goo blog サービス終了のお知らせ 

英国の生活 ~ケンブリッジ~

日々気づいたこと、感じたこと等、気ままに書こうと思います。

2006-04-10 | 


こちらに来てからというもの、ニガテな食べ物が増えてしまいました。
まずは、ラム肉。
あの独特の香りが…。

もう一つは、ソーセージ。
ついつい、時々買ってしまうソーセージには
香辛料?か何かはわかりませんが、
馴染みのない香りがするのです。

さて、
気を取り直して、数ヶ月前にようやく気づいたことを…。

お米を炊く時、日本の水(軟水)に近い水を使うと美味しい!
ことにやっと気づきました。
甘味が出て日本で食べていたご飯の味に近づきます。
味噌汁も緑茶も同様。使う水で味が変わります。
(でも、気づくの遅すぎ)

まずは、水ですね。
ありがたい、水。ありがとう。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ayako)
2006-04-12 00:13:37
ラム、だめですか?私も食べないのですが旦那が好きで東京ドームホテルのシズラーにラムのグリルをわざわざ食べにいく程なんですよ。
返信する
Unknown (fmk)
2006-04-12 00:35:47
ayako さま



コメント、ありがとうございます!



そうです。ラム、ダメなんです。

数年前は平気だったのに…。



私の夫もラム好き。

来年あたり、ドームホテルに行く時はお声かけくださいね♪
返信する
スプリング・ラム (ASIS2005)
2006-04-21 05:09:58
拙ブログに遊びに来てくださりありがとうございました。



ラムおいしいのに・・・残念ですね。



うちのすんでいるエリアは運よく水源がレイク・ディストリクトからなので軟水ですよ。随分助かっています。水道会社はエヴィアン並みのおいしさと宣伝しているようですが・・・



これからもよろしくお願いします。
返信する
Unknown (fmk)
2006-04-21 06:29:05
ASIS2005 さま



早速のコメント、ありがとうございます。



エヴィアン並みのおいしいお水、羨ましい!

今年の秋までにはヨークへ引っ越します。

レイク・ディストリクトに近づきますが、

どうなのでしょうね…。水源が気になります。



こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
返信する