3月ころから日によって気温の差が激しいので毎朝「今日はどれ着よう 」と何着もないのだけど考えて着ています。
左のクローゼットにシーズン物、右のクローゼットにはシーズン外の物を収めています。
このところ、朝は寒いけど日中は気温が上がり夏日❓とかのこともあり着るものに困りますね。
なので、右のクローゼットの中を物色してシーズン外の物の中からその日に合う物を引っ張り出して着ています・・・
今朝は診察日で、どれ着て行こうかと右のクルーゼットの中を物色。
なんとか一着を引っ張り出して着ましたが、明日からどれ着る❓です。
診察が終わり、薬をもらった後、今朝の「明日からどれ着る❓」が頭をよぎりました。
考えてみるとコロナ禍で出かけることもないので一昨年につづいて昨年も買ってなかった~~
着るものがないのも当然
行きつけと言ってもの、このところは覘くだけです。
季節ものに入れ替わっていました。
この先着るものと、今着るものとエプロン替わりになる物(半額セール)と合わせて4着買いました。
出かけるところもないのに・・・ちょっと買いすぎたかな
買ってきたものを片付けるついでに衣替え(右のクローゼットと左クローゼットの中身の入れ替え)もしておきました。
クリーニングに出すものはこの(土)(日)に持って行くつもりです。
3月16日~6月15日まで半額かと思っていたら半額期間は4月28日までだった
今は30%OFF、残念だけど持って行きます。