2020-06-30 に書いて保存しておいた記事を編集して掲載します。
書いたままを載せた方が興味深いところですが、あまりにも具体的過ぎるので、
一部情報を伏せました。すみません。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
廃医院で貰って来た私財のうち、(参照:宝漁り)要らないものをリサイクル屋さんに
来てもらって売りました。○○××のセットも売ったのですが、とても後悔しています。
リサイクル屋は「1000円でも高いんですよ。よそは買わないよ。値はつかない」と言い、
1000円で売ったけど、調べてみるとその○○××セットが超高級品だったことがわかりました。
いかにも上級品っぽい∥模様の入った、木をくり抜いて継ぎ目がない■■、
彫刻で装飾が施された本◎□□、そして♡でできた白い〇〇。私は象牙と思っていたけど♡でした。
本♡〇〇は、その∥模様で「☆印」「☽印」「Å印」の3つにランクづけされ
私が持ち帰ったものは∥模様がきめ細かいもので「☆印」と級分けされる最上級品でした。
ネットを見ていると、□□だけでも1万以上、セットで数十万で売られています。中古で60万以上
とかざらにあります。医者は○○××セットにも余裕でお金をかけるかもしれないから。
リサイクル屋の口車に乗ってしまって後悔しています。
今からでも、返してもらうことはできないかと思っています><
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(→後記)返してもらいたいと、店舗に言いに行ったら、「一度買い取った物は返さない。」
と言われました。そして「あれ、店に出したらその日にすぐ売れた」と。いくらで売れたのか
訊くと〇千円だと。私は、あれが超高級○○××セットだったことを店主に知らせました。
するととても悔しがっていました。あれに「価値がない 値はつかない」とその人が
言ったのは知りもせずに吹いた嘘だったので、抗議しておきました。その後店主はこう言って
ました。「こういうことは、あるとよ」「お客さんの方が俺達より目利きで、法外に安いけん
すぐ買って行ったとよ…。しもた~……(泣(泣」と深く後悔していました。
母にそのことを話すと、「あれはたしかに上等品やったよね。普通のと全然違うもん。
惜しかったね」と言ってました。
:::::::::::::後記、終わり:::::::::::::::::::::::
別の買い取り業者Bも家に呼んで、廃病院で貰ってきたものを見せて売りましたが
それも後悔しています。どれもこれも、「価値がない」と貶すオーラを全開にしてあしらって
ただとか、非常に廉価をごにょごにょと言います。13品ぐらい見せて、1つ1つを明確に
いくらと言わずに全部で8000円とか、大雑把に括って言いました。そして、1つ1つの
具体的金額を確認したくても私にはできませんでした。訊けない雰囲気に呑まれて。
ああいう買い取り業者は、価値あるものを価値がないように貶(けな)してあしらって、
「よそでは値がつかない」と言って、かれの示すとんでもない安値をありがたく思わせる
のが常套手段なのでした。どの業者もそうだったから。かれらはやけに肩で風切って、
「こっちゃぁ忙しいんだ」とせわしなさを吹かせてみせます。落ち着いて交渉できない
圧力がありました。
超高級○○××セット事件のリサイクル屋は、そこに置いていたステンドグラスも、
最初「これステンドじゃないね」と一蹴したんです。でも、普通に本物のステンドです。
私はそれくらいさすがに一目瞭然で分かるので「ステンドグラスです。じゃなかったら何です?」
と言うと、「あぁ、よく見たらステンドだ」と言い(じゃぁなんでさっきわざわざ否定したのか)
安値(1000円)を言うので、「私色んなステンド見てるけどこういうの3万以上で売ってますよ。
割れていて色が2色で、曲線が縦横に引いてあるだけでも1万以上するもん。」「これは売らない」
と言うと、今度はすごく欲しそうに食いついてきました。
「私ね、これ興味はあるのよ。」(さっきまで、価値がないと言ったくせに)
「いくらだったら売る?」「これは私が持ってます(売らん)」と言うと、
「気が変わったら連絡して」と言ったんです。3万以上と言ったけど、
もっと遥かに高値で売ってると思います。ステンドグラスはとても高いですから。
これからは「価値がない」と貶す人にはなにも持って行かせないようにします。
価値がないと人の持ち物をくさしてくる人に、それを渡すのはとても不愉快ですから。
::::::::↑ 以上、保存記事を一部編集の上、掲載:::::::::::::::
以下、2021.3.21に追記。
買取業者Bは、12品目を6000円で買い取って行きました。それらを、全然価値がないカスの
ようにあしらって。私は不愉快なその業者に対して「じゃぁあなたには売らない。帰って。」
と言えばよかったのに、私が電話で呼んだからわざわざ車で家まで、現物を見に来たという
コミットメントを無下にすることができないという心理(悪徳商法で利用される鉄板の心理)
で、捨て値で渡してしまいました。
それと子どもが興味津々で見ていたから、「お金に換える」という所を目撃させてあげたい
という気持ちもありました。社会勉強にはなると思ったから。子どもは無邪気に
「お金に換わった!」と感動してました。
本当に後悔…
あとでその業者Bの店舗を、出先で通ったので、入ってみました。すると、
私から捨て値で持って行った品々が、すごい高値で売ってました。
〈一例〉
古いCITIZENの柱時計 ¥13000
車輪つきの錆びた2段の鋼製荷台 ¥5000 ※錆びは、古物商の世界では付加価値になるのです
〃 ¥4000
昔のお医者さんが使う回転式円型薬瓶置き ¥8000
ステンレスの医療用卓上2段棚 ¥2500
腹立つわ~
〈追記〉
各品の値段は具体的に言われずごにょごにょ曖昧にして13品目で結局¥8000と言われました。
その内のある品をやっぱり売らずに持っておくと言うと、¥6000に激減されました。
他の売る品々と比べてそれだけ何故か¥2000なのはどう考えてもおかしいですが
そこで業者に具体的に追及することができずにモヤモヤしたまま言いなりになりました。
「色々おかしいからやっぱりあなたに売るのはやめます。全部。」と言えばよかったのに、
言えなかった。彼はお金を渡す前に早々と荷物をトラックに積んで行ったから、
今更覆すのはできなかった。 cf. コミットメントと一貫性の原理。
私のように備えのない人間が言いなりになるような心理操作が、色々散りばめられて
いました。具体的に明示せずに済し崩しに進めて、尚且つ、「やめます」と言えない状況が
作られていました。私は相手が荷台に積んでいようが、出張見積に来ていようが、
相手のやってることがおかしいと思えば売るのをやめればよかったのです。