goo blog サービス終了のお知らせ 

一喜一憂

日々の一喜一憂を綴ってます~~!!
営業目的及びいたずら投稿は厳禁! !削除します。

全くあきれます!!

2010-10-04 | 仕事
サッカーU-19アジア選手権の日本-UAE戦の会場に乱入して日の丸を奪い、
関係者に取り押さえられた男
[中国山東省●(=さんずいに災の火が田)博市(共同)]



枝野さん良く言った!!

2010-10-03 | 仕事
「(中国は)あしき隣人だが、隣人は隣人だから、それなりの付き合いをしていかなければならない。
米国や韓国のような政治体制や価値観を共有できる国とは違う」

「法治主義の通らない国だから、(フジタの社員が)突然拘束されるとかいろんなことがあり得る」

「そういう国と経済的なパートナーシップを組むという企業はよほどお人よしだ」(10/2. 時事通信)




「中国とは法治主義が通らないという前提で付き合わないといけない。
そういう国と経済的パートナーシップを組む企業はお人よしだ。
カントリーリスクを含め、自己責任でやってもらわなければ困る」

「中国と日本は明らかに政治体制が違う。
米国、韓国との関係同様に信頼関係をもって協力して物事を進めることを期待する方がおかしい」

「悪しき隣人でも隣人だ。それなりにつきあいをしていかないといけない」(10/2 産経)


こんな国に誰がしたと言うけれど

2010-01-25 | 仕事
最近の国会・政治ニュース見ると 腹が立つんですけど皆さんはいかがですか

国の借金が10年度末には973兆円1625億円になると言う
国民1人あたり763万円だと・・・・・・・・・

一体こんな国に誰がした・・・・・・・・・・・・・・

例のダム建設中止についての国会答弁で民主党の某大臣が

「自分たちのツケを放っといて、今の政権に文句を言うのはやめてほしい」と怒って反論してた

以前にも

「こんな赤字財政にした、あなた達に言われたくない・・・・」とか

野党に向かって言ってた首相がいたが

「お前ら 考え違うんじゃないの」  とTVに向かって言ってしまった。


確かに前政権赤字で来たけど、それに輪を掛けて現政権は赤字にしてんのとちゃいまっか

赤字を減少させ、国民負担を減すのが、お前達の役目じゃないのか・・・・

脱税もどきとか懐を肥やす政治家は失格じゃと言いたいわ

支持率低下、不支持率上昇 当たり前と思うし、反省の色・全然ないもんネ

「国民が支持してくれた」とか「国民の支持で・・・・」と言ってるが

国民は離れとるんじゃ~~~・・・・・

裏切られた

2009-12-23 | 仕事
1.ガソリン税の暫定税率水準は維持

2.扶養控除や特定扶養控除 廃止・縮減

3.たばこ税 引き上げ1本5円の引き上げ


本日も民主党・内閣支持率 低下中なり

抗議に逆切れ暴言主審はいかがな者か!!

2008-04-30 | 仕事
29日のF東京-大分戦で試合中に抗議した大分の選手に向かって
「お前は黙ってプレーしていればいいんだ」と注意、最後に「死ね!」と言ったという。

これに選手は激怒。
試合後に引き揚げていく西村主審に対して「サッカー協会に言いますよ」と言うと、
「また、お前か。うるさい! 引っ込んでいろ」と返されたという。

この主審
2005年7月31日に行われた東アジア選手権の韓国対中国戦で
退場させる選手(退場理由は「乱暴行為」)を間違えるという失態を犯し、
さらにその退場が後日無効扱いになるという事態を起こしたこともある。

サッカー選手からは「西村にだけは気をつけろ、目がヤバイ」と危険人物扱いされたり、
「日本でも誤審の多い主審が、どうして国際大会でジャッジできるのかわからない。日本の恥ですよ」
とまで言われたりしている。


主審たる者、礼節に欠ける様では用に足りない者だよね