goo blog サービス終了のお知らせ 

遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

近所の公園

2025-06-23 17:51:24 | 花と野鳥

夜まで暑くてエアコンを入れなければ寝れません。

今月は何かと忙しくて・・・法事を2回やり、PCの調子も悪く昨日

PCを買いに行きました。

今日は2か所周りましたが、暑い・・・の一言です。

行田の古代蓮もかなり咲いてきましたね・・・

でも、駐車場も21日から有料になってます。

町内の蓮を見てきました

昼だったのか、もう花弁が元気ありません。暑さのせいかも・・・

 噴水がすぐに上がりました

 空に雲が立ち込めて、今にも雨が降りそう・・・

 ヤマモモが色づきました

 ムクドリがヤマモモなどを食べてました

 近くには、今年もヒマワリとホテイアオイの花が咲いてます~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所を散歩

2025-04-09 17:22:05 | 花と野鳥

あまりにも天気が良かったので家の横の桜を見に行きました。

時間があまりなかったんで約1時間・・・

 菜の花と桜・・・鉄塔が多いでしょ

竹藪から、いきなりキジが飛び出しました~撮影が間に合いません

 雰囲気だけです

 枝垂れ桜が2本、満開に近いです

燕が飛んでます。近所で巣作りが始まるようです

 カワウが飛んでます

 キジの♂発見~~

 バタバタ・・・羽衣打ち

 RF100-500レンズ チョット遠かった~~

 桜にスズメ  花ラッパ

 普通のスズメです・・・ニュウナイスズメではないです

 枝垂れ桜・・・綺麗ですよね~

 ソメイヨシノ

 家の花カイドウ  2本の木がありますが、1本は今年は花が少ないです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と鳥

2025-04-04 17:19:17 | 花と野鳥

良い天気になりました。ただ、風が時々強く吹き肌寒さを感じました。

少し前に撮影した花、野鳥・・・

 真っ赤なボケ

 桜にシジュウカラ

 黄色い水仙

ホオジロ?

 ピンクのツツジ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩で撮影

2025-03-12 17:02:47 | 花と野鳥

今日は朝からPCが繋がらなくて大変でした。

何時も急に繋がらなくなりますが、今回はチョット厄介でした。

昨日のブログは小さくなりましたが、今日は何とか戻しました。

 車で走ってるとジョビタキの♂がいました。車を止めて撮影

 河津桜

 花も綺麗に咲いてて、春を感じます

 猫がゴロリ・・・

 光の加減で暗くなりましたがジョビオが虫を咥えて・・・

 いつもこの場所で見かけます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の桜とチョウゲンボウ

2025-03-09 17:18:50 | 花と野鳥

今日は晴れて心地よい天気でした。

昨日、撮影した庭の桜です。

 今日は昨夜の雨で、花弁が濡れてました・・・

 また、メジロが来てくれると嬉しいですが・・・

 桜の木の下にはクリスマスローズ・・・知らない間に咲いてました。まだ、沢山の種類の花が

 いっぱい咲いてます。

 歯医者の帰りチョウゲンボウに寄ってみました

 鳩ですが、去年まで真っ白な鳩がいましたがチョウゲンボウに食べられたそうです。

 その子供ではないかと思いますが・・・

 ツグミが数羽来てました

 ホオジロ??

 雌のチョウゲンボウ・・・そろそろ卵を産んでほしいのですが~

 またツグミが電線に止まってました。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼の周りを散歩

2024-10-09 17:10:57 | 花と野鳥

今日も、よく雨が降りました・・・・

水鳥を見に行ったのですが、動きが少ない。

 カワウ

 不安定な所に止まる鷺

 セイタカシギ・・・動きなし

 桜・・・狂い咲きで、彼方此方で咲いてます

 エゾビタキ  目が可愛い~♪

 シジュウカラ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭とオオヨシキリ

2024-06-04 17:22:28 | 花と野鳥

最近夕方になると雨が降ります。

今日のブログは先月撮影したものになります。

5月24日 原種の蘭が2輪咲きました・・・

 この原種の蘭は約25年前に、行きつけの洋ラン店で交配用に置いてあったものです。

 何度も通ってるので無理やり交渉して分けていただたものです。

 千月の23日に撮影したオオヨシキリ

 大きな声で囀ります

 今日もこの場所に行って見ましたが、鳴き声はするけど姿はあまり出しませんでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡蓮とチョウゲンボウ

2024-05-05 17:25:46 | 花と野鳥

今日は気温が上がりましたね~

夏鳥を探しに行ったのですが、全然姿が見えずでスイレンを撮りました。

 森の中の池に沢山咲いてました

 ハルジオンにマドガ(翅を広げても1.5cm)がいました。周りのカメラマンが

 熱心に撮影してました。

 コゲラが木をコツコツ突いてました

 大人しい野良ちゃん

 水辺ではよく見かけますが、野原でくっついて飛んでました・・・

早々に引き上げてチョウゲンボウに行きました

 可愛い顔してますよね

 雛っぽい感じです

 何をしてるかと思ったら、雄から雌にエサ渡し

 大きなモグラのようです・・・ネズミかな??

 早く雛が誕生しないかな~

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花桃でメジロ

2024-04-02 17:34:45 | 花と野鳥

花桃に桜・・・やはりメジロがいたら撮影しますよね~

でも、鳥を撮るレンズじゃないが撮ってみました

 おかめ桜かな??

 ヒヨドリが沢山います

 いや~夢中になりました(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクジロー

2024-03-20 17:35:43 | 花と野鳥

風が強くなりました~最近、風が強い日がおおいですよね。

先週撮影した桜とメジロです

 ヒヨドリが多く、メジロは来ないと思ってました。

 望遠レンズではないので、大きく撮れませんでした

 桜と黄緑色のメジロ・・・いいですよね~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする