3月20日大学の卒業式があり、孫娘が大阪を引き払って帰広しました。
4月から新社会人になり東京で2カ月の研修の後勤務地が決まるとか。
しかし、広島になることはないらしくどこに決まるのかなぁ
しばらくは来られそうにないのでといって娘と一緒に来てくれました。
息子家族に連絡したら運良く5人とも揃って来てくれて、9人で賑やかにお昼ご飯をいただきました。
その後は恒例の「UNO」マシーンと「人生ゲーム」で8人(夫は除く)がこれまた賑やかに遊びました。
気持ちばかりの(年金生活の身では)お祝いも渡せました
ヨーロッパへ10日間の卒業旅行したとかでお土産も持ってきてくれました。
が、英語だって解らないのにフランス語で書いてあるのでもっと解りません・・・なので要点を日本語で書き直しておいてもらいました