遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

赤城神社で・・

2013-08-21 04:12:31 | 日記

 自然公園の後、寄ってみました

 鴨と鯉の戯れ・・・そして、ラブラブ(^^;

 可愛いですよね

 

 不思議な物・・発見

 なんか、TVで見たことあるような

 皆んな、見上げてました

 鳥の巣、でしょうか??

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジブック 『よさこい』 | トップ | 自然は素敵 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳥の巣ですか (けんちゃん)
2013-08-21 06:56:28
tsukey さんおはようございます
大沼湖も雨不足で大分水量が少ないですね
朱塗りの橋は何時見ても綺麗です~
木の上の枯れ木の塊り、鳥の巣でしょうか
小さな小枝とは違って木の根状な不思議な巣ですね
なんの鳥のすでしょうか

シュウカイドウの花だよりありがとうございました
今年も椚平へ折りを見て撮りに行こます
何かの巣? (ひろし爺1840のGooブログ)
2013-08-21 08:35:00
!(*^_^*)!Tsukeyさん、お早うございます!
☆2回目の四国遍路の旅にお越し頂きコメントやグッドを有り難うございました!

*鴨や錦鯉等水遊びで涼しそ~でうらやましいで~す!
此方は連日猛暑続きで飛び込みたい心持です。
鳥の巣?ですかね~??
不思議な光景を見せて頂ました。

('_')今朝は高知県の札所巡り②の続きを動画とDBでアップしていますので御付き合い頂ければ嬉しいで~す!
('_')何時もの閲覧感想のコメントをお待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!
Unknown (こたろう母)
2013-08-21 10:41:27
鳥の巣なんでしょうね~。
それも、かなり大きい鳥?
立派ですね!
こんにちは^^ (理彩也)
2013-08-21 14:06:10
あら、鯉と
このカモさんのラブラブ~ショットがいいなぁー♪
でも、こう言うショットは珍しいですよね? (^^)
所で、みんなが見上げていたモジャモジャ・・・
一般的には「鳥の巣」と思っちゃいますが
これは一体なんでしょう?
けんちゃん さん (tsukey)
2013-08-21 18:08:31
かなり水が少ないですね。
木の上のは、何でしょうね・・・
木に登っての確認は出来ないので(笑)

シュウカイドウは、私も撮りに行きますよ。
去年は、綺麗でしたよね。
9月に入ってからが、よろしいかと思います。
ひろし爺さん (tsukey)
2013-08-21 18:12:53
水辺の様子を見てると涼しいですよね。
優雅に泳ぐ、鯉や鴨が羨ましいですね。

続き楽しみですね・・・伺います。
こたろう母さん (tsukey)
2013-08-21 18:15:10
鳥の巣でしょうかね・・・
よくわかりませんが・・・
確認できればよいのですが・・・
理彩也さん (tsukey)
2013-08-21 18:19:24
鯉と鴨、いいですね~
涼しそうに、仲良く泳いでました・・・

鳥の巣のような感じですが、皆さん
関心を得たようで、見上げてました。
カメラを向けてたから、余計に気になったんで
しょうが・・・(笑)
Unknown (nobumaki)
2013-08-21 22:49:18
もしかしたらヤドリギではないでしょうか?
見たことがないので自信はありません。違ったらごめんなさい。

赤城自然園からは結構な距離に思えたので行きませんでしたが…
1枚目の景観をみてやっぱり立ち寄ればよかったな~…
と後悔しています(^^;
よさこいのページではちゃっかり元気をもらいましたよ(^^)/
Unknown (の子)
2013-08-21 23:11:06
立派な鯉ですね。
これは主でしょうか。
赤い橋、わたってみたいです。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事