せせらぎ公園へ昨日と今日と行ってみました。
昨日思いついたのが遅かったので写真がパットしないので改めて今夕少し早めに行きました。
ドライフラワー化している紫陽花
他の紫陽花は切ってあるのにこのヤマアジサイ?ガクアジサイ?はそのままなのでドライフラワーになっています。
一輪だけ残っているノカンゾウ
晩夏を謳歌しているランタナ
空を見上げたら
天使の梯子でしょか ❣
初見のハグロトンボ
期せずしてアメンボが撮れていましたよ~
スマホお高いけど思い切って買って良かったかな 😉
だけど、シマツ、シマツは忘れてないですヨ
せせらぎ公園を後にして、黄幡公園に寄ってみました。
夏の初めには咲かなくて、今年は咲かないかと思っていましたが、
今きれいに咲き誇っているサルスベリ
ベンチに座ってしばらく眼の保養をしてから帰りました。
台風10号の影響で夕方三日間も雨降りのため出かけられず、足腰がちょっと衰えたのでしょうか?
台風が去り、先月31日に出かけたら歩くのがちょっと難儀でした・・・
が、今日で4日間歩いたのが良かったのでしょうか、やっと戻ったように思います。
今日現在の平均が4087歩です、目標歩数4457歩以上にはほど遠いけど無理し過ぎないで頑張りましょう。