goo blog サービス終了のお知らせ 

つ~ばぁのおもいつ記!

ときたま何気に想いついたことをつづっています。

今年も「紅葉狩りティー」もらいました ❣

2024年09月23日 15時15分37秒 | 日記

娘からもらった、今年の紅葉狩りティー

まだ味見はしてませんがきっと美味しいことでしょう

 

昨日は偶然に二人(甥と孫娘)の結婚のお相手との顔合わせでした。

 

8月20日、弟からこのご時世なので結婚式はせず紹介だけはしたいから、9月22日11時半〇〇〇でお昼を一緒にとのお誘いを受けました。

8月22日、孫娘から正式に結婚することになったから9月22日彼と一緒に行きたいんだけど。

と、いうことで偶然にも重なりました。。。

当初、孫娘の方は昼間は宮島を観光して夕方ここに来るということでした、

が、お昼に出かけて夕食の用意は私にはとてもできそうにもありません、

なので外食をすることにしてどこ ⁈

あちこちと考えた末に「アンデルセン」と思い付きました・・・・・

※高校を卒業してOLのころで確か1962年ころだったでしょうか「アンデルセン」の前身?「パンホール」に通っていました。

1967年「広島アンデルセン」がオープンしたと友人から聞きましたが、子育て中のため行ったことはなかったです。

しばらくして仕事に復帰したので時々は行っていました。

2016年営業全館営業終了して、2020年現在の「広島アンデルセン」オープン。

新しくなったので行ってみたいと思っていましたが「コロナ禍」のため諦めていました。

・・・・・

息子夫婦に話したらOKしてくれたので、

娘夫婦に話したら娘とちょっと言い争うことになりましたが最終的には納得して「広島アンデルセン」に寄って予約してくれました。

 

昨日のお昼は和食でお腹いっぱいです、

お喋りしたので疲れたのか横になっらら1時間くらい眠っていました。

 

夕方は息子の嫁が車で迎えに来てくれて「広島アンデルセン」へ

18時からバイキングです。

お腹いっぱいなのに美味しそうなのを見るといろいろとお皿に盛っていただきました。

特にデザートはぜ~んぶいただきましたよ~

冷房が効いていたので寒くてホットハーブティーばかり飲んでいました。

帰りは息子の車で帰宅。

 

食べ過ぎだと思うので今朝は遅めにバナナと娘婿と孫娘のお土産で豆乳コーヒーを淹れていただきました。

娘に貰った紅茶(一番好き)はこれからいただきます。

 

これって【盆と正月が一緒に来た】というのでしょうね

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする