花たちに囲まれて*

想い描く理想の庭をめざして
   .......日々お花とおしゃべり♪

フクシアの挿し木

2005-10-15 10:15:53 | 挿し芽*種まき
春の他に今の時期も挿し木出来るそうで、少しずつ試しています。
9日に挿して、今のところは順調みたいです。
品種は挿しているうちに分からなくなってしまったので、花が咲くまでのお楽しみ♪



花の種が届きました

2005-09-09 20:27:44 | 挿し芽*種まき
先日、タキイさんに注文していた種が届きました。
と言っても3月頃までは播けないのですが(^_^;)
それまでは冷蔵庫でお休みしててもらいます♪

ビオラ F1ビビ アプリコットアンティーク
    ミニオラ ハートアクア
    F1ソルベ ブルースワール

パンジー エクリプス
     F1ナチュレ ローズ
     F1ナチュレ ブルー
     F1ナチュレ ローズピンク
     F1ナチュレ クリアレモン


クラスペディア・ゴールドスティック
ギリア・レプタンサブルー
アリッサム・スノークリスタル

ちょっと買いすぎたかも(笑)
失敗した時の為にと、
来年はハンギングや寄せ植えに沢山使いたいので、
色んな種類を買ってみました。
カタログを見ていると、どれも可愛らしい花ばかりなので、
色をしぼるのに苦労しました(^_^;)

毎年パンジー、ビオラの苗を買うだけでもかなりの出費だったので、
これでダンナさんの目も少しは気にならなくなるかな(笑)

あ~~早く種まきがしたいですぅ(*・・*)

リベンジ!バラの挿し木

2005-09-02 21:46:15 | 挿し芽*種まき
2回程試してみた、バラの挿し木。
何故か全敗中です(^_^;) 何が悪いの??

細菌が悪さ?ルートンの付け方?保管場所?
切り口を斜めに切るのが下手なのか?

うーーー、わからないよぉ。

今回の挑戦者は、
左からマジェンタ、ラフタ、セントセシリア、シャリファアスマ
(縦に各2本ずつ)

という事で、リベンジ!!

いろいろ挿し芽にチャレンジ

2005-07-29 18:04:27 | 挿し芽*種まき
少し前からまた降ってきました。
週末、天気悪そうですね。

今日は台風で痛んだ花を手入れしました。
ついでにうどんこ&アブラムシ退治

かわいそうに枝の付け根から折れてたり、風で倒れたり…
2~3日庭に入れなかった間に、
先日ついていたバフビューティの蕾が咲いて、
ボロボロになっていました
ちと、悲しい気分です

手入れをした枝で、挿し芽を増やそうと思いブスッとしてみました。
先週挿した物と仲良く並べてみましたよ
(←の分が今日挿した物)
#クレマチス
#コリウス3種
#カリフォルニアローズ(スパークラーローズ)
#イソトマ(ブルー)

おおざっぱな私ですから、うまく根付けば良いですけど
上手にできたらコリウスで寄せ植えにしたいです