ブリヂストンA工場で働いて、私が見たもの、私がしたこと、私に起きたことを発信します。

パドリングスタイルのカーテン

2022-01-18 | 建築・インテリア
日本では、カーテンを床につかないすれすれの所で几帳面にしつらえるのが 広く普及したやり方だが、     私は床にズドンと裾をぞろびかせて使うのが好き。     関連記事:冬を温かく過ごす工夫   布で覆えばいい        そのやり方をパドリングスタイルとかブレイクスタイルと呼ぶそうだ。 なんでも名前がついてるんだな… カーテンをあえて長めにし裾を床に垂 . . . 本文を読む
コメント

美味しそうなコートハンガー

2021-11-30 | 建築・インテリア
リサイクル市で、フロアランプが安く(2千円で)売ってました。 ただの真っ直ぐな円柱の木、ただの円形の木の台座、生成り色の布シェード といったシンプルな形で、無印的な佇まいでした。 木も布シェードもしっかりしていて物はよかったです。   こういう↓フロアランプ、テーブルランプがいいんですけどね…木のポールに装飾が施されていて。(一例)     装飾はちょ . . . 本文を読む
コメント

変色

2021-09-07 | 建築・インテリア
廃病院から貰って来たどこにでもある簡易な椅子を、木工ののこぎり作業時に 木を置くのに使っていました。色が丁度いい具合にこんがりしたきつね色に なっていて気に入っていたので屋内で使うことにしました。      私は外で使っていた物を屋内で使う前には、たわしなどで磨いて、足裏は「墨田の花火」という 額あじさいの葉で掃除して(関連記事:拾ってきた椅子の脚裏の掃除)日光消毒するように していま . . . 本文を読む
コメント

ブリコラージュ

2021-08-25 | 建築・インテリア
私がインテリアを好きなことを知ってる人からしばしば言われますが、 先日ある女性から「インテリア関係の仕事をすればいい」と言われました。 いいなぁと思うのですが、私の好きなことは、普通のインテリアコーディネートとは 違うジャンルです。    補い合いによる生産性②      帯広のグリュック王国(現在は廃墟)とか佐世保のハウステンボスとか ホテルモントレとか武家屋敷旅館とか、1 . . . 本文を読む
コメント

洋灯吊でウォールシェルフ

2021-08-18 | 建築・インテリア
地面から浮かせて壁にとりつけるウォールシェルフ。   ウォールシェルフ   スクリュードライバー   漆喰壁VSクロス壁   色をベタ塗りした木板を内装に   小屋の空間作り      とても可愛いし便利だと思います。私の家や小屋にもたくさんつけています。   棚受けは百均でも売っているしホームセンターにあります。アンティークっぽい鉄製のものは 1つが千円以上したりして高いで . . . 本文を読む
コメント (2)

カントリー調のよさ

2021-08-11 | 建築・インテリア
カントリー調っていいなぁと最近思っています。 猫脚とかの西洋風の優雅な家具もとても好きだけど、今家にある物、今まで使ってきた 家財道具や生活用品がみすぼらしく見えて合わなかったりして、周りの風景を選びます。 でもカントリー調の家具だと庶民的な家財道具とも結構馴染んで、かつ部屋に雰囲気を出す ので、いいなと思って。私の家には人から貰った手作りの生活用品がたくさんあって、 それはどれも心がこ . . . 本文を読む
コメント

DIY金具

2021-08-11 | 建築・インテリア
ホームセンターやリサイクル店やアンティーク店や蚤の市で、フックや取っ手、ノブなどの 室内用金具を見るのは楽しいですね。無機質なインダストリアル形状ではなく ちょっと優雅な装飾があしらわれているものは目を引きます。シルバー、銅、真鍮など。 手作りの棚などにも、こういう可愛い金具をつけるだけで急に雰囲気が出てきます。 急にヨーロッパ風になったりフレンチっぽくなったり海賊船風になったり。 フッ . . . 本文を読む
コメント

木材で棚を作った

2021-08-07 | 建築・インテリア
家にある木材で、棚を作りました。嬉しい。 とりかかったのはちょっと前だけど、物置き机みたいに簡単にはいかなくて、暫くほたって休んでいました。ニトリで木製の簡易棚を見て、「よし、わかった。作れる」と思って試みた次第です。      いつでも棚の下をお掃除できるように、底板を浮かした。1人で作るの難しかった。      がんばった。*^-^* 細い木を斜めに突っ張っぱるとぐらぐらしない。こんなに . . . 本文を読む
コメント

神のみえざる手

2021-07-13 | 建築・インテリア
                           昨日も、家から撤去した古い木材で物置き机を作っていました。            枚の板を複数連ねて繋げて天板にしたこの ↑ タイプのを。全部で7台位作りました。 今までは家にある釘を使っていましたが、丁度いい長さのを使い果たしてきたので ホームセンターで買って来ました。鉄、ユニクロ(鉄にユニクロームメッキ〈亜鉛メッキ〉加工 . . . 本文を読む
コメント (1)

無題

2021-07-07 | 建築・インテリア
端材や古材で木工②の続き。    家から撤去した古材で110cm幅の物置き机を作った。脚は大量に余っているひのき角材。今木材の値段が高くなっているらしい。   余った木材が大量にあるんだけど…                          なるべくぐらぐらしないよう強度をつけるために、脚の取り付けの工程 . . . 本文を読む
コメント

端材や古材で木工②

2021-07-02 | 建築・インテリア
端材や古材で木工の続き。また木工をしました。 家から撤去した古い木材と、新しい角材の余りを使って物置き机などを造りました。      寄せ集めた縦長の古い板を天板にした。   これは造るの5個目で簡単に出来た。   立派な分厚い木板を天板にして。     家から撤去した木の部位を土台に、細長い木片を橋の様に懸けて。   裏面はこうなっていて、車輪をつけて自在に動かせる物置きに . . . 本文を読む
コメント

端材や古材で木工

2021-06-28 | 建築・インテリア
うちに、改築(未だ途中)で使った木材の切れ端や、家の構造から撤去した古い木材 がたくさんあります。私は木を廃棄するのがいやで、とっていたのです。 家から剥がした古い外壁木板、壁紙、綺麗な模様の石膏ボード、建具等もとっています。 それらは大切な想い出だからです。とっておいて本当によかったと思う 不思議な出来事があったので、それは別に書こうと思います。   端材や撤去古材を使って . . . 本文を読む
コメント

色をベタ塗りした木板を内装に

2021-06-25 | 建築・インテリア
                               日本家屋の建築において、壁や天井などの内装に木板を使う場合、木目を活かした 水性塗料が主に使われ、ペンキをたっぷり塗ったりはあまりされません。 木が呼吸できるような塗料を使い、内装にペンキは基本的に使われません。                          . . . 本文を読む
コメント

ぼっとん便所

2021-06-24 | 建築・インテリア
失われゆく音の続き。 私が子どもの頃にはこういう厠(汲み取り式)がありました。    床のすれすれの位置に窓があるのはぼっとん便所の基本仕様らしい。   木の蓋があるもの… 四角いちり紙が角に置いてあって。    落とし紙と言うらしい   便器の後ろ橋がゆるいV字になっている形は、恐怖を感じさせる。多分落ちる恐怖。奈落の暗闇が見える。それにV字の線がやけに細いのもなんか . . . 本文を読む
コメント

青い空間

2021-06-24 | 建築・インテリア
 用事のついでに立ち寄った町内のカトリック教会。 中を覗くとこんなに綺麗でした。 こういう映り方も幻想的でいいですね…青いステンドグラスに外からカメラを密着させて撮った。 非日常の青い空間。 信徒さん達が使う木のテーブルに青白い光が投影されるの本当に綺麗です。   そのすぐ外はこう。 田植えの始まり。子どもの頃から水田が好きだった。トラク . . . 本文を読む
コメント