昨日歩かなかったので今日は
UV指数が0になったのを確かめてからせせらぎ公園に行きました。
朝ドラ「らんまん」の何回目でしたか・・・
万太郎が腹ばいになってネジバナの左巻きと右巻きを見ているシーンがありましたね。
確かめなくては思いながら忘れていました。。。
6月16日、fumiel-shimasaさんのブログでネジバナの左巻きと右巻きのお写真をUPされていたのを見て、私も確かめに
結構並んで咲いているもんですね。
これまでは可愛らしいお花がクルクル巻いて咲いてるな・・・くらいで巻き方の違いがあるなんて思っても見なかったです。
競演
紫陽花
ボケボケですネ
夕日に照らされて
咲き始めた小紫式部
公園を後に国道54号地下道の入り口
ここの柏葉紫陽花の葉っぱは緑色のままです。
そろそろ向日葵が咲くのかな
そして、夏椿のお花も見に寄って
驚いたのですが、高砂百合も咲いていて
一昨日は秋桜、今日は小紫式部に向日葵と・・・
季節はいつ って感じはしつつも間違いなく巡っていますね。
草花に負けないようにこの不順な天候に気をつけて、やがて来る暑い夏も無事に乗り切りたいものです。