つ~ばぁのおもいつ記!

ときたま何気に想いついたことをつづっています。

11月カレンダー

2022年11月01日 15時38分34秒 | 日記

今年も今月11月&12月で終わるのですネ

今は歳を取るのが誕生日なので一つ増える感覚はなくなりましたが・・・

それにしても日にちの経つのが早~~い。

11月カレンダー

平成25年11月23日宮島「千畳閣」の前にある大銀杏の黄葉が黄金色に輝いて床に映りこんでいました。

カメラを抱えて床に這いつくばって観光客の途絶えたところでシャッターを押したことを思い出しましたよ~ 😉

写友のNさんと一緒だったことも併せて思い出しています。。。

彼女、今どうしているのかな、コロナ禍の前だったかな?写真クラブに入ろうと誘われたけど・・・

 

昨日の夕方歩いた道、

今年もずら~と並んで見事な菊のお花

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予防接種の予約 | トップ | ロゼワイン ❣❣ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黄葉 (kotyanphoto )
2022-11-01 15:48:46
カレンダーのお写真好いです。
久しぶりに閑谷学校の栢木の講堂への映り込み撮りたくなりました。
kotyanphotoさんへ (シバ)
2022-11-01 17:20:04
拙いブログにようこそお越しくださり、コメントまでいただき嬉しいかぎりです。
床に這いつくばっての撮影はきついものがありますね。

閑谷学校の栢木の講堂への映り込みのお写真拝見したいですよ~
Unknown (花彩々)
2022-11-01 17:47:32
今日は
日増しに秋が進み辺りの景色は秋彩が進み紅葉が綺麗な頃になりますね
此方も昨日まで外気温は28~30℃でしたが今日は朝から時折の小雨模様ですがこの時期らしい気温ですね、
此れから日増しに秋が進み辺りの景色は紅葉が綺麗な頃になりね
11月もよろしくお願いします(^_^)v
11月カレンダー~ (ひろし曽爺1840)
2022-11-02 08:08:30
◆👴◆シバさん・お早う御座いま~す!
(^_-)-☆急激な気温の変化が続く中、お互いに体調管理をしっかりとして元気で頑張りましょ~ネ!
💻何時もコメントや👍ポッチを有難う御座います✌で~す!
@('_')@今日の「霜月の手製絡んだーと大輪の見事な菊🌼・ブログ」を見せて頂有難う御座いました。👍&👏で~す!
☆彡今日の「つ~ばあのおもいつ記!」に>👍&😍&👏で~す。
*👴:今朝もMyblogはアップしてますのでお越しをお待ちしております。
🎥見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔷それではまた👋・👋!
Unknown (そらママ)
2022-11-02 12:36:16
こんにちは、
いつの間にか11月はやいですね、
この時期はなにかと気ぜわしいですね、
黄色くいろずいた大銀杏素敵ですね、
床に映った大銀杏もいいですね。
花彩々さんへ (シバ)
2022-11-02 18:38:40
こんばんは。
日増しに秋色が濃くなりますね。
今日も晴れていて気温が25℃くらいまで上がったから助かりますよ~
なんせ、電気代が倍くらいに上がってますからネ

こちらこそ~今月もよろしくお願いいたします。
ひろし曾爺1840さんへ (シバ)
2022-11-02 18:44:00
こんばんは~

晴の日と雨の日の気温差は激しいですネ
体調管理をしっかりしましょうね。
こちらこそいつもコメントありがとうございます。
ひろしさんブログ楽しみに訪問させていただいていますよ~
そらママさんへ (シバ)
2022-11-02 18:49:57
もう11月になりましたネ

紅葉&黄葉が気になります、今年はどんなでしょうか。
昨年に比べてちょっと体力が落ちたようなのでカメラと三脚を持ってもみじ狩りできるかな
宮島も訪れたいのですが単独行動に自信がなくなりましたからネ

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事