昨日の元日のお昼ごろ息子家族5人が来てくれました。
今年二十歳になる孫息子(響)が育ててくれた両親にお礼にと買ったウイスキー
孫息子の先輩が「響」とういう名前のウイスキーがあると教えてくれたので運発したそうです。
後から私に「2万円した」って小声でそっと教えてくれました。
お正月恒例になった息子の嫁からの「毛ガニ」
この蟹をつつきながらのコークハイ
お正月早々至福の時でした。
そして、息子家族と私が揃ったので例の「UNOマシーン」で遊びました。
成績は6人中5位だったのでヨシとしておきましょう 😉
終わってテレビを点けて目に入ったニュースの画面、石川県での地震速報です。
元日早々まさかのできごとに驚きました。
阪神淡路の地震、東日本の地震、それにここ安芸灘地震もあったと想い出しながらニュースの画面に心を痛めながら見ているだけでした。
余震が今もつづいていて心が休まらないでしょうに・・・
また、この寒い時期に少しでも落ち着いて避難できる場所があるのでしょうか・・・
今日二日、テレビニュースを観ようと点けたら羽田空港に着陸した航空機の機体が炎上した画面です。
日本航空機の搭乗者は全員無事、しかし海保側の乗員5人が死亡だったようです。
何が原因だったのでしょうか。
年明け早々から大変なことがおきています。
この先大きな事故や事件それに被害が出ないことを祈るばかりです。