咲いてくれました。


9/1 ふんわりと空気を含んだように咲いていますね


9/1 房状に咲いてくれるので見応えたっぷり♪
うどんこと戦っていますが、それでも健気に花をつけてくれる良い子です

ウィリアムシェークスピア2000 2番花

2005-09-07 10:06:51 | ウィリアムシェークスピア2000(ER)
写真:8/30

今朝、雨の音で目が覚めました。
台風がこちらにもやってきますよ!!コワイ~~~(滝汗)
朝はまだ雨が降らない予報だったので、
起きてから鉢を動かそうと思っていたのに、
慌てて全身ずぶ濡れになりながら鉢植えをプレハブと玄関に移動…
ε-(ーдー)ハァハァ
庭植えのバラは昨日のうちに支柱に結わえて、軽く剪定しました。


8/30 2番花はひと回り小さく咲きました。
それでも豪華に見えるのは花びらの重ねが多いからでしょうか。


8/30 蕾もどんどん上がってきます♪
元気なシュートも2本ほど\(^▽^)/わーい!

9/1 春の花より落ち着いた色になりました。
花色の繊細な濃淡が素敵です。


9/1 朝日をたっぷり浴びて、おはよう♪
黄色い花粉をそっと散らして…