一喜一憂

日々の一喜一憂を綴ってます~~!!
営業目的及びいたずら投稿は厳禁! !削除します。

土砂崩れ現場から4日振りの救出

2004-10-27 | Weblog
土砂崩れ現場から4日振りに救出!!
暗い中での明るいニュースです!!
今日も11時前に震度6の余震があったみたいで昼食堂でTV見てたら報道されてました!!

そんな中イラクでは24才の日本人が拉致されてみたいです!!
なぜこの時期に行くのか気がしれません!!
危機感の欠如!!としか言いようがない!!
自衛隊もこの際に引き上げて新潟の復旧してほしい!!と願うのは
管理人だけでしょうか!!
血税を有意義に使って~~!!

新潟で地震

2004-10-23 | Weblog
新潟で震度6強3回!!
死者3名負傷者多数みたいで火災も発生しているし停電も広範囲の模様!!
上越新幹線で脱線事故してるみたいです!!けが人は無い模様!!)

TVは全局地震状況報道しています。
管理人は強地震の経験はないけど3~4年程前の芸予地震の時出張で東京へ行っていましたが
自宅と連絡が取れず困ったことがありました。
携帯より公衆電話の方がとりやすいし現在は171の災害伝言を利用するのがベターと思います。

その時関東でのTVでは詳細報道もされず心配したものです。
結局自宅と連絡が取れたのが翌日昼、ボイラーも故障して管理人が出張の1週間程の間
風呂のお湯は鍋や・やかんで沸かした湯を風呂に入れてたそうでした。
余震も1日以上続いたそうで不安いっぱいだったそうです。
管理人も出張から帰宅したら本棚は倒れてるしパソは机から落ちてるしで
片付けに四苦八苦しました。
で倉庫の棚は1週間かけて作り直して補強した事を思い出してます。

管理人の今行ってる会社にも新潟から機械の据付に数名の方が昨日から来ていますが
被害が最小限に留まることを祈るばかりです。
また。出張でお世話になった直江津の皆さんの無事を祈ります!!

各地で被害が!!

2004-10-20 | Weblog
ニュース見てます!!各地で多大な被害発生!!
今管理人とこの高速道路は通行まだ止め中・JRも一部運転再開した模様!!
国道も一部通行止めが発生している!!
近くの一級河川も警戒水位に達したとかで消防が待機していた模様!!

現在は暴風圏も近畿~関東に移動し雨も止んでますが高知・室戸では瞬間最大風速59m記録とか
皆さんも気を付けてくださいね!!
これで野菜も当分高値・・・稲作にも影響が出そう!!
もう台風・やだ~~!!

全く・またかよ~!!

2004-10-18 | Weblog
またまた台風23号が直撃の様子だ!!
明後日みたいだ・・・・・・・!!
JRは先日全線復旧したとこだぜ・・・・!!それにしても直角に良く曲がるもんだわ!!

北朝鮮にでも行ってやれよ!!

1962年に千葉県で失跡(行方不明時17歳)と酷似した人物の写った写真が特定失踪者問題調査会公表されたし、
まだまだ大勢いてんのと違うかな!!

外相は11月中旬に平壌で行われる日朝実務者協議について
「北朝鮮がどういう反応をしてくるのか。対応いかんによっては、一段と強い姿勢で臨む必要が出てくる」と述べ、
安否不明の拉致被害者10人に関する情報提供が再び不十分に終わった場合は、
北朝鮮への経済制裁を検討する考えを示したそうだけど

早く宝刀を抜けよ!!抜かないから北朝鮮はのらりくらりとするんだわ!!
経済制裁の検討とっくに終わってんじゃないんかね!!全く・・・!!

見ましたか?

2004-10-14 | Weblog
後半10分、オマーンが縦に入れた浮き球パスに
GK川口が飛び出す。
競り合いからボールはこぼれてオマーンFWアルホスニの足元へ.フリーでシュートを打たれた。
だれもが失点を覚悟した瞬間、
誰もいないはずのゴールにDF田中が1人立ちはだかった。
ライナー性の弾道が腹を直撃。両肩関節をグッと内側に入れ
全身の力ではじき返した。

強敵オマーンとの一戦で大量点が望めない中、守備陣にはわずかなミスも許されなかった。
田中誠選手がゴール阻止・・・・・!!あの阻止が無ければ流れが変わっていたかも

文字どおり、体を張った鉄壁の守備だった。
64分にはジーコ監督の専属通訳が退場処分となるアクシデントにも見舞われた!!
通訳のいなくなったジーコ監督の指令が選手に届かない中選手は精一杯戦った!!
選手の皆さんオメデトウ・ご苦労様でした!!
頑張って起きてて見たかいがありました。

得点:鈴木(後半7分)

警告:小野(前半15分)
    三都主(後半34分)
日本代表メンバー】
GK:23 川口能活
DF:2 田中誠、5 宮本恒靖(cap)、22 中澤佑二
MF:21 加地亮、18 小野伸二、15 福西崇史、14 三都主アレサンドロ、10 中村俊輔
FW:11 鈴木隆行→28 玉田圭司(後半48分)、20 高原直泰

サブ:1 楢崎正剛、25 茶野隆行、6 中田浩二、8 小笠原満男、19 本山雅志、9 久保竜彦
黒いウェアがGK川口・ゴール前で立ちはだかってるのがDF田中選手!!
今回は田中選手さまさま